足立区が危険って本当?足立区で治安が悪い場所と良い場所TOP3
2021/02/02
東京23区の中でも何かとディスられる足立区ですが、23区中の犯罪発生率は第9位と実はそこまで治安が悪いわけではありません。参考:23区で治安の良い区悪い区BEST5
閑静な住宅街もあればネオンが光るキャバクラ街もあり、同じ足立区内といっても場所によってガラリと雰囲気は変わります。
また住んでる人の数が多ければ犯罪件数が増えるのは当然なので、犯罪件数が多いからといって治安が悪いとは一概に判断できません。
ということで、今回は足立区の町名別に犯罪発生率(人口100人あたりの犯罪件数で比較)をだし治安がよい街悪い街のランキングをまとめました。これから足立区に住みたいと思っている人、既に住んでる人はチェックしてみてください。
目次
治安が悪い場所ワースト3
北千住駅の東口(千住旭町)
▲北千住駅の東口
1北千住駅の東口エリアが最も治安が悪い
足立区の中で最も犯罪発生率が高いのは『千住旭町』となりました。住所だけ聞いても今一つピンこ来ないかもしれませんが千住旭町は北千住駅の東口エリアです。北千住の東口は駅をでてすぐに千住旭町商店街があり136店舗が軒を連ねています。北千住駅はJR常磐線、千代田線、日比谷線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスの5路線が利用でき、どこに行くにも便利なのですが、便利な分、人が多く集まり結果的にいろいろとトラブルも起きています。
東口エリアの犯罪発生率は3.86%。
およそ100人のうち3~4人が犯罪に巻き込まれている計算になります。
また犯罪別に発生率を見ると、暴行発生率0.75%、自転車の窃盗が0.4%(人口100人あたりの犯罪件数で比較)となっています。
およそ1,000人に7人が暴行事件に巻き込まれており、1,000人に4人が自転車の窃盗にあっていることになります。
西口エリアにはキャバクラエリアがあるので、西口のが治安が悪いのかと思っていましたが、結果的には住宅街がメインの東口がワースト1位となりました。それはそれで怖いですけど…。
2北千住なら目立たないと思った事件
2018年の3月には北千住駅近くのブランド店に男性が包丁を持って押し入り、女性店員に「金を出せ」と脅し現金4万6千円を奪って逃走する事件がありました。周辺の防犯カメラの映像ですぐ犯人が特定され逮捕となりましたが、調べに対し「上野や御徒町で強盗をしたら目立つが、北千住なら目立たないと思った」と供述し北千住を舐めすぎでしょ…とちょっとした話題になりました。
確かに北千住は足立区の中でも治安は決してよくありませんが、それでも犯罪を犯したらバッチリ捕まりますし、なんなら防犯カメラがあちらこちらにあるので捕まるリスクは他の街より高いです。
3防犯カメラ設置費用を補助してくれる
足立区では治安向上・犯罪の抑止対策として防犯カメラ設置費用の95%を補助してくれる制度があるので街に防犯カメラは比較的多い方です。
北千住がどんなところか実際に歩いて調査してきたのでよかったらチェックしてください。
北千住駅西口(千住)
▲北千住駅西口
1西口エリアはキャバクラの激戦区
第2位は千住となりました。北千住の西口エリアになります。西口エリアはキャバクラの激戦区となっており、昼はそれほどでもありませんが夜になるとギラギラした街へ変貌を遂げます。
駅前の細い路地には飲み屋横丁があり、ところ狭しと居酒屋が建ち並んでいます。街の雰囲気だけでいうなら1位の東口より3位の西口の方がディープです。
▲明け方の飲み屋横丁
千住の犯罪発生率は2.42%。
およそ100人のうち2~3人が犯罪に巻き込まれている計算になります。
犯罪別に発生率を見ると、暴行発生率0.21%、自転車の窃盗が0.59%(人口100人あたりの犯罪件数で比較)となっています。
およそ1,000人に2人が暴行事件に巻き込まれており、1,000人に6人が自転車の窃盗にあっていることになります。
歌舞伎町もそうですが飲み屋街があり、夜が賑やかになる場所は事件も起きやすく、この場所だけで年間に21件の暴行事件がありました。
2足立区は詐欺被害が多い
足立区は『オレオレ詐欺』のほか、『架空請求詐欺』、『還付金詐欺』などの詐欺の被害も多く実に356件の詐欺が報告され、約2.4億円の被害がありました。
億単位の被害額を少しでも減らすべく、足立区では通話録音機を無料で貸し出ししたり、2017年9月から防災行政無線で特殊詐欺のアナウンスを行うようになりました。
アナウンス内容は
「こちらは、足立区役所です。警察署からのお知らせです。現在、この地域に、振り込め詐欺の電話が、かかっています。ご注意ください。」
というもの。そんなベタベタなアナウンスで効果があるの…?とも思いますが、意外と抑止力になっているんだとか。
竹ノ塚駅の西口(西竹の塚)
▲竹の塚の西口
1自転車がめちゃくちゃ盗まれるエリア
治安が悪い第3位は『西竹の塚』となりました。東武スカイツリーラインの竹の塚駅西口エリアです。西竹の塚の犯罪発生率は2.21%。
