PR

【2024】住みたくない街3位は港区の六本木

六本木

六本木に投票した人たちのコメント

近寄りがたい

住みたくない街:六本木

昼間はあまり気にならないが、夜は酔っ払ってる若者が多いので近寄りがたい。観光だけではなく、働いてる外国人の方も多いので夜は怖いイメージ。大通りは人通りが多いけど、少し小道になると暗くて場所柄、治安も少し不安。富裕層が住んでるんだろうけど自分が金持ちだったら、もっと落ち着いた成城とかに住みたい。(住んでる街:成増 /女性20代)

ビクビクしながら生活

住みたくない街:六本木

何度か遊びに行ったが高級店や新しいシステムを取り入れたような先進的なお店が多いので、お店に入りにくいし勇気がいる。また一人で入りやすい飲食店も限られているし、六本木は変わった地形をしているので迷子になりやすい。日本語が話せない外国人もたくさん住んでいるので声をかけられたときに焦ってしまう。金銭的にも住めない場所だけど、もし住めたとしてもビクビクしながら生活しそう。(住んでる街:中延 /女性20代)

 

住みやすい場所ではない

住みたくない街:六本木

交通の便が未だによくない。あれほどの大きな街であるにも関わらず、日比谷線と大江戸線の地下鉄2本だけというのは時代遅れ感が否めなし、単純に不便。新宿や渋谷、原宿といった場所と比較しても、何故か孤立しているイメージがあり、六本木から本社機能を他の場所へ移動させる企業も出てきている。六本木は楽しい場所であるが、交通の便や周辺環境からみても住みやすい場所ではない。(住んでる街:田園調布 /男性30代)

六本木通りを中心に街が汚い

住みたくない街:六本木

治安の悪さに比例してなのか、六本木通りを中心に街が汚い。六本木ヒルズやミッドタウンが出来て、その周辺が小綺麗になってから余計に汚さが際立ってしまっている。港区はもう少し清潔感のある街づくりに取り組んでほしい。(住んでる街:六本木 /男性50代)

居心地が悪い

住みたくない街:六本木

値段の高いお店が多いので、ショッピングに行っても結局あまり買わないで帰ってくることが多い。また、飲食店も高級そうな雰囲気があるので、子どもと一緒に入るにはちょっと居心地悪く感じてしまうことも多い。色々なお店があるが、それぞれの場所が離れていて、場所が分かりにくいので、迷ってしまう。気軽に入れるお店や、家族連れが楽しめるお店もないし家族連れは住めない。(住んでる街:志茂 /女性30代)

   

住める収入もない

住みたくない街:六本木

六本木のタワーマンションに住んでみたいという憧れがあったが、何回か行ったことのある六本木のクラブで暴行事件があり、ニュースになっているのを見て、治安の面で住めないと思った。そもそも住める収入もない。(住んでる街:駒込 /女性20代)

特殊なエリア

住みたくない街:六本木

高級車がバンバン走っている特殊なエリア。会員制のご飯屋さんや、バーなどたくさんあるので金持ちが遊んだり住んだりするのは楽しいかもしれないが、自分の給料じゃ一生無理。(住んでる街:高円寺 /男性30代)

【豆知識】人気エリアに3万円台で住むコツ

一人暮らしで治安の良い場所に住むなら「クロスワンルームがおすすめです。

三軒茶屋や中目黒など治安の良い人気エリアに家具家電付きで、家賃も38,000円から借りれます。

クロスワンルーム

クロスワンルーム

シェアハウスも借りれますが、個人的には気を使わないワンルームがおすすめです。

公式サイトクロスワンルームの公式はこちら

一般市民が住む場所ではない

住みたくない街:六本木

外国人が多く、客引きや怪しげな人に声をかけられたりと女性が一人で歩くには少し不安がある。キャバクラやクラブも多いので、客引きなどをしている男性に品定めをするように上から下までなめるように見られて、声を掛けられるほど不快なことはない。また、庶民的なスーパーや薬局などがなく、高級スーパーしかない。一般市民が住む場所ではないと思う。(住んでる街:中延 /女性20代)

遊びに行くことも難しい場所

住みたくない街:六本木

半年ほど前、車で六本木に遊びに行ったが、1時間1万円と、とんでもなく強気な料金のコインパーキングしか空いておらず、結局車を停めることができずそのまま帰った・・・。住むことはおろか気軽に遊びに行くことも難しい場所。(住んでる街:綾瀬 /男性20代)

 

東京に来たらロッポンギ!

住みたくない街:六本木

人が多い・・・。東京に来たらロッポンギ!とガイドブックに書いてあるとしか思えないくらいアジア全般、ヨーロッパ、アメリカなど様々な人種の人が歩いている。人が多く、横断歩道など金曜日の夜は肩と肩とがぶつかることもしばしば。魅力のあるお店は多いけどその分人が多く息苦しい街だと思う。(住んでる街:駒場東大前 /女性20代)

東京住みたくない街ランキング一覧に戻る>>

【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ

ietty

理想に近いお部屋を見つけるなら情報量が多い不動産屋にお部屋を紹介してもらいましょう。

スーモやHOME’Sにはない未公開物件を探すならiettyのアプリが便利です。

不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からAIがお部屋を紹介してくれます。

仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が半額なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。

iettyの特徴

  • 仲介手数料が半額
  • 他の賃貸サイトの空き状況も調べてくれる
  • ボタン1つで内見予約ができる
  • AIとやりとりするので営業マンのごり押しがない
  • 契約する際も郵送か来社か選べる

▼ AIが賃貸を紹介 ▼

イエッティの公式アプリ

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

   
住みたくない街の理由まとめ
順位順位
1蒲田17大久保
2池袋18恵比寿
3六本木19高島平
4小岩20代官山
5竹ノ塚21金町
6北千住22二子玉川
7錦糸町23板橋
8自由が丘24南青山
9赤羽25大森
10豊洲26新宿
11新小岩27中野
12綾瀬28中目黒
13五反田29武蔵小山
14南千住30亀有
15高田馬場31三軒茶屋
16葛西  

住みたくない街のコメント一覧はこちら

今日最も読まれてる記事

未公開物件の探し方 1

不動産会社を訪れたらネットに載っていないお部屋を紹介され、不安になった経験はないでしょうか?また、お部屋を探す際に「未公開物件も多数あります」という不動産会社の紹介文を見たことがある方もいるかもしれま ...

ロフト付き物件がやめとけと言われる理由6選! 2

ワンルームや1Kによくある「ロフト付き物件」。ロフトは寝室や荷物置き場としても利用できるため魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかしランサーズで住み心地のアンケートをとってみたところ「ロフト ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-住みたくない街一覧