戸越銀座の住みやすさは?B級グルメの宝庫だが朝の通勤時は地獄
2020/11/13

この記事を書いた人:ゆうと
街の雰囲気を観察したり写真を撮るのが趣味。1日平均2~3時間は街を歩き、クタクタになって寝るのが好き。上京してから住みやすい場所を求め、引っ越しを繰り返したことがこのサイトを作ったキッカケです。
戸越銀座の住みやすさは?
1. 400店以上のお店がある
戸越銀座は、東京の品川区にあります。品川というと、オシャレで洗練された都会的なイメージがありますが、戸越銀座は庶民的な街です。
昔からやっているお店も多く、多くの地域の方々に古くから愛されているエリアです。
商店街には400店以上のお店があり、ここで生活必需品から珍しい商品まで一通り揃えることができます。
戸越銀座はエリアによって、商栄会、中央街、銀六会という3つのゾーンがあり、平日でも買い物客で活気があります。
商店街の平日および土曜日曜は15時から18時まで、日曜日は14時から19時までと時間限定なのでその時間を狙った買い物客が詰め寄せます。
ですので、主婦や年配の方にはちょうど良いですね。また土日は普段訪れない観光客や遠方からくる買い物客などでもにぎわいます。
2. 高級住宅街があり治安もよし
戸越銀座の庶民的なイメージとは違い、まわりは高級住宅街がひしめきます。
治安もよく、電車移動などにも便利なエリアなので、居住エリアとしても人気の場所です。周りは住宅が密集しているので、利便性などもよく、住みたい街にも上位に食い込む場所です。
最近は、マスコットキャラクターの戸越銀次郎も人気があり、キャラクターグッズなども販売されています。
治安状況
戸越銀座の犯罪件数 | |
---|---|
自転車窃盗 | 32件 |
万引き | 12件 |
詐欺 | 7件 |
暴行 | 3件 |
空き巣 | 0件 |
強盗 | 0件 |
すり | 0件 |
ひったくり | 0件 |
グラフはH30年度の品川区戸越1丁目~6丁目の1年間の犯罪件数 参考元:警視庁事件事故発生マップ
1年間で32台の自転車が盗まれているものの、空き巣、すり、ひったくりは1年を通して0件と治安がよいエリアです。


戸越銀座は、ここがイマイチ
1. 人気エリアなので家賃相場が高い
戸越銀座は品川区に位置するため家賃相場が高い傾向があり、将来に向けて貯金を考えている方にはイマイチかもしれません。
また、毎日1万人近い観光客が訪れるため活気はありますが、商店街の駅前は歩きにくさを感じます。
飲食店は数多く存在しますので自炊をしない一人暮らしの方にも便利ですが、全体的に閉店時間が短いので仕事が遅く終わる人には利用しづらいという点も。
また、戸越銀座駅に直通で行く東急池上線の電車本数が少ないので移動には注意が必要です。さらに駅前には、踏切があるので計画的に行動しないと踏切待ちに合い希望の電車に乗れないことがあります。
2. 朝の通勤電車は常に満員電車
戸越銀座は人口密集地なため、朝の通勤電車は常に満員電車です。バスは深夜便になると定員割れを起こし何度もバスを見送る必要があります。そのため、通勤にストレスをかけたくない方には向いていないエリアです。
住宅街に関しては道幅が大変狭く、車も通るため子連れの方は車の往来に注意を払う必要があります。
また、商店街は木造住宅が多いため、火災や地震が起きた時の延焼や倒壊リスクも頭の片隅に入れておいてください。
戸越銀座の街並みや雰囲気を知りたい
百聞は一見に如かずということで、実際に歩いて街の写真を撮ってきましたので、この街が気になる人がぜひ参考にしてください。
買い物スポット
戸越銀座は平塚、豊町、戸越と3つの町を、またがる全長約1.3kmの長さを誇る商店街です。商店街にある店は400軒以上あり、買い物やグルメ巡りなどを楽しむことができます。
戸越銀座の入り口。戸越銀座商店街は、2006年~2016年の間にすべての電信柱の地下に埋められました。電信柱が一切なく電線もないため景観の良さも人気の一つです。
揚げたてのコロッケや唐揚げ、焼き餃子や焼き鳥、おでんなど安くて美味しい食べ物が豊富にあります。食べ歩きの商店街としても有名です。おすすめは商店街を2分ほど歩いたところにある後藤蒲鉾店で売っている『おでんコロッケ』です。その名の通り中に味のしみ込んだ大根などが入っています。70円という安さも魅力。
戸越銀座駅から徒歩2分の場所にあるオオゼキ。10:00~21:00まで営業しています。治安がとても良い街で、品川区でも犯罪件数が少ない地域です。夜間帯は商店街の明かりもあり歩きやすく女性一人でも問題なく出歩くことができます。
こちらは駅から歩いて5分ほどの場所にあるスーパーの文化堂。10:00~22:00まで営業しています。22時と夜遅くまで営業しているので仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。ただし閉店間際になると野菜などはほとんど売り切れてしまいますケド。
駅前にあるドラックストア。9:30~22:00まで営業しています。駅前にあり便利ではありますが如何せん踏切の横にあるため、定期的に踏切のカンカンカン!!という音と電車の振動が来るので、ささーっと買うのがベスト。
スーパー
戸越銀座にあるスーパー | ||
---|---|---|
お店の名前 | 営業時間 | 戸越銀座駅から徒歩で何分? |
文化堂 | 10:00~22:00 | 徒歩5分(550m) |
オオゼキ | 10:00~21:00 | 徒歩2分(200m) |
戸越銀座の意外なデメリット
戸越銀座といえば、やはり商店街!戸越銀座に来たら、商店街巡りを楽しみたいですよね。商店街にあるスーパーは22時までやっているので、スーパーだけの利用なら問題ありませんが、スーパー以外は18時で閉まってしまうお店が多く会社勤めをしている方にとってはなかなか利用できないデメリットもあります。
また週末は買い物客が集中してお店がいつも混み合っているという難点もあります。
人気エリアであることの裏返し…というより人気エリアだからこそ、観光客でごった返してしまいます。
飲食店スポット
飲食店は居酒屋も多いため、他所からの移住でも居酒屋を通じて知人や友人を作れます。さらに、こだわりのある個人の飲食店やレストランなどもありカップルやファミリーで飲食を楽しめますよ!
