東京の治安まとめ

【新宿区の治安マップ】新宿区で治安が悪い街と良い街TOP3

新宿駅

23区の中でも大規模な繁華街がある新宿区。買い物や食事をするなら、とても便利な街ですが果たして治安は、どうなのでしょう?新宿や大久保など住みたくない街にランクインすることが多く、どちらかというとネガティブに見られがちな新宿区。確かに犯罪件数だけ見ると、かなり多い区です。

ただ住んでる人の数が多ければ犯罪件数が増えるのは当然なので、犯罪件数が多いからといって治安が悪いとは判断できません。ということで、犯罪認知件数÷各人口で割合をだし、治安がよい街悪い街のランキングをまとめました。今回は人口100人あたりの犯罪件数で比較しています。

新宿区に住みたいけど、どこかいいのか分からないという人は住む際の参考にしてみてください。

新宿区で治安が悪い場所ワースト3

治安がイマイチ

歌舞伎町

歌舞伎町

▲歌舞伎町

堂々の第1位は歌舞伎町となりました。

新宿区全体の犯罪発生率の平均は1.5%なのに対し、歌舞伎町の犯罪発生率は38.8%と、実に25倍の発生率です。キャバクラ、ホストクラブ、風俗、ラブホ街が建ち並ぶ最大級の歓楽街だけあり、2位と大差をつけてぶっちぎりの1位となりました。

ただし38.8%とは住んでる人口に対しての犯罪発生率となります。歌舞伎町に住んでる人は2,433人ですが、歌舞伎町に遊びにくる人の犯罪も、現地の犯罪と加算されてしまうので、外からくる人数が多ければ多い程、計算上は犯罪率は高くなることになります。

暴行・傷害が圧倒的に多いエリア

犯罪の内訳を見ると暴行94件、傷害64件、強盗8件と暴力的な事件が多いのが特徴です。暴行と傷害を合わせると158件となり、2~3日に1回は歌舞伎町のどこかで暴行が起きている計算になります。これはあくまで警察が介入している件数なので、警察が絡んでない暴行も含めると、もっと件数は増えるでしょう。

ちなみに『暴行』『傷害』とどちらも似ているように思えますが実は傷害の方が罪が重いです。

暴行と傷害の違いとは?

暴行とは「人に対し直接攻撃する、またはケガをする危険がる行為をする」を指します。例えば酔ってお腹を殴って、その場にうずくまったが特にケガはなかった、または街中で包丁を振り回した、これは「暴行」にあたります。実際に刺していなくても、ケガを負わせる危険性がある行為は暴行となります。

傷害は「健康状態に害を及ぼすこと」を指します。例えば殴って相手を骨折させた、包丁で相手を切りつけ相手にケガをさせたなどは傷害にあたります。

暴行と傷害の刑罰

・暴行罪 第208条 暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。

・傷害罪 第204条 人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

となります。攻撃をしただけなら暴行、攻撃したことにより怪我を負った場合は傷害となり怪我を負わせた分、刑罰も傷害の方が重くなります。

ホスト・キャバクラ絡みの自殺が多い街

実に200店以上のホストクラブやキャバクラが存在する金と欲望が渦巻く歌舞伎町。ホスト通いをし続けた結果、借金が膨れ上がった、また全財産を貢いだのに振り向いてくれなかったなど恋愛や金銭関係のトラブルも多く起きています。

歌舞伎町の雑居ビルから飛び降りる人が後を絶たず2018年10月だけでも8件の飛び降りがありました。飛び降りた女性と下を歩いていた通行人がぶつかり、女性は死亡、通行人も腕を骨折する事件も起きています。

実は街中に防犯カメラがある歌舞伎町

常に何かしらの事件が起きている歌舞伎町。警察は防犯対策として「街頭防犯カメラシステム」を導入しています。2018年6月時点でドームカメラ44台、固定カメラ11台の合計55台が設置され、各カメラが撮影した映像は、新宿警察署及び警視庁本部に送られ担当者が24時間体制でモニターしています。

歌舞伎町に設置してあるカメラが実際に役に立った主な事例

  1. 殺人事件
  2. 強盗事件
  3. 強制性交等事件
  4. 逮捕・監禁事件
  5. 傷害事件
  6. 公務執行妨害事件
  7. 器物損壊事件
  8. 窃盗事件
  9. 詐欺事件
  10. 覚せい剤取締法違反事件
  11. 過失運転致死傷事件

器物損壊はカメラ越しでも分かるでしょうけど、覚せい剤が分かるっていうのは、見るからにおかしかったんでしょうか…。そしてとにかく事件が多し。

歌舞伎町の場所はどこなの?

