PR

東西線で住みやすさ抜群の穴場駅ランキングTOP5!

東西線の住みやすさ

「東京メトロ東西線」は、東京都中野区の「中野駅」から千葉県船橋市の「西船橋駅」間を走る電車です。東京の西部から都心を経由して千葉までと、幅広いエリアを運行しているのが特徴。

千葉県内の住民にとって、都内へ通勤・通学する際の重要な足となっています。本記事はどんな路線なのか、また住みやすい街をランキング形式で紹介します。

東西線の住みやすい点は?

1幅広いエリアを網羅している

東西線は「飯田橋駅」や「大手町駅」、「九段下駅」などオフィス街を多く通るのが特徴。

東西線

さらに「飯田橋駅」~「門前仲町駅」間では、東京メトロの他路線や都営地下鉄、JR線と接続しています。東西線沿線に住んでいれば、会社や学校へ少ない乗り換え回数で向かえます。

 

2家賃相場が安い

東西線沿線は家賃相場が比較的安いのも住みやすい点。特に、「西葛西駅」から千葉方面は、ほとんどの駅でワンルームの家賃相場が8万円を下回っています。

【東西線】ワンルームの平均家賃相場
駅名賃料の目安駅名賃料の目安
原木中山5.36万中野8.87万
妙典6.06万日本橋9.26万
行徳6.27万茅場町9.45万
南行徳6.45万木場9.48万
葛西6.55万東陽町9.92万
浦安6.65万門前仲町10.26万
西船橋6.67万神楽坂10.30万
落合7.13万飯田橋10.76万
西葛西7.20万九段下10.97万
南砂町7.66万竹橋11.06万
早稲田8.46万大手町12.92万
高田馬場8.70万--

データ参照元:専有面積20~30m2の東西線沿線の平均家賃相場(HOMES)

大手町駅や九段下駅などの都心へ約30分の利便性を考慮すると、かなりお得な金額です。社会人になりたての方や、学生の方の1人暮らしにもおすすめです。

家賃相場データ参照元:HOMES

【豆知識】都内で優良物件を探すコツ

部屋まる。

予算を抑えて部屋を探すなら東京6万円以下専門店「部屋まる。」がおすすめです。

部屋まる。の特徴まとめ

  • 6万円以下の家賃が安い物件を紹介してくれる
  • 部屋まる。しか取り扱ってないが物件がある
  • デザイナーズや女性限定物件も取り扱っている

ただし対応エリアが東京のほかに埼玉、千葉、神奈川に限られています。地方で物件を探している人には不向きです。

公式サイト東京6万円以下専門店【部屋まる。】

東西線の住みにくい点は?

1混雑が首都圏一

東西線の混雑率
時間帯輸送人員混雑率
6:34~7:34 48,807156%
7:34~8:34 76,388199%
8:34~9:34 38,017127%

データ出典元:国土交通省:東京圏における主要区間等の混雑の見える化

混雑率の目安

混雑率

東西線沿線の住みにくい点は、ラッシュ時の混雑が首都圏一という点。国土交通省が公表しているデータによると、最も混雑する「木場駅」~「門前仲町駅」間の混雑率は199%と言われており、通勤時はストレスを感じる可能性が高いです。

電車が混雑する分、乗客同士のトラブルや事故に巻き込まれるリスクも高くなります。

 

2ほぼ毎日遅延している

また、東西線は地下鉄ながらも「南砂町駅」~「西船橋駅」間は地上を走っています。雨や風が強い日は、電車の運休や遅延のリスクがあるのもデメリット。

実際に、国土交通省による「鉄道路線の遅延「見える化」(平成30年度)」を見ると、東西線の遅延証明書発行日数は平日20日間の内18.0日となっています。

平日はほぼ毎日遅延しているため、早めに家を出るなどの工夫が必要となります。

東西線の住みやすい駅BEST5

浦安

浦安駅の外観。緑も取り入れられていて綺麗な駅舎です

総合評価
4.5
家賃相場
4.4
治安
4.6
交通の便
4.5

東京ディズニーランドから近いこともあり毎夜ランドの打ち上げ花火を部屋からみることができる。

街が整備されていて綺麗。都内と違って歩いていても圧迫感がない。駅周辺に買い物できる場所が多いのが魅力

浦安の住みやすい点は?

