目次
台東区の基本情報
犯罪発生率は23区中、14位
台東区の中でも、どこが治安がよいのか、また治安が悪いのかを警視庁が発表している犯罪件数をもとに調査しました。台東区に住みたい人は是非チェックしてみてください↓
1K・1DK/マンション・アパート・一戸建ての平均家賃金額は90,300円と23区で6番目に高い。
スポンサーリンク
台東区で人気の街BEST5
(この順位は当サイトにお送り頂いたすべてのデータを集計したものです。最終集計日は2022年11月)
上野

- 総合評価
- 3.3
- 家賃相場
- 1.8
- 治安
- 3.1
- 交通の便
- 5.0
上野ってどんなとこ?
- 美術館や動物園など観光スポットが多い
- 大型の商業施設が充実している
- 1年を通して観光客で賑わっている
上野の平均家賃相場
ワンルーム | 9万8千円 |
---|---|
1K | 9万5千円 |
1DK | 12万2千円 |
1LDK | 14万6千円 |
2K | 13万4千円 |
2DK | 14万8千円 |
築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内のマンションという条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
上野住人の口コミ
上野公園、動物園、博物館と全て歩いて行ける
住みやすさ評価★★★☆☆
賃貸 | 10万円 | 間取り | 1DK | 住所 | 台東区東上野 | 路線 | 山手線・京浜東北線 | 最寄駅 | 上野駅 |
---|
ここ数年でマンションが増えたことで、自分たちが住み始めた頃よりさらに人が増え、待機児童の数も大幅に増えました。ホームレスも多いしファミリー層には住みづらい場所かもしれません。
ただ、浅草やかっぱ橋、上野公園、動物園、博物館とすべて歩いて行ける距離にあり、散歩がてら行くと楽しいと思います。バスもあるし電車も豊富なので交通網に関しては不便はまるで感じない街です。
浅草

- 総合評価
- 3.1
- 家賃相場
- 3.3
- 治安
- 2.7
- 交通の便
- 3.3
浅草ってどんなとこ?
- 自転車を使えば、上野や錦糸町などにも20分程で行くことができる
- 飲食店や専門店も多く、いつも活気にあふれている街
- 治安は悪そうなイメージが強いエリアだが、実際に住むとそんな印象はあまり感じない
浅草の平均家賃相場
ワンルーム | 6万9千円 |
---|---|
1K | 7万5千円 |
1DK | 8万5千円 |
1LDK | 10万1千円 |
2K | 8万9千円 |
2DK | 10万1千円 |
築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内のマンションという条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
浅草住人の口コミ
活気ある街
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 8万5千円 | 間取り | 1K | 住所 | 台東区浅草 | 路線 | つくばエクスプレス | 最寄駅 | 浅草駅 |
---|
台東区浅草に2年間程暮らしていました。他県などからの住人や観光客も多いですが、地元の人も多いので、なんだかほっとできる雰囲気の街で
入谷

- 総合評価
- 3.2
- 家賃相場
- 3.0
- 治安
- 3.1
- 交通の便
- 3.5
入谷ってどんなとこ?
- 古い町並みが残っており情緒的、静かで過ごしやすい街
- 吉原(ソープ街)があるので、嫌だなという気持ちがある人にはオススメしないエリア
- 人がたくさん集まるお祭りも多いので、お祭りが好きな人は、たまらない街
入谷の平均家賃相場
ワンルーム | 7万6千円 |
---|---|
1K | 8万7千円 |
1DK | 9万9千円 |
1LDK | 13万2千円 |
2K | 9万6千円 |
2DK | 10万4千円 |
参考:住宅情報サイトHOME'S
入谷住人の口コミ
静かで過ごしやすい
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 7万円 | 間取り | 1R | 住所 | 台東区下谷 | 路線 | 日比谷線 | 最寄駅 | 入谷駅 |
---|
台東区入谷に5年住んでいます。最寄り駅は、日比谷線の入谷駅、上野駅から1駅です。ちなみに上野から歩くことも可能です(20分程度)。部屋がワンルームと手狭のため、駅が近いにもかかわらず家賃は7万円でした。JR鶯谷駅も近いため、ラブホテル街のイメージがあるようですが、それはほんの一角で
御徒町

- 総合評価
- 2.5
- 家賃相場
- 1.5
- 治安
- 2.9
- 交通の便
- 3.1
御徒町ってどんなとこ?
- 外国人(特にインド~中国などのアジア系と中東系)が増えている
- 家賃の平均額が価格が高く金銭的に余裕がないと住みづらい
- 秋葉原や上野といった街に徒歩でアクセスできる
御徒町の平均家賃相場
ワンルーム | 11万3千円 |
---|---|
1K | 11万円 |
1DK | 12万7千円 |
1LDK | 15万8千円 |
2K | 13万8千円 |
2DK | 16万5千円 |
参考:住宅情報サイトHOME'S
御徒町住人の口コミ
家賃相場は高いが住み心地はいい
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 16万5千円 | 間取り | 2LDK | 住所 | 台東区台東 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 御徒町駅 |
---|
比較的不動産価格が高いので、生活にある程度ゆとりのある方々ばかりなのかも知れません。子連れの方も、よく見かけ
新御徒町

- 総合評価
- 3.3
- 家賃相場
- 3.3
- 治安
- 3.3
- 交通の便
- 3.5
新御徒町ってどんなとこ?
- 浅草・上野・秋葉に歩いて行ける
- 下町の雰囲気が残っている
- 国道沿いは家賃相場が高め
新御徒町の平均家賃相場
ワンルーム | 7万1千~8万2千円 |
---|---|
1K | 7万9千~8万5千円 |
1DK | 10万3千~12万5千円 |
1LDK | 13万1千~15万3千円 |
2K | 10万8千~12万1千円 |
2DK | 13万~14万6千円 |
築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内という条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
新御徒町住人の口コミ
便利な街
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 10万2千円 | 間取り | 1LDK | 住所 | 台東区台東 | 路線 | 大江戸線 | 最寄駅 | 新御徒町駅 |
---|
徒歩や一駅で行ける周辺には観光スポットがとても豊富です。隣町である上野までいけば1日遊べる上野公園があります。有名な上野動物園や国立科学博物館など子供から大人まで楽しめます。上野から御徒町に掛けて立ち並んでいるアメ横も数百のお店が並び、いつ立ち寄っても活気にあふれていて
台東区の住みやすさ・口コミ評価
台東区の街一覧 | 1Rの家賃相場 | 利用できる路線 | 評価 |
---|---|---|---|
上野 住みたい街にもランクインする街 | 9.8万円 | 京浜東北線 | |
山手線で人気の駅BEST3 | |||
常磐線 | |||
日比谷線 | |||
銀座線 | |||
宇都宮線 | |||
秋葉原 買い物客でごった返している | 11万円 | 山手線で人気の駅BEST3 | |
京浜東北線 | |||
日比谷線 | |||
総武線 | |||
つくばエクスプレス | |||
新御徒町 浅草や上野に歩いて行ける | 7.1万円 | 大江戸線 | |
つくばエクスプレス | |||
浅草 ほっとできる下町 | 6.9万円 | 東武伊勢崎線 | |
銀座線 |
|||
都営浅草線 | |||
入谷 古い街並みが残る情緒ある街 | 7.6万円 | 日比谷線 | |
御徒町 家賃相場が高い | 11.3万円 | 京浜東北線 | |
山手線で人気の駅BEST3 | |||
鶯谷 駅前にラブホ街が広がっている | 6万円 | 京浜東北線 | |
山手線で人気の駅BEST3 |