新宿区の治安マップ

新宿区の治安状況のマップを作りました。ピンクのエリアが比較的、犯罪が少なく、黄色は普通、青は治安がよくないエリアです。歌舞伎町の色は当然ながら青です。歌舞伎町は新宿区の中でもやや西側に位置し、新宿、西新宿、大久保、百人町に隣接しています。周辺も決して治安がよい場所ではありませんが、それでも歌舞伎町に比べれば事件の発生率は下がります。

歌舞伎町でニュースになった事件

2018/12/06 午前10時頃、新宿区歌舞伎町のビル4階の一室で、ドアに拳銃で撃たれたような痕があり、部屋の前の廊下から銃弾2個が発見された。
2018/10/18 歌舞伎町で違法なわいせつDVDを販売したとして、違法DVD約4万3000枚が押収され店員の男4人が逮捕された。
2018/8/9 東京都新宿区歌舞伎町の路上で、女子高生に睡眠導入剤を混ぜた飲み物を飲ませ、もうろうとした状態の女子生徒を乗用車に連れ込み、わいせつな行為をしようとしたとして30代の男を逮捕。
 

新宿

新宿駅

▲新宿

第2位は新宿区の新宿となりました。新宿駅があるエリアです。新宿駅はJR山手線、都営大江戸線、京王線、小田急線、丸ノ内線など実に17路線が乗り入れるターミナル駅となっており、1日平均乗降者数は353万人(2017年)とギネス世界記録認定されるほど利用者が多い駅です。

人が多く行き交う分、事件も多く犯罪発生率は8.9%。歌舞伎町ほどではないにしろ、やはり高い犯罪発生率です。

また犯罪発生率で見たら歌舞伎町の方が高いですが、件数だけで見ると2017年の犯罪件数は新宿だけで1,727件と歌舞伎町の946件を上回っています。

新宿駅内での暴行・傷害事件が多い

新宿で一番多い犯罪は万引きです。1年間で657件の万引きがありました。1~2日に1度は新宿のどこかで万引きが起きている計算になります。その他、暴行が105件、詐欺92件、すり63件、傷害が39件など。新宿も暴行や傷害事件が多く起きていますが、実に90%以上が新宿駅がある新宿区新宿3丁目で起きています。

テレビでも何度か報道されていましたが、新宿駅の構内で女性だけを狙ってすれ違いざまにタックルを繰り返す男がいたり、刑務所に入りたいからという理由で包丁を振り回し男が逮捕されたりとカオスな事件も度々起きています。

新宿の場所はどこなの?

新宿区の治安マップ

新宿区の中でも中央に位置し、西新宿、歌舞伎町、大久保、内藤町などに隣接しています。内藤町は大部分が新宿御苑の敷地となっています。

新宿でニュースになった事件

2018/10/15 伊勢丹や映画館が建ち並ぶ新宿3丁目で、ビルとビルの間に血を流し倒れている男性が発見された。着衣の乱れがあり、誰かと争った形跡があるとして事件と事故の両方で捜査中。
2018/03/21 JR新宿駅構内でナイフを振り回していた男が逮捕された。

西新宿

西新宿

▲西新宿のオフィス街

治安が悪い第3位は西新宿となりました。西新宿の犯罪発生率は4.6%と高いものの、2位の新宿に比べると2分の1の発生率です。西新宿はオフィス街がメインのエリアとなっており、平日はスーツを着たサラリーマン達の姿をよく見かけます。1位の歌舞伎町、2位の新宿と比べると歩いている人の年齢がやや高めの場所です。

