【2021】住みたくない街18位は大田区の大森
2021/01/12
大森に投票した人たちのコメント
嫌煙しがちな雰囲気
住みたくない街:大森
大森に住んでいるが良いところがあまりない。空港から近い点は良いが京急が家のすぐ近くを走っていたり、工場が立ち並んでいたりと、子育てをしている家庭からはちょっと嫌煙しがちな雰囲気がある。交通量も激しく、幹線道路の朝のラッシュとかを見ると排気ガスも気になると同時に交通事故に巻き込まれないかと不安に駆られる。(住んでる街:大森 /男性30代)
工場地帯というイメージ
住みたくない街:大森
戸建てよりマンションが多く空が狭く感じる。海が近くにあるが海も汚く、風向きによっては臭いが飛んでくる。全体的に暗く工場地帯というイメージ。3年ほど住んでいたが結婚を機に王子に引っ越した。(住んでる街:王子 /男性30代)
静かな場所というイメージがない
住みたくない街:大森
ごみ処理場や工業地帯に近く静かな場所というイメージがない。実際に住んでる友人から治安も悪いという話を聞き、子育ての面からもNGだと思った。ガヤガヤしているところより住むなら静かなところに住みたい(住んでる街:方南 /女性30代)
東京23区の新型コロナウイルス感染者数

新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について[出典元:東京都福祉保健局]
コロナ禍での部屋探しのコツ
コロナ禍で物件が値下がり傾向にある今、安い物件はライバルが多くて、あっという間に埋まってしまいます(競争率が凄いことになっているから)。
安い部屋をいち早く見つけたい人はチャット不動産屋の「イエプラ」がおススメです。
イエプラは最新情報が集まってる業者専用のサイトから未公開物件を紹介してくれるので、リーズナブルな物件に出会える可能性が高いです。
不動産屋に行くのがめんどい、コロナ禍で対面で話すのが不安…っていう人にもおすすめですよ。
価値が上がりそうにない
住みたくない街:大森
広い道路ばかりあるイメージなので徒歩移動も大変そう。交通の便が悪い点も住みたくないと思う。不動産を買っても、後々価値が上がりそうにないし魅力を感じない。(住んでる街:巣鴨 /女性30代)
発砲事件があった
住みたくない街:大森
大森駅近くで、発砲事件が起きたというニュースを見て治安が悪い場所なんだという印象を受けた。発砲した犯人も捕まったという話も聞かないし銃を持った人間がまだ近辺に住んでるかもしれないと思うと、とてもじゃないが住めない(住んでる街:芦花公園 /女性30代)
あなたにおススメの記事一覧
-
-
【2021】住みたくない街14位は新宿区の高田馬場
目次1 高田馬場に投票した人たちのコメント1.1 住む場所じゃない1.2 緑が少 ...
-
-
【2021】住みたくない街16位は葛飾区の金町
目次1 金町に投票した人たちのコメント1.1 活気がない1.2 新参者が溶け込み ...
-
-
【2020年】東京23区で空き巣が多い区ワースト5
目次1 空き巣の多い区ワースト52 ひったくりの少ない区は、どこなの? 空き巣の ...
-
-
【2021】住みたくない街8位は江戸川区の葛西
目次1 葛西に投票した人たちのコメント1.1 東西線沿線には住みたくない1.2 ...
-
-
【2021】住みたくない街23位は渋谷区の恵比寿
目次1 恵比寿に投票した人たちのコメント1.1 小金持ちの人が恵比寿に住む印象1 ...
今日最も読まれてる記事
-
1
-
【1月中旬が狙い目!】引越し料金を安くする3つの裏技
目次1 1月中旬までに引っ越しを決めるべし1.1 2月~3月は引っ越し料金も1番 ...
-
2
-
【2021】東京住みたい街ランキングBEST10!
東京のどこに住みたいかのアンケートを行って6年目に突入しました。2021年もたく ...
-
3
-
【2021】東京在住が選ぶ住みたくない街ランキング
2021年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街を教えてください』を募集 ...
-
4
-
おとり物件の騙し方は?おとり物件が少ないサイトも紹介
目次1 田舎者の自分が部屋探しで騙された話2 おとり物件とは3 最終的にはオート ...
-
5
-
家賃はどの程度が理想?失敗しない物件探しのコツ
お部屋探しはどう選べばよい? お部屋探し&引っ越しの流れをカンタンに解説していき ...