PR

【2024】住みたい街1位は中野区の中野

中野のブロードウェイ

中野のブロードウェイ

中野に投票した人たちのコメント

芸人も多く住んでいる

住みたい街:中野

都内でも家賃が安い方だし、その割に治安が悪くないと聞いた。芸人も多く住んでいるしポジティブなイメージがある。物価も安い。金銭的に余裕がない新卒の自分でも生活できそうな感じがする。普段着もジャージで歩けそうな雰囲気も気に入っている。(住んでる街:下高井戸 /女性20代)

 

都心にでやすい

住みたい街:中野

JRも通っていて、東西線も通っていて都心にでるのにすぐだから便利。地下鉄もJRも通っているのはどこにでもいける。特に中央線はオフィス街に行きやすいので会社員の自分にはありがたいと思う。駅の近くにお手頃価格のスーパーもあるし、山手線沿線に比べれば少し家賃もさがるから生活費が安く住みやすそう。(住んでる街:五反田 /女性30代)

家賃が安い

住みたい街:中野

都心から遠くなく、交通の便も良く、かといって家賃も安く、非常に住みやすい環境。郊外へのアクセスも良い。少し歩けば公園もあり、大通りから路地にはいれば閑静な住宅街で落ち着いているし、買い物に便利な新宿や渋谷も近い。利便性は高い。(住んでる街:蒲田 /男性20代)

生活が楽しそう

住みたい街:中野

中央線の近隣駅には面白い商店街やグルメが多くて、遠くまで行かなくても生活が楽しそう。中央線沿線は公園や下町らしさが残っているところも多いので、都心すぎず田舎すぎずほどよいのが良い。駅前にマルイもあるのでちょっとした大事な買い物もできるから中野にすんでいればすべて用事を済ませられそう。(住んでる街:亀戸 /女性30代)

   

魅力的で完璧

住みたい街:中野

街を歩いた時に、カルチャーが発展していて、お店も充実しており、欲しいものは何でも買いそろえる事が出来たので、家賃を気にしないで住めるなら、ぜひ住んでみたい街。それくらい魅力的で完璧だった。(住んでる街:亀戸 /女性30代)

ザ・都会という感じ

住みたい街:中野

ザ・都会という感じがする。中野駅からは中央線と総武線が平行して走っており、且つ地下鉄東西線も走っているので、新宿や丸の内、千葉県方面にもアクセスが便利なので、一度住んでみたい。位置としても、新宿から近いので、最悪終電を逃しても徒歩で帰れし住みやすい街だと思う。新宿で働く事が多いので、これくらいの近さだと理想的。(住んでる街:志村坂上 /女性30代)

楽しそう

住みたい街:中野

街も賑やかで商店街も活気があり楽しそう。飲み屋や飲食店もたくさんあるのとマルイのビルもあるので休みの日にわざわざどこかに出かけなくても駅周辺で完結できるのもよい。少し歩いたところにあるセントラルパークも芝生の広場があったり飲食店があったりするので晴れて暖かい日などそこまで散歩に出かけたりしてピクニック気分を味わいたい。(住んでる街:蒲田 /女性20代)

憧れる

住みたい街:中野

都会でありながらも地域の楽しみや、都会性を感じられて憧れる。都心にも近く、交通の便も良く、ちょうど良い距離感で、住みたい街ナンバーワン。中野商店街も賑わっており、中央線沿いには各駅毎に素敵な商店街があるなどずっと楽しめる。(住んでる街:住吉 /男性30代)

 

散策出来たら最高

住みたい街:中野

食べ歩きがすきなので、中野駅や中央線沿いの各駅を散策出来たら最高だと思う。学生も多く、中年のサラリーマンには刺激もあって、とても住みたい街。若い頃は、地方に住んでおり、東京住在となってからは、会社近くに住んでいるが、学生時代であれば、中野に住んでみたかった。まだ、定年まで時間はあるので、チャンスがあれば中野への引っ越しを検討して、是非とも実現させたい。(住んでる街:亀戸 /男性40代)

雰囲気がよい

住みたい街:中野

だいぶ開発もされ、とてもあか抜けてきているが、昔ながらの商店街がそのまま残っており雰囲気がよい。裏道には庶民的な飲食店がたくさんあり、外食するにも困らない。広い公園も出来、大人から子供までのんびり休日を楽しめる。園内の飲食店もおしゃれでよさそう。人通りも多く、明るい雰囲気で治安の心配もなさそう。夜通ったこともあるが、街灯も明るいので安心できた。(住んでる街:両国 /女性30代)

   

【豆知識】都内で家賃の安い優良物件を探すコツ

予算を抑えて好立地の場所に住むなら敷金礼金、仲介手数料も0円クロスワンルームがおすすめです。

家賃も3万~6万円台と安くで借りられます。

クロスハウス

クロスワンルームの特徴

  • 家具・家電付で家賃3.8万円から借りれる
  • 新宿・渋谷・池袋・品川・上野など立地のよい場所にある物件が多い
  • 女性限定物件も取り扱っている

ただし対応エリアが都心に限られています。地方で物件を探している人には不向きです。

詳細はクロスワンルームの公式をチェックしてください。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

   

今日最も読まれてる記事

新卒の部屋探し 1

地方から東京へ!上京する際の部屋探しのコツ 新年度が近づき、新卒で社会人になる方のなかには、地方から東京への一人暮らしを考えている方も多いのではないでしょうか。新卒で初めて東京で部屋探しをする場合、「 ...

ロフト付き物件がやめとけと言われる理由6選! 2

ワンルームや1Kによくある「ロフト付き物件」。ロフトは寝室や荷物置き場としても利用できるため魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかしランサーズで住み心地のアンケートをとってみたところ「ロフト ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-住みたい街一覧