詐欺や自転車窃盗が多い

犯罪の内訳を見ていくと万引き256件、自転車の窃盗234件、詐欺80件、暴行36件、傷害23件となっています。西口駅前にお店がたくさんあり、そこで万引きが多く起きています。

西新宿の犯罪件数も1,042件と多く常に何かしらの事件を起きていますが、そのうちの半分以上が新宿駅をでた西口側(新宿区西新宿1丁目)で起きおり、駅から離れた西新宿4~8丁目のビジネス街エリアになると犯罪件数はグッと減ります。新宿駅から離れると人も減りますしね。

新宿は東口に降りると最大級の歓楽街『歌舞伎町』があり、西口に降りると『ビジネス街』が広がっていたりと、場所によって雰囲気がガラリと変わります。大規模な商業施設もあり、買い物するには申し分ありませんが、人も交通量も多くワンルームの平均相場が10万前後と家賃も高いです。

西新宿の場所はどこなの?

新宿区の治安マップ

新宿区の中でも西側にあり、渋谷区や中野区とも隣接しています。

西新宿でニュースになった事件

2008/03/16 午前4時過ぎ、西新宿五丁目の路地裏で32歳の男性が複数の男達から金属バットで執拗に殴打される事件が発生。男性は脳挫傷のため死亡。
2006/12/16 京都新宿区西新宿の路上で、ビニール袋に入った上半身だけの遺体が発見された。最初の遺体発見から約1か月経った2007年1月10日、死体遺棄の疑いで被害者の2歳年上の妻を逮捕。
   

【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け

不動産屋に行く前に事前に知っておくべきこと

エイブルやアパマンなど大手の不動産屋で物件を案内してもらうとき

「目の前にコンビニがあって便利ですよ」

「駅から徒歩5分以内で通勤がラクですよ」

など魅力的な面ばかり推してきますが、仮に周辺で軽犯罪が多発していても、ネガティブな情報は、まず教えてくれません。

詐欺や犯罪に巻き込まれないようにするためには、住みたい街の治安をあらかじめチェックすることが非常に大切です。

街の犯罪状況を知る方法は二つあります。

1チャット不動産に治安を聞く

一つ目はチャット不動産に街の治安を聞く方法です。

チャット不動産屋との実際のやりとり▼

イエプラやりとり

深夜0時までチャットができ、相談すれば治安の悪いエリアを除外した物件を紹介してくれます。

治安面を考慮した物件を紹介してくれるので引っ越しを考えている人は利用してみてもよいかもしれません。こちらはスマホ・PCともに対応しています。

公式サイトチャットで治安がよいエリアの物件を紹介してもらう

2警視庁の犯罪データをチェックする

二つ目は警視庁が発表している犯罪発生状況のエクセルデータをチェックすること。

警視庁:区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数

エリアごとの犯罪件数を細かく掲載しています。ただしエクセル形式なのでスマホからではなくパソコンからみる必要があります。

 

新宿で治安が良い場所BEST3

治安が良い場所

若葉

若葉

新宿区で治安が1番よい場所は若葉となりました。新宿区若葉には学習院初等科があります。皇室も通われる小学校があるだけあり、犯罪発生率も0.13%と低くく治安もよいです。若葉は港区元赤坂にも隣接しており、雰囲気も港区寄りです。ガレージに高級車が停まっている1軒家や小奇麗なマンションが建ち並ぶお金持ちが住む住宅街がメインのエリアとなっています。

利用できる路線は?

丸ノ内線の四谷三丁目駅、中央・総武線の信濃町駅、南北線・中央線・丸ノ内線の四ツ谷駅が利用できます。

若葉の場所はどこなの?

新宿区の治安マップ

地図で見ると新宿の中でも南側の港区に隣接した場所にあります。

【スポンサーリンク】

 

南元町

南元町

第2位は南元町となりました。治安が良い街1位の若葉と港区元赤坂にも隣接しており、メインは住宅街となっています。犯罪発生率も0.16%と低く治安もよく安心して住める場所です。

ただ南元町には創価文化センター、創価学会南元会館など創価学会関連の施設が多くあり、公明党本部も南元町にあります。そうゆう施設が気になる人には住みづらいかもしれません。本部があるだけあり、街のあちこちに公明党のポスターが貼ってあります。

利用できる路線は?