駅前に家電量販店やスーパーが充実

駅周辺は買い物環境も整っています。駅の北側には「ワイズマート」、南側には「西友」と2軒のスーパーがあり、どちらも24時間営業なのが嬉しいポイント。夜遅く帰ってきた方や、朝から遠方へ出かける際のちょっとした買い出しにも便利です。

駅前の西友には家電量販店の「ノジマ」や生活雑貨店の「無印良品」も入っており、1ヶ所で必要な買い物を完結できます。

浦安の西友

駅から徒歩2分の場所にある西友。3階には無印良品、ニトリ、ノジマ、5階にはフィットネスクラブのゴールドジムも入っています。

バス1本でディズニーランドに行ける

千葉県浦安市の「浦安駅」は、東西線の中でも東京都と千葉県の境目に位置します。

浦安駅を通るのは東西線のみですが、駅からは複数のバスが運行しており、移動には不便を感じないでしょう。

ディズニーリゾートがある「舞浜駅」行きのバスも運行しており、ディズニー好きの方が住むにはもってこいの駅。

ディズニーリゾートがある「舞浜駅」行きのバスも運行しており、ディズニー好きの方が住むにはもってこいです。

バス1本でディズニーリゾートへ気軽にアクセスできるため、小さいお子さんがいるファミリーが住むにもおすすめです。

「快速」や「通勤快速」の停車駅

浦安駅には東西線の「快速」や「通勤快速」などの特急電車が停車します。「東京駅」へも歩いて向かえる「大手町駅」までの所要時間は、快速利用でわずか20分弱。

朝7時~8時台の中野方面行は2~3分おきに電車が発着するため、朝いつもより出るのが遅れてしまった時にも安心です。



 


中野

北口にはCD・DVDやフィギュアを取り扱うお店が多数並ぶ施設「中野ブロードウェイ」も。休日にのんびりと巡るのも楽しいでしょう。

総合評価
4.3
家賃相場
4.0
治安
4.4
交通の便
4.6

居酒屋や飲食店が豊富にあり、かなり美味しい店が多い印象。麻雀やビリヤード、カラオケ、ボウリングなど遊ぶ場所もたくさんあるので暇をしないところも魅力。

交通もJR中央線快速が停まり、新宿まで5分、東京へも18分という好立地。地下鉄東西線の始発駅なので、朝は座って通勤できて快適。

中野の住みやすい点は?

利便性がよく家賃がリーズナブル

東京都中野区の「中野駅」は東西線の始発駅となっています。「大手町駅」へは約20分で向かえるため、交通利便性は抜群。

家賃相場はワンルーム9.5万円、1K 10.1万円と、都心部へのアクセス性を考慮するとかなりリーズナブルな点も魅力と言えるでしょう。

ターミナル駅まで5分で行ける

中野駅
総武線の中野

中野駅にはJR総武線・中央線も通っており、ターミナル駅の「新宿駅」や「市ヶ谷駅」などへも1本で向かえます。「吉祥寺駅」や「江古田駅」方面へのバスも運行しており、万が一電車が止まってしまった場合も迂回ルートに困りません。

学生向けの安い飲食店が多い

中野駅には明治大学や帝京平成大学のキャンパスがあり、学生の姿も多く見られるのが特徴。駅周辺には学生向けの安い飲食店や、「ガスト」「マクドナルド」といったチェーン店も多く、外での食事が中心の方も安心です。

学生向けの安い賃貸物件も多いため、東西線沿線の大学に通う学生の方が住むにもおすすめの街です。

エンタメショップも豊富

中野駅は「サブカルチャーの街」としても知られており、漫画やアニメなどのエンタメが好きな方にもぴったりです。

北口にはCD・DVDやフィギュアを取り扱うお店が多数並ぶ施設「中野ブロードウェイ」も。休日にのんびりと巡るのも楽しいでしょう。

北口にはCD・DVDやフィギュアを取り扱うお店が多数並ぶ施設「中野ブロードウェイ」も。休日にのんびりと巡るのも楽しいでしょう。

   