焼き鳥が美味しい居酒屋。15時~23時半と夜遅くまで営業しています。
独身男性の味方、24時間営業の松屋もあります。
とらふぐなどが食べられる戸越銀座の中で別格の雰囲気がある「小料理・割烹」のお店。夜は高めですが、ランチは800円からとリーズナブルな価格で食べられます。
その他のお店・施設など
100円ショップもあるため安く買い物を済ますこともできます。その他、ABCマート、温泉や病院、銀行など生活に必要なものはなんでも揃っており、様々なニーズを満たすことができます。
駅から徒歩1分の場所にある100円ショップ。あまり広くないフロアにどっさり商品が置いてあります。10:00~21:00まで営業しているので仕事帰りに、ふらっと立ち寄れます。
地元で人気の戸越銀座温泉。黒湯の露天風呂が楽しめます。ただ当サイトに送ってくれた口コミの中に「女性側の脱衣所にも監視カメラがあり注意が必要」とありました。犯罪の抑止力として設置されているとは思いますが女性側にもカメラがあるってどうなんでしょう・・・?気になる人は避けたほうがいい温泉かも。
靴や衣料品のチェーン店のABCマートもあります。11:00から20:00まで営業しています。
駅のすぐ近くにある三井住友銀行(無人のATM)
住宅街
憩いの場に関しては公園が駅から離れた位置にあるので子連れのファミリーでゆっくりすることもできます。
ただ冒頭でも記載しましたが、人気のエリアだけに家賃は高めです。
家賃相場
家賃相場 |
|
---|---|
ワンルーム | 7万8千~8万5千円 |
1K | 8万2千~9万1千円 |
1DK | 9万6千~10万9千円 |
1LDK | 13万5千~14万4千円 |
2K | 8万2千~8万7千円 |
2DK | 10万6千~11万5千円 |
(HOME'S)
例えば、学生さんや新入社員の方が住めそうな格安物件などはゼロではありませんが、やはり少なめ。周りは人気の高級住宅エリアが多いので、相対的に家賃が高い物件が多いです。品川という場所柄、会社も多いので、このエリアに住めれば便利なのですが、5万~6万円代の気軽に住めそうな物件は少なめです。
脇道に入ると静かな住宅街が広がります。一軒家とマンションが混在しており街並みは綺麗ですが道幅が狭かったり街灯がない場所もあるので住む際は注意が必要です。
戸越銀座駅から徒歩10分の場所にある『わかば児童遊園』。昼間に撮影したので親子連れで賑わってました。
戸越銀座駅から徒歩3分の場所にある『京陽公園』。こじんまりしていますが、猫がうんちしないよう砂場に柵が設けてあったり、定期的に清掃員が掃除しているので綺麗です。
駅前
戸越銀座は東急池上線の「戸越銀座駅」に接します。戸越銀座駅からはJR山手線の五反田駅や蒲田駅に直接出ることができます。
また、終電時間も1:00まであり利便性も高いです。また、バスは第二京浜道路沿いに東急バスのバス停があり、北は五反田駅まで南は川崎駅まで出ることができて直接アクセスできる主要駅が多く存在します。
ただし東急池上線は人口密集地なため、朝の電車が混雑しやすいので注意が必要です。また、戸越銀座は羽田空港へのアクセスも良いため国内出張が多い方にとっても利便性が高く住みやすいです。
その他、徒歩数分の場所に「戸越駅」があり、さらに20分程度歩けば「武蔵小山駅」「大崎駅」の駅も利用できます。
戸越銀座駅。『地域の人たちに愛着や誇りを持ってもらえるような空間を創り』をコンセプトに木造駅へとリニューアルされました。東京23区では初めての木舎駅だそうです。コンパクトで可愛らしい雰囲気があります。
戸越銀座駅は『五反田方面』と『蒲田駅方面』の出口が二つあります。写真は蒲田方面出口。改札の外観も木造で出来ておりやさしい色合いになっています。
都営浅草線の戸越駅も徒歩圏内にあり利用できます。
戸越銀座の路線一覧 | ||
---|---|---|
東急池上線 | 蒲田方面 | 五反田方面 |
戸越の路線一覧 | ||
---|---|---|
都営浅草線 | 押上[スカイツリー前]方面 | 西馬込方面 |
主要な駅への所要時間と乗り換えの回数 | ||||
---|---|---|---|---|
所要 時間 |
乗換 回数 |