南元町はJR総武線の信濃町駅が利用できます。また南元町から徒歩で行ける場所に銀座線、大江戸線、半蔵門線の青山一丁目駅、大江戸線の国立競技場駅があります。

南元町の場所はどこなの?

新宿区の治安マップ

新宿の中でも南東にあり、信濃町、須賀町、若葉、港区に隣接しています。

スポンサーリンク

 

下落合

下落合

第3位は下落合になりました。下落合の犯罪発生率は0.17%になります。同じ新宿区内で、歌舞伎町のように38.8%の犯罪発生率のところもあれば、0.17%と落ち着いた治安のよい場所もあるというのも新宿区の特徴です。

下落合2丁目にはおとめ山公園という大きな公園があり、湧水を利用し蛍の飼育をしていたり、湧水によってできた大きな池があったり地元の人たちの憩いの場となっています。

おとめ山公園の園内地図↓都内にあるとは思えないほど広い公園です。

おとめ山公園

出典元:新宿区役所

下落合は山手線の目白駅も歩いて行ける距離にあり、目白駅周辺よりは家賃相場も下がるため目白駅周辺で家賃を抑えて住みたい人におすすめです。目白駅近くの家賃相場は7.2万~8万ほどで下落合の家賃相場は6.5~7.5万ほどになります。

利用できる路線は?

下落合は西武新宿線の下落合駅が通っています。また5分ほど歩いたところに山手線の目白駅、15分ほど歩いたところに山手線の高田馬場駅もあり、アクセス面でも住みやすい場所です。

下落合の場所はどこなの?

新宿区の治安マップ

新宿区の中でも北東にあり、高田馬場、中落合、豊島区に隣接しています。

犯罪の発生率が多い町名ランキング一覧はこれだ!