100人のうち2人が犯罪に巻き込まれている計算になります。
犯罪別に発生率を見ると、暴行の発生率は0.03%と低いものの、自転車の窃盗が1.31%(人口100人あたりの犯罪件数で比較)と高い傾向にあります。
およそ100人に1人が自転車の窃盗にあっており足立区の中でもダントツに盗まれているエリアなので駐輪の際は注意が必要です。
2足立区の犯罪は自転車窃盗が4割
23区の中でも特に自転車の窃盗が多い足立区。犯罪認知件数の約4割が自転車の窃盗によるもので、この件数の多さに歯止めをかけるため、足立区では平成30年1月1日より自転車のカギかけが義務化されました。
過去4年連続で都内で最悪の刑法犯認知件数を叩き出したこともあり、自転車の鍵かけを義務化し少しでも刑法犯認知件数を減らしたい足立区の努力が伺えます。
3花畑には元少年Aが住んでいた
1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件の犯人として逮捕された元少年Aは2015年12月~2016年1月末まで竹ノ塚駅からバスで20分ほどの場所にある足立区花畑に住んでいました。花畑は礼金・更新料や保証人が不要のUR都市機構の古い団地があります。保証人がいらず家賃が格安なこともあり移り住んでいましたが、週刊文春にすっぱ抜かれて現在の居場所は不明です。
4足立区入谷にはオウム真理教(アレフ)の活動拠点がある
また竹ノ塚からバスで30分ほど行った場所にある足立区入谷にはオウム真理教(アレフ)の活動拠点があり、周辺住民が幾度となく抗議デモを行っています。

▲オウム反対のデモ

▲近藤区長の呼びかけ
出典元:足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会が18回目の抗議デモを行いました(足立区公式サイト)
5凶悪な事件が起きているわけではない
自転車の窃盗の他は、出店荒らし3件、空き巣、暴行、すり、ひったくりが1件という内訳になりました。暴行や空き巣も1件ですし実はそこまで凶悪な事件が起きているわけではないのですが、とにかく自転車の盗難が高いので足立区の中でも毎年ワースト3にランクインしています。
竹ノ塚の住みやすさを実際に歩いて調査してきたので気になる人はチェックしてください。
【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け
女性の一人暮らしで治安が不安な人はチャット不動産屋に相談するのも一つの手です。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれ希望条件に合ったお部屋も探してきてくれます。
チャット不動産屋との実際のやりとり▼

深夜0時までチャットができ、部屋を紹介してくれます。気に入れば部屋の見学やそのまま契約も可能です。
治安が良い場所BEST3
北加平町

北加平町
足立区の中でも穴場のエリア
足立区の中で1番治安のよい場所は北加平町となりました。北綾瀬駅から綾瀬川方面に、てくてく10分ほど歩いた場所です。駅の周辺は治安があまりよろしくありませんが、駅を離れて住宅街に入ると犯罪の発生率はグッと下がります。北加平町の人口2300人に対し犯罪は自転車の窃盗が1件、その他1件の合計2件でした。少ない!
北加平町はアパートもあるものの、どちらかといえば一軒家が多く車を保有している人も多い場所です。
北綾瀬駅からも10分程度で来れ治安もよく治安面だけでみれば足立区の中でも穴場のエリアです。
千住関屋町

千住関屋町
住宅街と物流倉庫がメインの場所
治安のよい場所の第2位は千住関屋町となりました。隅田川を挟んだ向こうは荒川区南千住となっています。東武鉄道伊勢崎線の牛田駅から歩いて10分の場所にある場所で住宅街と物流倉庫などがあるエリアです。
千住関屋町の人口は3,900人、犯罪件数は5件となりました。5件の内訳は自転車の窃盗2件、詐欺2件、その他1件など。マンションやアパートが密集している場所ですが、空き巣やひったくりは0件でした。
足立区=治安が悪いと思われがちですが、駅から離れた場所は治安が比較的よいことが分かります。
新田

新田
大規模高層住宅街に変化しつつある街
治安の良い場所、第3位は新田となりました。周囲を荒川と隅田川に囲まれているエリアで王子神谷駅から徒歩15~20分ほどでこれます。
昔ながらのお店が建ち並ぶ新田商店街があり、ちょっとした買い物は新田から出ずに完結できます。1丁目は幹線道路沿いなので工場や倉庫等が多いですが、2~3丁目は都市再生機構主導の開発事業「ハートアイランドSHINDEN」として、大規模高層住宅街に変化しつつある街です。
新田の人口は16,700人で起きた事件は40件でした。事件の内訳は自転車の窃盗が8件、万引き5件、詐欺3件、オートバイの窃盗、空き巣、暴行、傷害が1件ずつ。倉庫や住宅街がメインなのに暴行・傷害が1件ずつあったのが、少しだけ気になるところですが、基本時には治安はよく落ち着いた場所です。
犯罪の発生率が多い町名ランキング一覧はこれだ!