運賃 | ルート | |
新宿 | 23分 | 1回 | 350円 | 戸越駅(浅草線)→ 五反田駅(JR山手線)→新宿駅 |
渋谷 | 16分 | 1回 | 340円 | 戸越駅(浅草線)→ 五反田駅(JR山手線)→渋谷駅 |
池袋 | 34分 | 1回 | 330円 | 戸越銀座駅(池上線)→五反田駅(JR山手線)→池袋駅 |
東京 | 26分 | 1回 | 300円 | 戸越銀座駅(池上線)→五反田駅(JR山手線)→東京駅 |
上野 | 30分 | 1回 | 320円 | 戸越駅(浅草線)→ 人形町駅(日比谷線)→上野駅 |
品川 | 13分 | 1回 | 260円 | 戸越銀座駅(池上線)→五反田駅(JR山手線)→品川駅 |
赤羽 | 37分 | 2回 | 570円 | 戸越銀座駅(池上線)→五反田駅(JR山手線)→大崎駅(埼京線)→赤羽駅 |
錦糸町 | 33分 | 2回 | 390円 | 戸越駅(浅草線)→ 新橋駅(横須賀線)→東京駅(JR総武線)→錦糸町駅 |
東京23区の新型コロナウイルス感染者数

新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について[出典元:東京都福祉保健局]
コロナ禍での部屋探しのコツ
コロナ禍で物件が値下がり傾向にある今、安い物件はライバルが多くて、あっという間に埋まってしまいます(競争率が凄いことになっているから)。
安い部屋をいち早く見つけたい人はチャット不動産屋の「イエプラ」がおススメです。
イエプラは最新情報が集まってる業者専用のサイトから未公開物件を紹介してくれるので、リーズナブルな物件に出会える可能性が高いです。
不動産屋に行くのがめんどい、コロナ禍で対面で話すのが不安…っていう人にもおすすめですよ。
戸越銀座の住みやすさデータ
人口
戸越銀座にあるコンビニ
戸越銀座駅から近いコンビニBEST5 | |
---|---|
コンビニ名 | 戸越銀座駅から徒歩で何分? |
セブンイレブン 戸越銀座駅前店 |
徒歩0分(30mm) |
ファミリーマート 戸越銀座駅西店 |
徒歩1分(78m) |
ファミリーマート 戸越銀座店 |
徒歩1分(94m) |
ミニストップ 戸越駅前店 |
徒歩2分(155m) |
セブンイレブン 品川戸越1丁目店 |
徒歩3分(220m) |
戸越銀座駅から1km圏内にコンビニは約40軒ほどあり、駅前にも数件あるので、22時でスーパーが閉まっていた場合はコンビニで買うこともできます。
病院の数
戸越銀座にある病院 | |
---|---|
内科 | 10軒 |
外科 | 4軒 |
小児科 | 4軒 |
眼科 | 1軒 |
耳鼻科 | 1軒 |
歯科 | 16軒 |
参考元:病院ナビ
戸越銀座の町が気になる人におススメの町
■家賃の重視するなら
浅草線で1駅隣の中延がおススメです。中延スキップロードという約330メートル続くアーケード付きの商店街があり、戸越銀座に比べ家賃もリーズナブルです↓
■治安の重視するなら
文京区自体、治安のよい地区となっていますが、その中でも本郷は治安もよく、2019年の住みたい街にも10位にランクインしました。↓歩いてきたレポートはこちらにまとめてあります。
今日最も読まれてる記事
-
1
-
【1月中旬が狙い目!】引越し料金を安くする3つの裏技
目次1 1月中旬までに引っ越しを決めるべし1.1 2月~3月は引っ越し料金も1番 ...
-
2
-
【2021】東京住みたい街ランキングBEST10!
東京のどこに住みたいかのアンケートを行って6年目に突入しました。2021年もたく ...
-
3
-
【2021】東京在住が選ぶ住みたくない街ランキング
2021年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街を教えてください』を募集 ...
-
4
-
おとり物件の騙し方は?おとり物件が少ないサイトも紹介
目次1 田舎者の自分が部屋探しで騙された話2 おとり物件とは3 最終的にはオート ...
-
5
-
家賃はどの程度が理想?失敗しない物件探しのコツ
お部屋探しはどう選べばよい? お部屋探し&引っ越しの流れをカンタンに解説していき ...