新宿区のエリア内で犯罪発生率が高い順にランキング付けしましたので自分が住んでる場所、またはこれから住もうとおもっている場所が何位か是非チェックしてみてください。

新宿区の犯罪発生率が多い町名ランキング

順位治安町名犯罪認知件数人口犯罪発生率
1治安はイマイチ歌舞伎町946件2,433人38.8%
2治安はイマイチ新宿1,727件19,294人8.95%
3治安はイマイチ西新宿1,042件22,419人4.64%
4治安はイマイチ下宮比町9件221人4.07%
5治安はイマイチ市谷八幡町5件123人4.06%
6治安はイマイチ津久戸町4件99人4.04%
7治安はイマイチ馬場下町21件520人4.03%
8治安はイマイチ揚場町4件108人3.70%
9治安はイマイチ四谷150件4,829人3.10%
10治安はイマイチ神楽坂67件2,453人2.73%
11治安はイマイチ箪笥町15件602人2.49%
12治安はイマイチ高田馬場463件19,070人2.42%
13治安はイマイチ戸塚町5件208人2.40%
14治安はイマイチ信濃町21件919人2.28%
15治安はイマイチ市谷船河原町4件178人2.24%
16治安はイマイチ百人町297件17,378人1.70%
17治安はイマイチ大久保294件17,964人1.63%
18治安はイマイチ市谷左内町7件450人1.55%
19治安はイマイチ市谷田町15件1,013人1.48%
20治安はイマイチ左門町22件1,541人1.42%
21治安はイマイチ榎町9件645人1.39%
22治安はイマイチ住吉町37件2,717人1.36%
23治安はイマイチ早稲田南町9件797人1.12%
24治安はふつう大京町36件3,616人0.9%
25治安はふつう内藤町12件1,229人0.97%
26治安はふつう東榎町3件317人0.94%
27治安はふつう戸山82件9,053人0.91%
28治安はふつう早稲田町10件1,172人0.85%
29治安はふつう北山伏町4件499人0.80%
30治安はふつう河田町24件2,996人0.80%
31治安はふつう荒木町20件2,511人0.79%
32治安はふつう市谷柳町10件1,284人0.77%
33治安はふつう水道町7件923人0.75%
34治安はふつう西早稲田136件18,839人0.72%
35治安はふつう富久町50件7,231人0.69%
36治安はふつう北新宿184件26,847人0.68%
37治安はふつう喜久井町13件1,979人0.65%
38治安はふつう筑土八幡町6件915人0.65%
39治安はふつう上落合95件15,068人0.63%
40治安よし西落合85件14,283人0.59%
41治安よし袋町4件681人0.58%
42治安よし赤城下町7件1,203人0.58%
43治安よし愛住町8件1,417人0.56%
44治安よし原町26件4,622人0.56%
45治安よし市谷台町8件1,438人0.55%
46治安よし新小川町17件3,115人0.54%
47治安よし市谷薬王寺町18件3,313人0.54%
48治安よし市谷本村町14件2,579人0.54%
49治安よし若松町30件5,855人0.51%
50治安よし赤城元町2件400人0.50%
51治安よし四谷坂町11件2,228人0.49%
52治安よし中落合78件15,892人0.49%
53治安よし払方町5件1,033人0.48%
54治安よし四谷三栄町9件1,921人0.46%
55治安よし四谷本塩町2件428人0.46%
56治安よし早稲田鶴巻町27件5,800人0.46%
57治安よし中井23件4,978人0.46%
58治安よし舟町6件1,397人0.42%
59治安よし弁天町14件3,305人0.42%
60治安よし余丁町17件4,163人0.40%
61治安よし山吹町14件3,491人0.40%
62治安よし築地町2件546人0.36%
63治安よし矢来町17件4,717人0.36%
64治安よし天神町4件1,122人0.35%
65治安よし改代町2件584人0.34%
66治安よし岩戸町2件618人0.32%
67治安よし南山伏町2件642人0.31%
68治安よし片町1件329人0.30%
69治安よし西五軒町5件1,667人0.29%
70治安よし二十騎町2件668人0.29%
71治安よし納戸町3件1,010人0.29%
72治安よし白銀町4件1,368人0.29%
73治安よし須賀町4件1,388人0.28%
74治安よし中里町2件702人0.28%
75治安よし市谷仲之町7件2,467人0.28%
76治安よし市谷甲良町2件757人0.26%
77治安よし南町2件806人0.24%
78治安よし市谷砂土原町4件1,665人0.24%
79治安よし細工町1件432人0.23%
80治安よし市谷加賀町4件1,775人0.22%
81治安よし南榎町3件1,389人0.21%
82治安よし若宮町2件1,018人0.19%
83治安よし中町1件520人0.19%
84治安よし東五軒町4件2,165人0.18%
85治安よし市谷山伏町1件551人0.18%
86治安よし下落合26件15,224人0.17%
87治安よし南元町4件2,482人0.16%
88治安よし若葉6件4,289人0.13%

※犯罪認知件数÷各区の総人口×100人の犯罪発生率で比較
※犯罪件数は平成29年度の犯罪件数(警視庁)人口は平成29年度時点

治安はイマイチ治安はイマイチ(犯罪発生率が1%以上)
治安はふつう治安は普通(犯罪発生率が0.6~1%)
治安よし治安よし(犯罪発生率が0.5%以下)

新宿区の治安まとめ

治安が良い街、治安が悪い街のBEST3いかがでしたでしょうか?警察24時などを見ていると、かなりの頻度で歌舞伎町がでてきますが、改めて犯罪発生率をだしてみると、やはりビックリするほど治安が悪いことがわかりました。

住んでる人の割合で犯罪発生率をだしているので、外からたくさん集まってくる歓楽街は必然的に犯罪発生率があがってしまうのですが、それを差し引いたとしても犯罪発生率が38.8%は高すぎる!

そもそも住む場所ではありませんが、遊びに行く場所としてもあまりお勧めしません。気軽に遊びに行くと痛い目を見る可能性があるので要注意!

