大岡山住人が教える『大岡山』の住みやすさは?
- 松屋や日高屋、王将といった外食チェーンが豊富
- 学生街ということもあり、ラーメン屋がたくさんある
- 駅の目の前に交番があり安心感がある。住宅地に向かう途中には商店街があるので夜でも明るい
大岡山の住みやすさデータ
家賃相場
家賃相場 |
|
---|---|
ワンルーム | 7万8千円 |
1K | 8万8千円 |
1DK | 10万6千円 |
1LDK | 13万5千円 |
2K | 11万3千円 |
2DK | 13万5千円 |
築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内のマンションという条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
大田区と目黒区の境目にある大岡山駅。新宿や渋谷など主要な場所に行くには20分程度で行け、安いチェーン店も多く良い環境は整っているものの家賃相場は高め。オシャレな内装の物件も多いですが一人暮らしするのは経済的に余裕がないと厳しい街です。
【豆知識】6月に好条件のお部屋を探すコツ
6月はお部屋探しの需要が少なく、家賃も値下がり傾向にあります。
家賃が安くなった物件が多く出回るので、費用を安く抑えたい人には狙い目の時期です。
ネットに出回らない家賃の安い優良物件に住みたい人はチャット不動産のイエプラ、とにかく格安物件に住みたい人はビレッジハウスがおすすめです。
優良物件を探したい人向け | |
---|---|
![]() |
不動産屋しか見れないレインズ(業者専用の情報共有システム)から物件を紹介してくれます。家賃相場の安い優良物件はネットに掲載する前に入居者が決まることが多いためSUUMOやHOMESには載りません。ネットで探せない物件を探すのに便利です。ネット不動産なのでチャットで気軽に相談できます。治安の良い街も紹介してくれるので女性におすすめ。 |
公式サイトチャット不動産のイエプラ | |
格安物件を探したい人向け | |
![]() |
家賃2万円台からと格安物件を取り扱っており敷金・礼金・手数料・更新料が全て0円です。フリーターや学生、高齢者や外国人、生活保護を受けている人でも入居可能。紹介物件のほとんどは築30~40年以上経過した古い住宅です。東京の物件は少なめ。またワケありの人も簡単に入居できてしまうので治安面から女性よりは男性におすすめ。 |
公式サイト |
治安状況
グラフはH28年度の件数 参考元:警視庁事件事故発生マップ
自転車の窃盗は50件ほどあるものの、年間を通して空き巣2件、ひったくりに至っては0件と犯罪件数は少なく治安はよい街です。
【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け
女性の一人暮らしで治安が不安な人はチャット不動産屋に相談するのも一つの手です。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれ希望条件に合ったお部屋も探してきてくれます。
チャット不動産屋との実際のやりとり▼

深夜0時までチャットができ、部屋を紹介してくれます。気に入れば部屋の見学やそのまま契約も可能です。
週末に歩いて街並みを撮ってきましたので、家賃相場は高いけど、それでも住みたいと思う人は参考にしてみてください。
大岡山駅に着きました~!
駅前。思った以上に人がたくさん歩いてましたが、まったりしてます。木々もあり雰囲気よし!
