久我山(杉並区)の住みやすさ口コミ【電車の混雑さえなければ快適に住める】
2020/11/17
久我山の賃貸相場
ワンルーム | 6万6千円 |
---|---|
1K | 6万7千円 |
1DK | 10万5千円 |
1LDK | 11万3千円 |
2K | 9万7千円 |
2DK | 9万9千円 |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
電車の混雑が欠点
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 6万6千円 | 間取り | 1K | 住所 | 杉並区久我山 | 路線 | 京王井の頭線 | 最寄駅 | 久我山駅 |
---|
杉並区久我山のワンルームに2年ほど住んでいます。大学生です。家賃は探していたものよりも少し高めの6万6千円ですが、築2年の新しい物件で防犯もしっかりしているため気に入っています。徒歩10分圏内にスーパーが4つあり、それぞれセール品などが異なるのではしごして食費を節約しています。駅までは徒歩10分ほどで静かな住宅街のため車の心配をほとんどすることなく安心して歩けます。街灯も多くありよる遅くでも恐怖心なく通学できます。駅周辺にはコンビニ、飲食店(松屋など)、ドラッグストア、弁当屋、クリーニング店など日々の生活に必要な店が全て揃っており大変便利です。
昔ながらの雰囲気が残る焼き鳥屋や豆腐屋さんなどもあります。川沿いの公園はランニングや散歩に最適で、吉祥寺までも徒歩圏内です。そのため休日に買い物に行きたい場合も遠出することなく行けます。京王井の頭線は渋谷まで乗り換えなく行けるので便利です。ただ朝や夕方の時間帯は京王井の頭線の混み具合が酷く、毎日のストレスになりました。それが一番の欠点です。★は2つの評価にしましたが、電車のストレスさえなければ、とても住みやすい場所です。(女性/20代)
子育てはしづらい
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 15万円 | 間取り | 3LDK | 住所 | 世田谷区北烏山 | 路線 | 京王井の頭線 | 最寄駅 | 久我山駅 |
---|
世田谷区北烏山に住んでいますが微妙に不便な場所で、世田谷といっても杉並区と三鷹市が隣接する当たりなので、一番近い駅は徒歩12分ほどの京王井の頭線の久我山駅(杉並区)です。京王線千歳烏山駅も使えますが、歩くと20分以上かかります。保育園、幼稚園、小学校など子どもが通う施設が少ない地域で子どもたちにとっては不便だったかなと思います。団地が多い地区であるせいか、中学受験の率なども低く、学業においてはあまりいい環境であるとは言えないかと思います。
その代わり、吉祥寺が近く自転車でも行ける距離ですし、渋谷、新宿にも出やすいので、交通の便はいいと思います。
↑普段、買い物しているスーパーです。
スーパーなどもそれほど大きくはありませんが、近所に数件あり仕事帰りに買い物するには便利です。私の住んでいるあたりには町内会はないのですが、昔から住んでいる人も多くご近所さんはだいたい顔がわかるので、治安も比較的良いところだと思います。(女性/40代)
とても暮らしやすい街
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 6万9千円 | 間取り | 1K | 住所 | 杉並区松庵 | 路線 | 京王井の頭線 | 最寄駅 | 久我山駅 |
---|
久我山駅の使い勝手
急行停車駅で、通勤時も帰りも楽です。駅の中に本屋があり、駅からすぐの場所にスーパーもあるので非常に便利。
↑駅から1分以内の場所にサミットがあります。
周辺のスーパー
サミットで買ってます。東京都内の物価にしては、安いと思います。
松庵の住みやすさは?
京王井の頭線の久我山駅と三鷹台駅、両方使える場所に住んでいます。さらに20分ほど歩けば井の頭公園に行けるので、環境は非常に気に入っています。
久我山駅前の商店街
久我山駅前の商店街は人通りも多くにぎやかですが、うるさく感じたことはありません。コンビニやクリーニング店、カフェ等が揃っており、必要なものはたいてい駅前で調達できます。三鷹台駅前も、私立の高校があるせいか人通りは多めです。飲食店、ドラッグストア、スーパーが揃っていて、朝から夜まで車通りも多く、治安もとてもよいです。
商店街からちょっと外れた場所でも、程々の人通りがあります。小学校が近くにあるおかげで、毎朝、警察官が交通指導で立っていました。駐在所が近くにあるので、万が一何かあった時にも安心だと思います。過度に騒がしいというわけでもなく、かといって寂しい街というわけでもありません。生活に必要なものが十分に揃っていて、非常に暮らしやすい街だと思います。(女性/30代)
関連記事一覧
-
-
浜田山(杉並区)の住みやすさ口コミ【商店街・飲食店が沢山ある街】
目次1 浜田山の賃貸相場2 住んでいる人の住みやすさ口コミ 浜田山の賃貸相場 ワ ...
-
-
下井草駅の住みやすさ口コミ【雰囲気の良い街】
目次1 下井草駅住人が教える『下井草駅』の住みやすさは?2 下井草駅の賃貸相場3 ...
-
-
西荻窪の住みやすさや治安を歩いて調査してきた【意外と穴場】
目次1 西荻窪の住みやすさデータ2 杉並区の治安マップ3 西荻窪は住みやすい?1 ...
-
-
方南町(杉並区)の住みやすさ口コミ【一人暮らし向けの街】
目次1 方南町住人が教える『方南町』の住みやすさは?2 方南町の賃貸相場3 住み ...
-
-
永福町の住みやすさや治安を実際に行って調べてきた【生活に困らない街】
目次1 永福町の住みやすさデータ2 永福町の住みやすさは?1日歩いた感想3 永福 ...