西船橋

西船橋

総合評価
4.1
家賃相場
3.9
治安
4.2
交通の便
4.2

都心まで安い電車賃ですぐにさっと行けて便利。都内に比べ家賃や物価も安いし羽田空港や成田空港にも近く旅行にもすぐ行けて最高の立地だと思う。

駅のまわりに生活必需品があるお店が多く駅前だけで買い物が完結できる。フィットネスジムや100円ショップもあり生活しやすい。

西船橋の住みやすい点は?

座って通勤できる

千葉県船橋市にある「西船橋駅」は、東西線の終着駅。加えて八千代市方面へ向かう「東葉高速鉄道」の始発駅にもなっており、千葉県内へのアクセス性も広がります。

千葉県内の主要ターミナル駅

西船橋駅には他にもJR中央・総武線、JR武蔵野線、JR京葉線といった3つの路線が通り、千葉県内の主要ターミナル駅として知られています。

さらに、京成本線が通る「京成西船駅」へも徒歩10分以内。目的地に合わせて複数の路線を使い分けられるのは嬉しいポイントです。駅からは羽田空港行きのバスも運行しているため、出張や旅行の際にも便利でしょう。

駅前に一通り揃っている

住民にとって欠かせない買い物スポットが、駅ビルの「ペリエ船橋」です。

書店やコンビニの「ニューデイズ」、24時間営業のスーパー「ワイズマート」が入ります

「ペリエ船橋」。書店やコンビニの「ニューデイズ」、24時間営業のスーパー「ワイズマート」が入ります。

「日高屋」や「てんや」といったチェーンの飲食店も入っているため、自炊が面倒な時にもさっと食事を済ませられます。

駅前には「日高屋」や「てんや」といったチェーンの飲食店もあり、自炊が面倒な時にもさっと食事を済ませられます。

駅の北口には居酒屋が多く、お酒好きの方は好みのお店を探すのも楽しいでしょう。

ただし、周辺には風俗店が点在していたり、少し歩くと中山競馬場があったりと治安が心配な面も。特に女性の方は、駅の南口側でお部屋を探すのがおすすめです。

妙典

妙典駅

総合評価
4.0
家賃相場
4.3
治安
3.9
交通の便
4.0

河川敷が近く、夏はバーベキュー、春はお花見や散歩などが楽しめる。駅前に大型のイオンがあり映画館やファミレスもあって遠出しなくても遊べる環境がある。

区画整理されていて街全体が綺麗。買い物もしやすく飲食店も選択肢が豊富。都心から少し離れていることもあり家賃も安く住みやすい。

妙典の住みやすい点は?

駅自体が新しい

千葉県市川市の「妙典駅」は、「西船橋駅」の2駅隣にあります。東西線は各駅電車しか止まらないものの、平日朝7時~8時台の中野方面行は約10分おきに始発電車が運行しているのが大きなメリット。混雑度の高い東西線でも、座って快適に移動できます。

妙典駅が開業したのは2000年で、東西線の中では最も新しい駅。

駅自体が新しい分、周辺も洗練された雰囲気があるのが魅力です。小さいお子さんがいる方など、綺麗な街並みの中で暮らしたい方にはぴったりでしょう。近くには江戸川も流れており、川沿いでの散歩やジョギング、河川敷でバーベキューなども楽しめます。

スーパーが充実

普段の買い物は、駅東口すぐにある「イオン市川妙典店」がおすすめ。1階が食品売り場となっており、駅からの帰り道に夕食の食材を調達できます。

イオン一覧

2番街には映画館の「イオンシネマ」もあり、休日に1日過ごすにもぴったりのスポットです。

「イオン市川妙典店」フードコートやファミリーレストランの「ココス」も併設しており、外で食事を済ませてしまいたい時にも便利。映画館の「イオンシネマ」もあり、休日に1日過ごすにもぴったりのスポットです。