お店がある方に歩いて行ってみる。
マック発見。分かりづらいですが奥にはカラオケも。大きなマンションも建ってますが、交通量が多く車の音が気にならないのかなーと余計な心配も。
大岡山駅前の郵便局。クリーニング屋やサイゼリヤも。駅前が充実してて住んだら便利そう。
道も広く歩きやすいです。しかしどこを歩いても人が一定数います。
駅前の交番。立ってたら道を聞きに来たのかと思われ声をかけられました…!「街の住みやすさを検証するサイトを作ってて、写真を撮りたいんですが」と説明したら、快く撮らせてくれました。
街灯も多く夜でも安心して歩けそうです。
人口
大岡山の人口 | |
---|---|
男性 | 9,144人 |
女性 | 10,350人 |
大岡山にあるコンビニ
大岡山にあるコンビニ | |
---|---|
お店の名前 | 大岡山駅から徒歩で何分? |
LAWSON+toks | 徒歩1分(55m) |
ファミリーマート | 徒歩1分(72m) |
セブンイレブン | 徒歩3分(305m) |
ローソン | 徒歩6分(635m) |
大岡山駅から1km圏内にコンビニは16軒ほどあります。
LAWSON+toks大岡山店 | |
---|---|
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束3-27-1 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | 大岡山駅から徒歩1分 |
スーパーやドラックストアなど
大岡山にあるスーパー | ||
---|---|---|
お店の名前 | 営業時間 | 大岡山駅から徒歩で何分? |
東急ストア | 8:00~1:00 | 徒歩2分(140m) |
まいばすけっと | 8:00~23:00 | 徒歩3分(260m) |
ヒルママーケットプレイス | 9:00~21:00 | 徒歩2分(160m) |
イチバン | 10:00~20:00 | 徒歩4分(350m) |
大岡山駅から1km以内にスーパーが4軒ほどあります。
東急ストア | |
---|---|
住所 | 〒152-0033 東京都目黒区大岡山2-10-1 |
営業時間 | 8:00~25:00 |
アクセス | 大岡山駅から徒歩2分 |
ヒルママーケットプレイス | |
---|---|
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束3-26-12 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
アクセス | 大岡山駅から徒歩2分 |
病院の数
大岡山にある病院 | |
---|---|
内科 | 9軒 |
外科 | 3軒 |
小児科 | 4軒 |
眼科 | 2軒 |
耳鼻科 | 4軒 |
歯科 | 19軒 |
参考元:病院ナビ
どんぐり皮膚科 | |
---|---|
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束3-28-14 |
診療時間 | 【午前】10:00~13:00 【午後】15:00~18:30 |
休診日 | 土・日・祝日 |
アクセス | 大岡山駅から徒歩1分 |
大岡山を通る路線・駅
大岡山の路線一覧 | ||
---|---|---|
東急大井町線 | 溝の口方面 | 大井町方面 |
東急目黒線 | 日吉(神奈川県)方面 | 目黒方面 |
主要な駅への所要時間と乗り換えの回数 | ||||
---|---|---|---|---|
所要 時間 |
乗換 回数 |
運賃 | ルート | |
新宿 | 23分 | 1回 | 330円 | 大岡山駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→新宿駅 |
渋谷 | 19分 | 1回 | 200円 | 大岡山駅(大井町線)→ 自由が丘駅(東急東横線)→渋谷駅 |
池袋 | 32分 | 1回 | 360円 | 大岡山駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→池袋駅 |
東京 | 27分 | 1回 | 330円 | 大岡山駅(大井町線)→ 大井町駅(JR京浜東北線)→東京駅 |
上野 | 36分 | 1回 | 360円 | 大岡山駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→上野駅 |
品川 | 16分 | 1回 | 320円 | 大岡山駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→品川駅 |
赤羽 | 43分 | 2回 | 470円 | 大岡山駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→恵比寿駅(JR埼京線)→赤羽駅 |
錦糸町 | 51分 | 1回 | 400円 | 大岡山駅(東急目黒線)→ 目黒駅(南北線)→錦糸町駅 |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
スポンサーリンク
渋谷に出やすい
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 8万5千円 | 間取り | 1R | 住所 | 目黒区大岡山 | 路線 | 東急目黒線 | 最寄駅 | 大岡山駅 |
---|
住んでいる期間:2013~2015年まで
大学時代、東京都目黒区大岡山のワンルームに住んでいました。駅の目の前に交番があり、住宅地に向かう途中には商店街があるので夜は明るい道から帰れるため、治安が良く女性にも人気があると町の不動産屋さんは言っていました。スーパーは東急ストアが朝早くから夜2時までやっているので、困りません。またイチバンといった地元のスーパーで安い生鮮食品を買ったり、まいばすけっとで手軽に食品、生活用品が買えます。ファミマとセブンが商店街にあるので好みに合わせて使えます。松屋や日高屋、王将といった外食チェーンも豊富です。
また学生街ということもあり、ラーメン屋がたくさんあります。商店街とは逆ですが、担々麺屋がオススメです。また、魚の定食屋やプロジェクトXでも取り上げられたことのあるトンカツの定食屋(富士通の職員が国産コンピュータを作るために利用していたそうです)もあり、食べることには困りません。
交通の便は、東急目黒線と大井町線が通っており、自由が丘まで二駅です。自由が丘から東急東横線で渋谷にも出やすいので便利な場所だと思います。(男性/20代)