田町駅(山手線)の住みやすさ口コミ【水路から下水の臭いがあがってくる】
2020/12/11
田町駅住人が教える『田町』の住みやすさは?
- 歩きタバコ禁止区域だが平気で歩きタバコ&ポイ捨てをする人が目立つ
- 東京駅には10分ほど、新宿にも30分ほどで行けて便利
- 雨が降ると水路から下水の臭いがあがってくることが多々ある
- 夏になると水路から蚊が発生するため虫よけ対策は必須
- 物価も家賃もなにもかも高い割に住みづらい場所だと感じる
田町の賃貸相場
ワンルーム | 11万5千円 |
---|---|
1K | 11万1千円 |
1DK | 14万9千円 |
1LDK | 20万9千円 |
2K | 19万5千円 |
2DK | 17万2千円 |
築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内という条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
住みやすさ評価
総合評価 |
---|
1.7 住みづらい |
家賃相場 |
1.0 高い。高層マンションが多く比較的新しい物件が多い。1Rでも10万以上する。 |
治安 |
2.6 オフィス街なのでサラリーマンが多い。ポイ捨てするなどマナーの悪い人も目立つ。 |
家族での住みやすさ |
2.5 公園や買い物する場所が少なく子育てには不向き |
一人暮らしでの住みやすさ |
3.5 アクセス面は抜群によく通勤・通学面では住みやすい場所。 |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
思ったより治安は悪い
住みやすさ評価★☆☆☆☆
賃貸 | 13万円 | 間取り | 1K | 住所 | 港区芝浦 | 路線 | 山手線・京浜東北線 | 最寄駅 | 田町駅 |
---|
山手線・田町駅の使い勝手
山手線と京浜東北線と複数路線を使えるため、大変便利です。ただ、オフィス街なため、朝、駅に向かう時は、電車から降りた人と逆らう形になるので、歩くのが大変ではあります
利用しているスーパー
帰り道にあるため肉のハナマサをよく利用してます。値段は安くはありませんが24時間営業なのでいつでも買いに行けて便利です。

肉のハナマサ芝浦店(出典元:http://blog.livedoor.jp/studio_bravo/archives/1603103.html)
お店の名前 | 肉のハナマサ芝浦店 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
住所 | 東京都港区芝浦3-15-9 |
アクセス | JR山手線の田町駅から徒歩6分 |
田町の住みやすさは?
港区でも芝浦なためか、はたまた都営住宅なども近いためか、イメージしていた港区よりかは治安が悪いと感じました。港区は歩きタバコ禁止区域となっていますが、平気で歩きタバコ&ポイ捨てを行う人が目立ちます。
東京駅には10分ほど、新宿にも30分ほどで着きますし、羽田空港へのアクセスも抜群です。スーパーが少ないものの24時間営業の肉のハナマサがオープンしたので買い物にも困らなくなりました。
周辺の環境としては、海が近いため風は心なしか冷たく感じます。また、雨が降ると水路から下水の臭いがあがってくることが多々あります。夏になると水路から蚊が発生し、窓を開けたりドアを開けると入ってくるので虫よけ対策は必須です。やっかいなのは秋になっても蚊がいることでしょうか。
オフィス街なので休日はあまり混雑はしておらず静かに過ごせるのは良い点ですが、物価も家賃もなにもかも高い割に住みづらい場所だと感じます。(女性/30代)
スーパーなどが少ない
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 9万円 | 間取り | 1K | 住所 | 港区海岸 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 田町駅 |
---|
田町駅の使い勝手
どこに行くにも乗り換えに便利です。また混雑の影響も少なく交通の便は良いです。
周辺のスーパー
スーパーが少なく普段は、ミニピアゴで買い物をしています。物価は他の大型スーパーと比べると少し高めです。
田町駅の住みやすさは?
治安はとても良いです。というかあまり住宅が多い地区ではないので、街で見かける人はスーツを着たサラリーマンが多いです。また、存在する住宅地も高層マンションなので住んでいる人も富裕層が多く、おかしな人も見かけないので治安も問題ないと思います。
一方でスーパーなどが少ないのがマイナスポイントです。私が住んでいたところは、少し離れた旧海岸通り沿いに大きめのスーパーが1店舗ありましたが、買い物の度にそこへ向かうのは億劫だったので次第に利用頻度が減っていき利用しなくなりました。また、私は一人暮らしで外食がほとんどでしたがその候補となる飲食店も周りには少なく、毎回同じ店に通うこととなってしまいました。
首都高速道路の隣に住んでいたため、夜中のトラックの振動や騒音がひどかったです。人によっては気になって眠れなくなることもあるかもしれません。さらに排気ガスで洗濯物が干せず毎回部屋干しでした。(男性/20代)
関連記事一覧
-
-
芝浦ふ頭駅の住みやすさ口コミ【オフィスや倉庫が立ち並ぶ街】
目次1 芝浦ふ頭駅住人が教える『芝浦ふ頭駅』の住みやすさは?2 芝浦ふ頭駅の賃貸 ...
-
-
芝公園駅の住みやすさ口コミ【治安はいいが物価は高め】
目次1 芝公園駅住人が教える『芝公園』の住みやすさは?2 芝公園の賃貸相場3 住 ...
-
-
六本木(港区)の住みやすさ口コミ【手厚いサポートがある区、治安も割とよい街】
目次1 六本木住人が教える『六本木』の住みやすさは?2 六本木の賃貸相場3 住ん ...
-
-
泉岳寺駅の住みやすさ口コミ【学校が多く子育てしやすい】
目次1 泉岳寺駅住人が教える『泉岳寺駅』の住みやすさは?2 泉岳寺駅の賃貸相場3 ...
-
-
浜松町(港区)の住みやすさ口コミ【なぜか野良猫が多い街】
目次1 浜松町住人が教える『浜松町』の住みやすさは?2 浜松町の賃貸相場3 住み ...