豊島区で住みやすさ抜群の街BEST5
2020/12/24
目次
豊島区の基本情報
犯罪発生率は23区中、8位
1K・1DK/マンション・アパート・一戸建ての平均家賃金額は77,500円と23区で11番目に安い。

豊島区で人気の街BEST5
(この順位は当サイトにお送り頂いたすべてのデータを集計したものです。最終集計日は2020年12月)
目白

- 総合評価
- 4.3
- 家賃相場
- 1.5
- 治安
- 4.5
- 交通の便
- 4.6
目白ってどんなとこ?
- 都内でも高級住宅地として有名
- 目白庭園があり自然環境にも恵まれている
- おいしいお肉屋や有名なケーキ屋など専門店もいくつかある
目白住人の口コミ
安心して住める街
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 7万6千円 | 間取り | 1K | 住所 | 豊島区目白 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 目白駅 |
---|
JR山手線沿いの目白駅に住んでいます。都内でも高級住宅地として有名です。目白庭園が近所にあったため自然環境にも恵まれています。街自体もとても落ち着いており賑やかすぎる繁華街もなくとても安心して住むことができます。
周辺には様々なお店もあるため日常生活で不自由することはありません。安いスーパーもまれにありますので買い物は不自由しないし、おいしいお肉屋さんや有名なケーキ屋さんなど専門店もいくつかありますので住んでいて飽きない街です。
交通の便ですが、山手線沿いでしたのでとても交通の便がよく…
駒込

- 総合評価
- 4.1
- 家賃相場
- 3.6
- 治安
- 3.5
- 交通の便
- 3.8
駒込ってどんなとこ?
- 駒込駅の東口に出ると商店街があり、飲食店や総菜屋などもたくさんある
- 都心へのアクセスや治安などの面も考えると、とても住みやすい街
- コンビニやファストフード店も多く食事に困らない
駒込住人の口コミ
深夜女性一人でも歩ける
住みやすさ評価 ★★★★☆
賃貸 | 7万5千円 | 間取り | 1R | 住所 | 豊島区駒込 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 駒込駅 |
---|
豊島区駒込の駒込駅徒歩2分のワンルームに住んでいます。駅北口方面は大きなスーパーなどはないですが、東口に出ると商店街があり、飲食店や総菜屋などもたくさんあります。コンビニやファストフード店も多く食事に困ることはありません。駒込には山手線と南北線が乗り入れているため、都心の通勤にはとても便利です。家賃は山手線の駅近くの割にはそれほど高くはなく7万5千円…
大塚

- 総合評価
- 3.5
- 家賃相場
- 2.1
- 治安
- 3.1
- 交通の便
- 3.5
大塚ってどんなとこ?
- 治安が悪いという噂だったが、危ない目にはあったことはない
- 住宅地の方に入っていくと夜はかなり静かなので、少し怖いかも
- 山手線内ということで、かなり駅周辺は充実している
大塚住人の口コミ
アクセスに関して困ることがない
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 5万円 | 間取り | 1K | 住所 | 豊島区大塚 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 大塚駅 |
---|
やっぱり山手線内ということで、かなり駅周辺は充実しています。飲食店はかなりの量あり、カラオケや焼肉屋さん、居酒屋など、夜遅くまでやっているお店が多くあります。
本屋もDVDやCDのレンタル店もあるし、結構有名なバッティングセンターもあります。また、駅前に大きな東京三菱UFJ銀行があり…
東京23区の新型コロナウイルス感染者数

新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について[出典元:東京都福祉保健局]
コロナ禍での部屋探しのコツ
コロナ禍で物件が値下がり傾向にある今、安い物件はライバルが多くて、あっという間に埋まってしまいます(競争率が凄いことになっているから)。
安い部屋をいち早く見つけたい人はチャット不動産屋の「イエプラ」がおススメです。
イエプラは最新情報が集まってる業者専用のサイトから未公開物件を紹介してくれるので、リーズナブルな物件に出会える可能性が高いです。
不動産屋に行くのがめんどい、コロナ禍で対面で話すのが不安…っていう人にもおすすめですよ。
東池袋

