中野新橋住人が教える『中野新橋』の住みやすさは?
- 芸人が多く住んでいるらしく、時おり見かけることがある
- 京王バスが通っていて中野駅・新宿駅・渋谷駅に出ることができる
- 中野駅・新宿駅ともに徒歩30分ほどなので終電を逃しても自力で帰宅できる範囲
- 小さな神社や公園があり、夏になるとお祭りがある
- 町内会で毎年神輿で付近を練り歩いたりして大人も子供も楽しんでいる。下町風情の残る温かい街
- 商店街ではよくドラマや映画の撮影が行われていて、商店街を自由に移動できないことも
- 商店街の物価は比較的安い。駅の反対側にはカフェがあり、ほっとひと息できる場所がある
- パチンコ店が多かったり、朝方は夜通し飲んる酔っ払いの人もちらほらいる
- 自宅から数メートルのアパートで殺人事件が起きたり、動物虐待(惨殺)事件が起きたり住んでみると治安が悪いと思うこともあった
中野新橋の賃貸相場
ワンルーム | 7万7千円 |
---|---|
1K | 8万6千円 |
1DK | 9万6千円 |
1LDK | 12万3千円 |
2K | 9万2千円 |
2DK | 11万1千円 |
住みやすさ評価
総合評価 |
---|
4.2 住みやすい |
家賃相場 |
3.0 普通 |
治安 |
4.0 よい |
家族での住みやすさ |
4.0 住みやすい |
一人暮らしでの住みやすさ |
4.3 とても住みやすい |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
スポンサーリンク
暮らしやすさが魅力
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 6万5千円 | 間取り | 1K | 住所 | 中野区弥生町 | 路線 | 丸ノ内線 | 最寄駅 | 中野新橋駅 |
---|
中野駅・新宿駅ともに徒歩30分ほどなので終電を逃しても自力で帰宅できる範囲です。周辺は主に戸建ての住宅街なので、たまに空き巣被害はあるようですが治安は良いほうだと思います。すぐ近くに交番もあるので連絡したらすぐ駆けつけてくれます。
近所に小さな神社や公園があり、夏になるとそこでお祭りがあります。町内会で毎年神輿で付近を練り歩いたりして大人も子供も楽しんでいます。そんな下町風情の残る温かい街です。
中野というと芸人さんが多く住んでいるという印象が強いようですが、実際に私も近所で2、3人程お見かけしたことがあります。住みやすいのかな?皆さん昔から住み続けているそうです。中野に一度住んだ方は、住やすさと便利さでなかなか遠くに引っ越せないと近所の不動産屋さんに聞きました。定着率はとても高いようです。(女性/30代)
女性の一人暮らしには不向きな街
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 15万円 | 間取り | 1DK | 住所 | 中野区弥生町 | 路線 | 丸ノ内線 | 最寄駅 | 中野新橋駅 |
---|
中野新橋駅の使い勝手
平日朝の通勤時には中野坂上で乗り換えなくてよい、新宿までの直通電車が出ているが、帰りは少し不便でした。
周辺のスーパー
マルエツは少し高めだったので、自宅により近いオリンピックや商店街で買い物をしていました。商店街の物価はとても安く品数も豊富でした。
中野新橋駅の住みやすさは?
住み始めた時、治安は悪くはないと思っていましたが、パチンコ店も多かったり、朝方は夜通し飲んる酔っ払いの人もちらほらいました。自宅から数メートルのアパートで殺人事件が起きたり、動物虐待(惨殺)事件が起きたりと、後半は治安の悪さが目立ちました。しかし、商店街の物価は安い、駅の反対側にはカフェがあったりと週末のブランチによく利用していたし、馬肉屋さんもあったりと友人が来た時に飲みに行くのも便利でした。
商店街ではよくドラマや映画の撮影が行われていて、商店街を自由に往来できないタイミングもあり、急いでいるときには少しイライラしましたが、ミーハーだったので芸能人が見れることは楽しんでいました。丸ノ内線だったので、新宿や銀座にも出やすく、散歩もしくはサイクリングがてら中野駅まで行くこともできました。
バスにのって近くのホームセンターにもアクセスが良く、自宅近くには小さいながらもリサイクルショップがあったので引っ越し直後には非常に助かりました。色々な事件が重なったので、女性の一人暮らしだったら少し怖かったんですが、同棲していたので少し安心でした。治安がもう少しよくなれば本当に住みやすい街だと思います。(女性/30代)