豊島区で住みやすさ抜群の街BEST5
2021/01/22
目次
豊島区の基本情報
犯罪発生率は23区中、8位
1K・1DK/マンション・アパート・一戸建ての平均家賃金額は77,500円と23区で11番目に安い。
【豆知識】相場より安いお部屋を探すコツ
4月は引っ越しシーズンのピークが終わり需要が減るため、家賃も値下がり傾向にあります。
家賃が安くなった物件が多く出回るので、費用を安く抑えたい人には狙い目の時期です。
ネットに出回らない家賃の安い優良物件に住みたい人はチャット不動産のイエプラ、とにかく格安物件に住みたい人はビレッジハウスがおすすめです。
優良物件を探したい人向け | |
---|---|
![]() |
不動産屋しか見れない業者専用の優良物件情報サイトから物件を紹介してくれます。家賃相場の安い優良物件はネットに掲載する前に入居者が決まることが多いためSUUMOやHOMESには載りません。ネットで探せない物件を探すのに便利です。ネット不動産なのでチャットで気軽に相談できます。治安の良い街も紹介してくれるので女性におすすめ。 |
公式サイトイエプラ | |
格安物件を探したい人向け | |
![]() |
家賃2万円台からと格安物件を取り扱っており敷金・礼金・手数料・更新料が全て0円です。フリーターや学生、高齢者や外国人、生活保護を受けている人でも入居可能。紹介物件のほとんどは築30~40年以上経過した古い住宅です。東京の物件は少なめ。またワケありの人も簡単に入居できてしまうので治安面から女性よりは男性におすすめ。 |
公式サイト |
豊島区で人気の街BEST5
(この順位は当サイトにお送り頂いたすべてのデータを集計したものです。最終集計日は2020年12月)
目白

- 総合評価
- 4.3
- 家賃相場
- 1.5
- 治安
- 4.5
- 交通の便
- 4.6
目白ってどんなとこ?
- 都内でも高級住宅地として有名
- 目白庭園があり自然環境にも恵まれている
- おいしいお肉屋や有名なケーキ屋など専門店もいくつかある
目白住人の口コミ
安心して住める街
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 7万6千円 | 間取り | 1K | 住所 | 豊島区目白 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 目白駅 |
---|
JR山手線沿いの目白駅に住んでいます。都内でも高級住宅地として有名です。目白庭園が近所にあったため自然環境にも恵まれています。街自体もとても落ち着いており賑やかすぎる繁華街もなくとても安心して住むことができます。
周辺には様々なお店もあるため日常生活で不自由することはありません。安いスーパーもまれにありますので買い物は不自由しないし、おいしいお肉屋さんや有名なケーキ屋さんなど専門店もいくつかありますので住んでいて飽きない街です。
交通の便ですが、山手線沿いでしたのでとても交通の便がよく…
駒込

- 総合評価
- 4.1
- 家賃相場
- 3.6
- 治安
- 3.5
- 交通の便
- 3.8
駒込ってどんなとこ?
- 駒込駅の東口に出ると商店街があり、飲食店や総菜屋などもたくさんある
- 都心へのアクセスや治安などの面も考えると、とても住みやすい街
- コンビニやファストフード店も多く食事に困らない
駒込住人の口コミ
深夜女性一人でも歩ける
住みやすさ評価 ★★★★☆
賃貸 | 7万5千円 | 間取り | 1R | 住所 | 豊島区駒込 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 駒込駅 |
---|
豊島区駒込の駒込駅徒歩2分のワンルームに住んでいます。駅北口方面は大きなスーパーなどはないですが、東口に出ると商店街があり、飲食店や総菜屋などもたくさんあります。コンビニやファストフード店も多く食事に困ることはありません。駒込には山手線と南北線が乗り入れているため、都心の通勤にはとても便利です。家賃は山手線の駅近くの割にはそれほど高くはなく7万5千円…
大塚

- 総合評価
- 3.5
- 家賃相場
- 2.1
- 治安
- 3.1
- 交通の便
- 3.5
大塚ってどんなとこ?
- 治安が悪いという噂だったが、危ない目にはあったことはない
- 住宅地の方に入っていくと夜はかなり静かなので、少し怖いかも
- 山手線内ということで、かなり駅周辺は充実している
大塚住人の口コミ
アクセスに関して困ることがない
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 5万円 | 間取り | 1K | 住所 | 豊島区大塚 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 大塚駅 |
---|
やっぱり山手線内ということで、かなり駅周辺は充実しています。飲食店はかなりの量あり、カラオケや焼肉屋さん、居酒屋など、夜遅くまでやっているお店が多くあります。
本屋もDVDやCDのレンタル店もあるし、結構有名なバッティングセンターもあります。また、駅前に大きな東京三菱UFJ銀行があり…
東池袋

- 総合評価
- 3.2
- 家賃相場
- 1.5
- 治安
- 3.1
- 交通の便
- 3.5
東池袋ってどんなとこ?
- 徒歩圏内にサンシャインシティや東急ハンズ、東武西武、ユニクロ、大手家電量販店がある
- コンビニがたくさんあり、24時間営業の飲食店も豊富
- 池袋駅から徒歩圏内にあるものの、街自体は比較的静かで落ち着いている
東池袋住人の口コミ
防災公園ができる予定
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 11万円 | 間取り | 1K | 住所 | 東池袋 | 路線 | 有楽町線 | 最寄駅 | 東池袋駅 |
---|
池袋駅まで徒歩圏内(20分弱)でありながら、街自体は比較的静かで落ち着いています。主要道も多いので、流しのタクシーや路線バスの数も多いです。交通の便もよく、JR、地下鉄2路線、路面電車と目的・方向により複数のルートが選べます。
また、最もよいのは商環境。サンシャインシティや東急ハンズ、東武西武、ユニクロ、大手家電量販店と徒歩圏内で困ることはありません。
中層マンションが多いため、飲食店、コンビニも豊富で、24時間営業の飲食店も家から1~2分圏内で4軒。クリーニング店も何店もあり、日常生活で困ることは…
巣鴨

- 総合評価
- 3.1
- 家賃相場
- 3.8
- 治安
- 2.2
- 交通の便
- 4.1
巣鴨ってどんなとこ?
- 大正大学が近くにあり近隣は学生が住んでいるアパートが多くある。学生向けの安い飲食店も多い
- 駅へと続く商店街はアーケードに覆われており雨を気にせず買い物できる
- 中国、韓国人が多く住んでおりマナーが悪い人が多い
- 居住者層の年齢が高く、落ち着いた雰囲気がある
巣鴨住人の口コミ
落ち着いた雰囲気がある
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 7万2千円 | 間取り | 1DK | 住所 | 豊島区巣鴨 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 巣鴨駅 |
---|
居住者層の年齢が高く、落ち着いた雰囲気があります。地蔵通り商店街のどこか懐かしさを感じる雰囲気も個人的には好きだし、商店街を回ってその店ごとの自慢の一品を買い歩いたりと近場でいろいろ楽しめます。山手線も通っているため、どこへ行くにも便利です。20代のころから住み始め、もう10年以上経ちましたが、
豊島区の家賃別住みやすさまとめ
1Rの平均家賃相場8万円代 ▼ | ||
池袋 | - | - |
1Rの平均家賃相場6~7万円代 ▼ | ||
目白 | 巣鴨 | 大塚 |
駒込 | 東長崎 | 東池袋 |
雑司が谷 | 北池袋 | - |
豊島区の関連記事 【池袋は何位?】豊島区で治安が悪い街と良い街BEST3