足立区のエリア内で治安の悪い順にランキング付けしましたので自分が住んでる場所、またはこれから住もうとおもっている場所が何位か是非チェックしてみてください。
順位 | 治安 | 町名 | 犯罪認知件数 | 人口 | 犯罪発生率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 千住旭町 | 134件 | 3,473人 | 3.85% |
2 | ![]() | 千住 | 234件 | 9,674人 | 2.41% |
3 | ![]() | 西竹の塚 | 69件 | 3,112人 | 2.21% |
4 | ![]() | 竹の塚 | 326件 | 18,909人 | 1.72% |
5 | ![]() | 西新井本町 | 372件 | 24,271人 | 1.53% |
6 | ![]() | 本木東町 | 20件 | 1,582人 | 1.26% |
7 | ![]() | 六町 | 50件 | 4,343人 | 1.15% |
8 | ![]() | 梅島 | 134件 | 12,155人 | 1.10% |
9 | ![]() | 綾瀬 | 251件 | 25,837人 | 0.97% |
10 | ![]() | 保木間 | 139件 | 15,328人 | 0.90% |
11 | ![]() | 本木北町 | 13件 | 1,480人 | 0.87% |
12 | ![]() | 西新井 | 188件 | 22,024人 | 0.85% |
13 | ![]() | 入谷 | 76件 | 9,065人 | 0.83% |
14 | ![]() | 谷在家 | 50件 | 6,102人 | 0.81% |
15 | ![]() | 花畑 | 149件 | 18,553人 | 0.80% |
16 | ![]() | 千住橋戸町 | 30件 | 3,778人 | 0.79% |
17 | ![]() | 皿沼 | 31件 | 3,970人 | 0.78% |
18 | ![]() | 六月 | 59件 | 7,578人 | 0.77% |
19 | ![]() | 中央本町 | 110件 | 14,642人 | 0.75% |
20 | ![]() | 西加平 | 8件 | 1,096人 | 0.72% |
21 | ![]() | 伊興 | 89件 | 12,606人 | 0.70% |
22 | ![]() | 千住曙町 | 30件 | 4,433人 | 0.67% |
23 | ![]() | 扇 | 106件 | 15,810人 | 0.670% |
24 | ![]() | 千住中居町 | 18件 | 2,707人 | 0.66% |
25 | ![]() | 江北 | 129件 | 19,504人 | 0.66% |
26 | ![]() | 東保木間 | 40件 | 6,118人 | 0.65% |
27 | ![]() | 加賀 | 27件 | 4,149人 | 0.65% |
28 | ![]() | 興野 | 41件 | 6,325人 | 0.64% |
29 | ![]() | 谷中 | 70件 | 10,952人 | 0.63% |
30 | ![]() | 加平 | 41件 | 6,645人 | 0.61% |
31 | ![]() | 伊興本町 | 17件 | 2,805人 | 0.60% |
32 | ![]() | 栗原 | 75件 | 12,613人 | 0.59% |
33 | ![]() | 島根 | 74件 | 12,560人 | 0.58% |
34 | ![]() | 舎人 | 87件 | 15,459人 | 0.56% |
35 | ![]() | 大谷田 | 93件 | 16,809人 | 0.55% |
36 | ![]() | 本木西町 | 6件 | 1,103人 | 0.54% |
37 | ![]() | 千住元町 | 20件 | 3,729人 | 0.53% |
38 | ![]() | 関原 | 62件 | 11,683人 | 0.53% |
39 | ![]() | 東伊興 | 38件 | 7,162人 | 0.53% |
40 | ![]() | 本木 | 21件 | 4,017人 | 0.52% |
41 | ![]() | 東六月町 | 11件 | 2,121人 | 0.51% |
42 | ![]() | 千住柳町 | 9件 | 1,752人 | 0.51% |
43 | ![]() | 古千谷本町 | 40件 | 7,819人 | 0.51% |
44 | ![]() | 堀之内 | 7件 | 1,369人 | 0.51% |
