足立区で住みやすさ抜群の街BEST5
2021/01/22
目次
足立区の住みやすさは?
23区の中でも1~2位を争うほど家賃相場が安い足立区。1DKで6万円代なんて物件もゴロゴロしてます。
【豆知識】相場より安いお部屋を探すコツ
3月は人の異動が増えるため、空き部屋も多くでてきます。
ネットに出回らない家賃の安い優良物件に住みたい人はチャット不動産のイエプラ、とにかく格安物件に住みたい人はビレッジハウスがおすすめです。
優良物件を探したい人向け | |
---|---|
![]() |
不動産屋しか見れない業者専用の優良物件情報サイトから物件を紹介してくれます。家賃相場の安い優良物件はネットに掲載する前に入居者が決まることが多いためSUUMOやHOMESには載りません。ネットで探せない物件を探すのに便利です。ネット不動産なのでチャットで気軽に相談できます。治安の良い街も紹介してくれるので女性におすすめ。 |
公式サイトイエプラ | |
格安物件を探したい人向け | |
![]() |
家賃2万円台からと格安物件を取り扱っており敷金・礼金・手数料・更新料が全て0円です。フリーターや学生、高齢者や外国人、生活保護を受けている人でも入居可能。紹介物件のほとんどは築30~40年以上経過した古い住宅です。東京の物件は少なめ。またワケありの人も簡単に入居できてしまうので治安面から女性よりは男性におすすめ。 |
公式サイト |
ただ安い分、治安面も心配される区でもあります。確かに犯罪件数は23区で最も多いです。その件数は文京区のおよそ6倍!
そう聞くと「あぁ、やっぱり足立区は犯罪が多いんだ」と思われるかもしれませんが、実は7割以上が自転車泥棒なんです。
恐喝や強盗、殺人といった凶悪な犯罪は実は1%以下。ただ自転車の窃盗が、ここ5年で毎年3000件を超えており、その件数が犯罪認知件数ワースト1の座を不動にしています。
ちなみに自転車は西新井駅、綾瀬駅、竹ノ塚駅付近で、よく盗まれています
ただ警察も黙ってはいません。自転車盗難件数を減らそうと「ワンチャリ・ツーロック作戦」と題してワイヤー錠を無料で配るイベントも開催し、年々少しずつではありますが、自転車の盗難が減りつつあります。
【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け
女性の一人暮らしで治安が不安な人はチャット不動産屋に相談するのも一つの手です。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれ希望条件に合ったお部屋も探してきてくれます。
チャット不動産屋との実際のやりとり▼

深夜0時までチャットができ、部屋を紹介してくれます。気に入れば部屋の見学やそのまま契約も可能です。
ちなみに私自身も東京にきて初めて住んだのは足立区でした。ただ住んでみて色々想定外のことが起こったので引っ越しましたが。引っ越した細かい経緯は田舎者の自分が部屋探しで騙された話で触れてます。
足立区で人気の街BEST5
(この順位は当サイトにお送り頂いたすべてのデータを集計したものです。最終集計日は2020年12月)
西新井

- 総合評価
- 3.6
- 家賃相場
- 4.0
- 治安
- 2.5
- 交通の便
- 3.5
西新井ってどんなとこ?
- マルエツ、スーパー、ドラックストア、コンビニ等があり生活に困らない
- 放火とひったくりが多いと言われる足立区だが、実際に住むとそれほどでも?
- 長期で家を離れるときは、放火対策として新聞を止めてほしいと言われることも
西新井の平均家賃相場
ワンルーム | 5万0千円 |
---|---|
1K | 5万4千円 |
1DK | 6万3千円 |
1LDK | 7万8千円 |
2K | 6万7千円 |
2DK | 7万8千円 |
参考:SUUMO
西新井住人の口コミ
家賃が破格の値段
住みやすさ評価 ★★★★☆
賃貸 | 5万円 | 間取り | 2DK | 住所 | 足立区西新井 | 沿線 | 東武伊勢崎線 | 最寄駅 | 西新井駅 |
---|
2年前まで足立区西新井に住んでいました。駅から自転車で5分ほどの場所で、2DKのアパートを借りていました。家賃は東京では破格の5万円ほどでした。風呂トイレ別です。大家さんがとてもいい人でした。23区でも特に放火とひったくりが多いといわれる足立区ですが、私が住んでいる間に、近所でそのような事件に遭遇することはありませんでした。危険な目にあったこともありません
北千住

- 総合評価
- 3.5
- 家賃相場
- 4.5
- 治安
- 3.0
- 交通の便
- 4.0
北千住ってどんなとこ?
- 23区の中では家賃が低価格
- 店が豊富にあり、電車も複数乗り入れているので便利
- 昔ながらの下町
- 生活する環境などは整備されており都内の中では家賃や物価が安く住みやすい場所
北千住の平均家賃相場
ワンルーム | 5万5千円 |
---|---|
1K | 6万3千円 |
1DK | 8万9千円 |
1LDK | 10万7千円 |
2K | 9万4千円 |
2DK | 10万7千円 |
参考:SUUMO
北千住住人の口コミ
下町情緒溢れる場所
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 6万5千円 | 間取り | 1K | 住所 | 足立区千住 | 路線 | 日比谷線・千代田線・常磐線・伊勢崎線 | 最寄駅 | 北千住駅 |
---|
電車の路線が多く、どこに行くにも便利です。ただ、乗り換えの人が多く利用するので時間帯や路線によっては大混雑です。実際、朝の千代田線の都内へ向かう電車は改札を通るまでに時間がかかる時もあります。
駅周辺は夜のお店や居酒屋も多く夜一人で歩くのは怖いこともありますが、一本道を外せば問題ありません。ルミネからマルイへ外から向かう時は
梅島