- 総合評価
- 3.2
- 家賃相場
- 1.5
- 治安
- 3.1
- 交通の便
- 3.5
東池袋ってどんなとこ?
- 徒歩圏内にサンシャインシティや東急ハンズ、東武西武、ユニクロ、大手家電量販店がある
- コンビニがたくさんあり、24時間営業の飲食店も豊富
- 池袋駅から徒歩圏内にあるものの、街自体は比較的静かで落ち着いている
東池袋住人の口コミ
防災公園ができる予定
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 11万円 | 間取り | 1K | 住所 | 東池袋 | 路線 | 有楽町線 | 最寄駅 | 東池袋駅 |
---|
池袋駅まで徒歩圏内(20分弱)でありながら、街自体は比較的静かで落ち着いています。主要道も多いので、流しのタクシーや路線バスの数も多いです。交通の便もよく、JR、地下鉄2路線、路面電車と目的・方向により複数のルートが選べます。
また、最もよいのは商環境。サンシャインシティや東急ハンズ、東武西武、ユニクロ、大手家電量販店と徒歩圏内で困ることはありません。
中層マンションが多いため、飲食店、コンビニも豊富で、24時間営業の飲食店も家から1~2分圏内で4軒。クリーニング店も何店もあり、日常生活で困ることは…
巣鴨

- 総合評価
- 3.1
- 家賃相場
- 3.8
- 治安
- 2.2
- 交通の便
- 4.1
巣鴨ってどんなとこ?
- 大正大学が近くにあり近隣は学生が住んでいるアパートが多くある。学生向けの安い飲食店も多い
- 駅へと続く商店街はアーケードに覆われており雨を気にせず買い物できる
- 中国、韓国人が多く住んでおりマナーが悪い人が多い
- 居住者層の年齢が高く、落ち着いた雰囲気がある
巣鴨住人の口コミ
落ち着いた雰囲気がある
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 7万2千円 | 間取り | 1DK | 住所 | 豊島区巣鴨 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 巣鴨駅 |
---|
居住者層の年齢が高く、落ち着いた雰囲気があります。地蔵通り商店街のどこか懐かしさを感じる雰囲気も個人的には好きだし、商店街を回ってその店ごとの自慢の一品を買い歩いたりと近場でいろいろ楽しめます。山手線も通っているため、どこへ行くにも便利です。20代のころから住み始め、もう10年以上経ちましたが、
豊島区の家賃別住みやすさまとめ
1Rの平均家賃相場8万円代 ▼ | ||
池袋 | - | - |
1Rの平均家賃相場6~7万円代 ▼ | ||
目白 | 巣鴨 | 大塚 |
駒込 | 東長崎 | 東池袋 |
雑司が谷 | 北池袋 | - |
豊島区の関連記事 【池袋は何位?】豊島区で治安が悪い街と良い街BEST3
あなたにおススメの記事一覧
-
-
世田谷区で住みやすさ抜群の街BEST5
目次1 世田谷区ってどんなとこ?2 世田谷区民の年収はズバリいくら?3 世田谷区 ...
-
-
目白の住みやすさを歩いて調べてきた【安心して住める治安のよい街】
目次1 目白住人が教える『目白』の住みやすさは?2 目白の住みやすさデータ3 目 ...
-
-
目黒区で住みやすさ抜群の街BEST5
目黒区のどこが住みやすいのかは、実際に住んでいる人が一番詳しいだろうということで ...
-
-
葛飾区で住みやすさ抜群の街BEST5
目次1 安い物件はあるがボロアパートは減りつつある2 葛飾区民の年収はズバリいく ...
-
-
杉並で住みやすさ抜群の街BEST5
目次1 杉並区ってどんなとこ?2 阿佐ヶ谷と高円寺は災害に弱い!3 杉並区の治安 ...
今日最も読まれてる記事
-
1
-
【1月中旬が狙い目!】引越し料金を安くする3つの裏技
目次1 1月中旬までに引っ越しを決めるべし1.1 2月~3月は引っ越し料金も1番 ...
-
2
-
【2021】東京住みたい街ランキングBEST10!
東京のどこに住みたいかのアンケートを行って6年目に突入しました。2021年もたく ...
-
3
-
【2021】東京在住が選ぶ住みたくない街ランキング
2021年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街を教えてください』を募集 ...
-
4
-
おとり物件の騙し方は?おとり物件が少ないサイトも紹介
目次1 田舎者の自分が部屋探しで騙された話2 おとり物件とは3 最終的にはオート ...
-
5
-
家賃はどの程度が理想?失敗しない物件探しのコツ
お部屋探しはどう選べばよい? お部屋探し&引っ越しの流れをカンタンに解説していき ...