45 | ![]() | 梅田 | 128件 | 25,465人 | 0.50% |
46 | ![]() | 小台 | 36件 | 7,167人 | 0.50% |
47 | ![]() | 南花畑 | 79件 | 15,746人 | 0.50% |
48 | ![]() | 足立 | 66件 | 13,390人 | 0.49% |
49 | ![]() | 平野 | 25件 | 5,107人 | 0.48% |
50 | ![]() | 辰沼 | 20件 | 4,090人 | 0.48% |
51 | ![]() | 鹿浜 | 88件 | 18,031人 | 0.48% |
52 | ![]() | 青井 | 84件 | 17,618人 | 0.47% |
53 | ![]() | 弘道 | 33件 | 7,108人 | 0.46% |
54 | ![]() | 西保木間 | 49件 | 10,677人 | 0.45% |
55 | ![]() | 千住仲町 | 19件 | 4,153人 | 0.45% |
56 | ![]() | 東綾瀬 | 47件 | 10,277人 | 0.45% |
57 | ![]() | 椿 | 8件 | 1,894人 | 0.42% |
58 | ![]() | 一ツ家 | 29件 | 7,394人 | 0.39% |
59 | ![]() | 東和 | 77件 | 19,891人 | 0.38% |
60 | ![]() | 西伊興 | 35件 | 9,057人 | 0.38% |
61 | ![]() | 千住桜木 | 16件 | 4,234人 | 0.37% |
62 | ![]() | 千住緑町 | 21件 | 5,588人 | 0.37% |
63 | ![]() | 佐野 | 22件 | 5,855人 | 0.37% |
64 | ![]() | 千住寿町 | 12件 | 3,207人 | 0.37% |
65 | ![]() | 保塚町 | 12件 | 3,404人 | 0.35% |
66 | ![]() | 神明 | 17件 | 5,072人 | 0.33% |
67 | ![]() | 千住大川町 | 12件 | 3,609人 | 0.33% |
68 | ![]() | 柳原 | 17件 | 5,144人 | 0.33% |
69 | ![]() | 千住龍田町 | 6件 | 1,932人 | 0.31% |
70 | ![]() | 千住河原町 | 11件 | 3,664人 | 0.30% |
71 | ![]() | 中川 | 40件 | 13,390人 | 0.29% |
72 | ![]() | 千住宮元町 | 6件 | 2,088人 | 0.28% |
73 | ![]() | 宮城 | 12件 | 4,192人 | 0.28% |
74 | ![]() | 西綾瀬 | 25件 | 8,823人 | 0.28% |
75 | ![]() | 千住東 | 16件 | 5,842人 | 0.27% |
76 | ![]() | 神明南 | 9件 | 3,586人 | 0.25% |
77 | ![]() | 本木南町 | 4件 | 1,597人 | 0.25% |
78 | ![]() | 日ノ出町 | 10件 | 4,037人 | 0.24% |
79 | ![]() | 六木 | 22件 | 9,056人 | 0.24% |
80 | ![]() | 新田 | 40件 | 16,686人 | 0.23% |
81 | ![]() | 千住関屋町 | 5件 | 3,927人 | 0.12% |
82 | ![]() | 北加平町 | 2件 | 2,253人 | 0.08% |
※犯罪認知件数÷各区の総人口×100人の犯罪発生率で比較
※犯罪件数は2019年度1年間の犯罪件数(警視庁)人口は2019年時点
足立区の治安まとめ
足立区に限らず基本的に駅周辺は人通りも多く商業施設もあるため何かとトラブルが起きる傾向にありますが、駅から10分も離れると犯罪発生率も下がります。治安が気になる場合は駅からある程度離れた場所に住みましょう。治安が悪いと思われがちな足立区ですが大半は自転車の窃盗で凶悪は事件はそこまで起きていません。場所さえ選べば家賃も安いし穴場の区でもあります。足立区の中でも住みやすい街をまとめましたので、よかったらチェックしてください↓
足立区の家賃別住みやすさまとめ
1Rの平均家賃相場6~7万円代 ▼ | ||
北千住 | 舎人 | - |
1Rの平均家賃相場5円代 ▼ | ||
綾瀬 | 竹ノ塚 | 梅島 |
西新井 | 北綾瀬 | 小菅 |
青井 | 五反野 | 六町 |
谷在家 | 西新井大師西 | - |