- 総合評価
- 3.0
- 家賃相場
- 4.1
- 治安
- 2.7
- 交通の便
- 3.5
梅島ってどんなとこ?
- 破格の家賃相場の物件が多い
- 足立区ということで嫌がる人も多いが実際住んでみると、そこまで気にならない
- 学校や公園が多く、家族には良い環境
- 交通の便は少し大変。歩くことが多くなると思うが健康のためだと思える人には良い場所
梅島の平均家賃相場
ワンルーム | 5万0千円 |
---|---|
1K | 5万5千円 |
1DK | 6万4千円 |
1LDK | 7万8千円 |
2K | 6万8千円 |
2DK | 7万8千円 |
参考:SUUMO
梅島住人の口コミ
家賃がとにかく安い
住みやすさ評価★★★☆☆
賃貸 | 12万円 | 間取り | 3LDK | 住所 | 足立区梅島 | 路線 | 東武スカイツリーライン | 最寄駅 | 梅島駅 |
---|
足立区梅島に住んでます。梅島駅が最寄りでしたが、日比谷線直通が通っているので、銀座、六本木、中目黒までは一本で行けます。しかし、その他の駅に行くには乗り換えが必要です。
特に乗り換えに使うのが北千住だと思いますが、池袋のようにたくさんの路線があるわけではないので、出かけるのには少し大変だと思います。また、池袋や渋谷など若い人が多く行く場所は、乗り換えが2回ほど必要なので、少し大変です。
家はマンションで3LDKで家賃は12万。東京にしては破格の家賃額
竹ノ塚

- 総合評価
- 2.9
- 家賃相場
- 4.5
- 治安
- 2.5
- 交通の便
- 3.1
竹ノ塚ってどんなとこ?
- 竹ノ塚駅から徒歩10分以内に居酒屋やスナックやパブなどが多いため、騒がしいときがある
- 足立区竹ノ塚という土地柄か、荒っぽい人も多い
- 駅周辺に耳鼻科、内科、小児科、皮膚科などあらゆる病院が揃っている
- 竹ノ塚駅の東口の一角は飲み屋が多く夜になると路駐していてる車も多い
- 竹ノ塚駅の西口は交通量が多いものの住宅街もあり落ち着いている
竹ノ塚の平均家賃相場
ワンルーム | 5万0千円 |
---|---|
1K | 5万4千円 |
1DK | 6万1千円 |
1LDK | 7万3千円 |
2K | 6万4千円 |
参考:SUUMO
竹ノ塚住人の口コミ
人と人とのつながりがある
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 持ち家 | 間取り | 一軒家 | 住所 | 足立区竹ノ塚 | 路線 | 東武スカイツリーライン | 最寄駅 | 竹ノ塚駅 |
---|
人と人とのつながりがあること。朝学校に向かう際には必ず近所の人が、おはようとあいさつをしてくれます。都心から離れているので、お年寄りばかりなのですが、地域の目はとても発達しているのかなと思っています。よくおばあちゃん同士で井戸端会議をしていたり、近くの会社員の女性とおじいさんがお話していたりする様子を見かけます。一軒家が並んでいる
綾瀬

- 総合評価
- 2.5
- 家賃相場
- 4.1
- 治安
- 2.0
- 交通の便
- 2.5
綾瀬ってどんなとこ?
- イトーヨーカドーが駅の目の前にあるので買い物に不自由しない
- 駅周辺は飲み屋やキャバクラが比較的多い。夜になると酔っ払いや呼び込みの人などがいて少し怖いことも
- 駅からほんの少しはなれただけで住宅街になるので静か
- 家賃が安い。家には寝に帰る程度なら住みやすい街
綾瀬の平均家賃相場
ワンルーム | 6万8千円 |
---|---|
1K | 7万2千円 |
1DK | 8万円 |
1LDK | 9万3千円 |
2K | 8万4千円 |
2DK | 9万3千円 |
参考:SUUMO
綾瀬住人の口コミ
綾瀬駅周辺は見栄えが悪い
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 8万円 | 間取り | 4LDK | 住所 | 足立区綾瀬 | 路線 | 千代田線 | 最寄駅 | 綾瀬駅 |
---|
治安については、昔けっこういろんな事件がありました。現在は、特に治安の悪いイメージはありませんが、駅周辺は飲み屋やキャバクラが比較的多くあるので、夜になると酔っ払いや呼び込みの人などがいて少し怖い感じです。
ただ駅からほんの少しはなれただけで住宅街になるので静かで