他にも、駅すぐにはスーパーの「まいばすけっと」や、ドラッグストアの「マツモトキヨシ」などがそろっています。どちらも営業時間は深夜0時までですが、周辺には「ファミリーマート」や「セブンイレブン」などの24時間営業のコンビニも多数。

夜中に急に必要なものができた場合にも安心です。

 


行徳

行徳駅前

総合評価
3.9
家賃相場
4.2
治安
4.0
交通の便
3.8

駅前に24時間営業の西友や飲食店も多く夜遅くになっても利用しやすい。田舎過ぎず都会過ぎず居心地の良さがある。

東西線が利用でき都内に出やすい。ディズニーランドにもバスを利用すれば30分程度で行くことができる。

行徳の住みやすい点は?

移動手段が複数ある

千葉県市川市の「行徳駅」は、「妙典駅」の隣に位置する駅。「大手町駅」までの所要時間は約30分で、千葉県内ながらも都心へのアクセスしやすさが魅力です。

駅北口からは「浦安駅」や「本八幡駅」へのバスが出ており、近隣へも楽々移動できます。万が一東西線が止まってしまった場合にも、浦安駅や本八幡駅から他社線に接続できるので移動手段には困りません。

羽田空港行きのバスも運行しており、遠方への出張が多い方も安心です。

家賃が安い

行徳駅は東西線の中でも家賃相場が安いのが嬉しいポイント。例えば都内の「東陽町駅」ならワンルーム8.6万円、1LDK 12.6万円が相場となっていますが、行徳駅はワンルーム7.2万円、1LDK 9.8万円となっています。

1人暮らしはもちろん、新婚さんやカップルの同棲でも生活しやすいお部屋が見つかるでしょう。

生活費を抑えられる

駅周辺にもリーズナブルな買い物スポットがそろっています。駅から5分ほどの場所には物価の安いスーパー「西友」があり、24時間営業と帰宅が夜遅い方にもおすすめ。

駅前にある西友。ヤマダ電機や100円ショップも利用できます。

駅前にある西友。ヤマダ電機や100円ショップも利用できます。

また、駅の目の前にはディスカウントストアの「ドン・キホーテ」もあり、食材や生活雑貨まで何でもお得に手に入ります。都心へのアクセス性を誇りながらも、生活費を抑えて暮らせるのが行徳駅の魅力と言えるでしょう。

東西線で人気の住みやすい街BEST5まとめ

東西線は東京の西部から千葉方面までを走る電車で、「大手町駅」や「九段下駅」といった都内の主要駅を通るのが特徴です。

都心へのアクセスが良い分、ピーク時は乗車率が200%近くになるほど電車が混雑するのがデメリット。一方で、沿線は家賃相場の低い街や、海辺の自然豊かな環境が多い点が魅力と言えます。

特に千葉方面には家賃の安い駅が多くあるため、生活費を抑えて暮らしたい方はぜひ検討してみてくださいね。

【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ

ietty

理想に近いお部屋を見つけるなら情報量が多い不動産屋にお部屋を紹介してもらいましょう。

スーモやHOME’Sにはない未公開物件を探すならiettyのアプリが便利です。

不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からAIがお部屋を紹介してくれます。

仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が半額なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。

iettyの特徴

  • 仲介手数料が半額
  • 他の賃貸サイトの空き状況も調べてくれる
  • ボタン1つで内見予約ができる
  • AIとやりとりするので営業マンのごり押しがない
  • 契約する際も郵送か来社か選べる

▼ AIが賃貸を紹介 ▼

イエッティの公式アプリ

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

   

今日最も読まれてる記事

未公開物件の探し方 1

不動産会社を訪れたらネットに載っていないお部屋を紹介され、不安になった経験はないでしょうか?また、お部屋を探す際に「未公開物件も多数あります」という不動産会社の紹介文を見たことがある方もいるかもしれま ...

ロフト付き物件がやめとけと言われる理由6選! 2

ワンルームや1Kによくある「ロフト付き物件」。ロフトは寝室や荷物置き場としても利用できるため魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかしランサーズで住み心地のアンケートをとってみたところ「ロフト ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-路線別の住みやすさまとめ