新宿区の中でも港区、千代田区、文京区、豊島区に近いエリアは、犯罪発生率も少なく治安がよい場所が多いです。これは繁華街がないのと家賃相場が高いので、経済的に余裕がある人たちが住むからです。富裕層が住むエリアは犯罪発生率も下がる傾向にあります。



【豆知識】6月に好条件のお部屋を探すコツ

6月はお部屋探しの需要が少なく、家賃も値下がり傾向にあります。

家賃が安くなった物件が多く出回るので、費用を安く抑えたい人には狙い目の時期です。

ネットに出回らない家賃の安い優良物件に住みたい人はチャット不動産のイエプラ、とにかく格安物件に住みたい人はビレッジハウスがおすすめです。

優良物件を探したい人向け
チャット不動産ロゴ 不動産屋しか見れないレインズ(業者専用の情報共有システム)から物件を紹介してくれます。家賃相場の安い優良物件はネットに掲載する前に入居者が決まることが多いためSUUMOやHOMESには載りません。ネットで探せない物件を探すのに便利です。ネット不動産なのでチャットで気軽に相談できます。治安の良い街も紹介してくれるので女性におすすめ。
公式サイトチャット不動産のイエプラ
格安物件を探したい人向け
ビレッジハウス 家賃2万円台からと格安物件を取り扱っており敷金・礼金・手数料・更新料が全て0円です。フリーターや学生、高齢者や外国人、生活保護を受けている人でも入居可能。紹介物件のほとんどは築30~40年以上経過した古い住宅です。東京の物件は少なめ。またワケありの人も簡単に入居できてしまうので治安面から女性よりは男性におすすめ。
公式サイトビレッジハウス


 

時間も交通費もかけずに優良物件を探す裏技

一人暮らし

賃貸物件は、基本的に早いもの勝ちになります。

部屋の設備が充実している割に家賃が安かったり、人気エリアだったりと条件の良い物件は、あっという間に埋まります。

時間に余裕があれば不動産屋を巡るのがベストですが、時間に余裕がない人向けに来店せず物件を紹介してもらえるサービスもあります。

代表的なのは『チャット不動産のイエプラ』です。

ちょっとした空き時間にチャットで不動産屋に物件を紹介してもらえ、気に入った物件は1クリックで見学予約ができます。

みんなが入居したい好条件の物件はスピード勝負になるので、手間や交通費をかけずスピーディーに良い部屋を探したい人にはイエプラがおすすめです。

総合評価
イエプラロゴ
特徴 すべての不動産会社が登録している情報共有システム(レインズ)から物件を探してくれるので、情報更新の早さ正確さにおいて、ほかの不動産サイトよりも精度が高い
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・京都府
物件件数 500万件
URL 公式サイトhttps://ieagent.jp/

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

\ 未公開物件あり /

イエプラ公式はこちら

  • この記事を書いた人

ゆうと

職業:不動産関係のwebライター。上京してから住みやすい場所を求め、引っ越しを繰り返したことがこのサイトを作ったきっかけです。不動産屋では書けないことも中立な視点で街の良い点・悪い点をありのまま掲載しています。当サイトはテレビ番組でも定期的に取り上げられています。

今日最も読まれてる記事

6月の引っ越し 1

目次1 6月の物件探しは実はおトク?2 6月に引っ越すことのメリット2.1 1家賃が安い2.2 2家賃や入居日などの交渉に応じてもらいやすい2.3 3二人暮らし、家族向けの物件が増える2.4 4繁忙期 ...

三軒茶屋の駅前 2

東京のどこに住みたいかのアンケートを行って10年目に突入。送って頂いたみなさま、ありがとうございます! 全部の投票結果は数が多いためすべて掲載できませんが、その中でも23区在住の方から頂いたコメントを ...

池袋駅 3

2023年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街』を募集し多くの投票数を頂きました。送って頂いた皆様ありがとうございます! テレビ朝日の『キョコロヒー』で当サイトの東京住みたくない街ランキング ...

下北沢駅 4

当サイトが毎年行っている住みたい街ランキングを20代に限定してランキング形式でまとめてみました。東京のどこに住もうか悩んでる方は参考にしてみてください。 NHK『所さん!事件ですよ』に当サイトの20代 ...

suumo_otori 5

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

文京区の治安 6

お部屋探しをする際は、周辺の治安も気になるところ。治安が悪いエリアに住んでしまうと、トラブルに巻き込まれないかと毎日不安になってしまいますよね。 今回は東京23区内で治安の良い区・悪い区や、治安のよい ...

-東京の治安まとめ