足立区が危険って本当?足立区で治安が悪い場所と良い場所BEST3
2018/12/26
東京23区の中でも何かとディスられる足立区ですが、23区中の犯罪発生率は第9位と実はそこまで治安が悪いわけではありません。参考:23区で治安の良い区悪い区BEST5
閑静な住宅街もあればネオンが光るキャバクラ街もあり、同じ足立区内といっても場所によってガラリと雰囲気は変わります。
また住んでる人の数が多ければ犯罪件数が増えるのは当然なので、犯罪件数が多いからといって治安が悪いとは一概に判断できません。
ということで、今回は足立区の町名別に犯罪発生率(人口100人あたりの犯罪件数で比較)をだし治安がよい街悪い街のランキングをまとめました。これから足立区に住みたいと思っている人、既に住んでる人はチェックしてみてください。
【スポンサーリンク】
治安が悪い場所ワースト3
北千住駅の東口(千住旭町)
▲北千住駅の東口
足立区の中で最も犯罪発生率が高いのは『千住旭町』となりました。住所だけ聞いても今一つピンこ来ないかもしれませんが千住旭町は北千住駅の東口エリアです。北千住の東口は駅をでてすぐに千住旭町商店街があり136店舗が軒を連ねています。北千住駅はJR常磐線、千代田線、日比谷線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスの5路線が利用でき、どこに行くにも便利なのですが、便利な分、人が多く集まり結果的にいろいろとトラブルも起きています。
2017年に起きた東口エリアの犯罪認知件数は138件、犯罪発生率は3.92%と足立区の中でも高い発生率です。犯罪の中身を見ていくと、暴行18件(東口周辺だけで18件はかなり多いです)、傷害5件、すり9件、詐欺8件、万引き31件など。
西口エリアにはキャバクラエリアがあるので、西口のが治安が悪いのかと思っていましたが、結果的には住宅街がメインの東口がワースト1位となりました。それはそれで怖いですけど…。
2018年の3月には北千住駅近くのブランド店に男性が包丁を持って押し入り、女性店員に「金を出せ」と脅し現金4万6千円を奪って逃走する事件がありました。周辺の防犯カメラの映像ですぐ犯人が特定され逮捕となりましたが、調べに対し「上野や御徒町で強盗をしたら目立つが、北千住なら目立たないと思った」と供述し北千住を舐めすぎでしょ…とちょっとした話題になりました。
確かに北千住は足立区の中でも治安は決してよくありませんが、それでも犯罪を犯したらバッチリ捕まりますし、なんなら防犯カメラがあちらこちらにあるので捕まるリスクは他の街より高いです。
足立区では治安向上・犯罪の抑止対策として防犯カメラ設置費用の95%を補助してくれる制度があるので街に防犯カメラは比較的多い方です。
北千住がどんなところか実際に歩いて調査してきたのでよかったらチェックしてください。
千住旭町の場所はどこなの?
足立区の中でも南部に位置します。千住旭町(千住駅の東口エリア)と千住(千住駅の南口エリア)は治安があまりよくありませんが、駅から離れると治安の発生率はグッと下がります。青いエリアが事件発生率が高くピンクが事件発生が少ないエリアです。(携帯から見てる人は地図をクリックすると拡大して見れます。)
千住旭町でニュースになった事件
2018/03/02 | 北千住駅近くにあるブランド品買い取り店で店内にいた女性店員に包丁を突きつけ「金を出せ」と脅し金庫の中にあった現金4万6千円を奪った疑い |
---|---|
2017/05/23 | 午後5時30分ころ、足立区千住旭町の路上で女の子が下校途中に「君、小学生?ナンパしてもいい?」と男に声をかけられ、つきまとわれる事件が発生。 | 2017/05/16 | 午後2時40分ころ、足立区千住旭町の公園内で砂場で遊んでいた親子に対し、「子供たちかわいいね」「おじさんの大きいんだよ」等と言いながら、おもむろに下半身を露出する、わいせつ事件が発生。 |
竹ノ塚駅の西口(西竹の塚)
▲竹の塚の西口
治安が悪い第2位は『西竹の塚』となりました。東武スカイツリーラインの竹の塚駅西口エリアです。『西竹の塚』の人口は約3千人、2017年の犯罪件数は106件、犯罪発生率は3.44%となりました。この場所も1位の北千住駅の東口に負けず劣らず犯罪発生率は高いです。
犯罪の項目を見ていくと、1番多かったのが自転車の窃盗で52件でした。駅前に停めてある自転車がよく盗まれています。
23区の中でも特に自転車の窃盗が多い足立区。犯罪認知件数の約4割が自転車の窃盗によるもので、この件数の多さに歯止めをかけるため、足立区では平成30年1月1日より自転車のカギかけが義務化されました。
過去4年連続で都内で最悪の刑法犯認知件数を叩き出したこともあり、少し子供っぽい条例ではありますが、自転車の鍵かけを義務化し少しでも刑法犯認知件数を減らしたい足立区の努力が伺えます。
自転車の窃盗の他は、万引き26件、出店荒らし3件、空き巣1件、暴行1件という内訳になりました。暴行や空き巣も1件ですし実はそこまで凶悪な事件が起きているわけではないのですが、とにかく自転車の盗難が高いので足立区の中でも毎年ワースト3にランクインしています。
竹ノ塚の住みやすさを実際に歩いて調査してきたので気になる人はチェックしてください。
元少年Aやアレフなども足立区に
1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件の犯人として逮捕された元少年Aは2015年12月~2016年1月末まで竹ノ塚駅からバスで20分ほどの場所にある足立区花畑に住んでいました。花畑は礼金・更新料や保証人が不要のUR都市機構の古い団地があります。保証人がいらず家賃が格安なこともあり移り住んでいましたが、週刊文春にすっぱ抜かれて現在の居場所は不明です。
また竹ノ塚からバスで30分ほど行った場所にある足立区入谷にはオウム真理教(アレフ)の活動拠点があり、周辺住民が幾度となく抗議デモを行っています。

▲オウム反対のデモ

▲近藤区長の呼びかけ
出典元:足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会が18回目の抗議デモを行いました(足立区公式サイト)
西竹の塚の場所はどこなの?
足立区の北に位置し、地図で見ると文字が小さくで分かりづらいのですが竹の塚の西側にあります。西竹の塚だけでなく隣接している竹の塚、栗原、東伊興も治安はあまりよくありません。
西竹の塚でニュースになった事件
2016/04/07 | 竹の塚にあるドンキホーテでネックレスを試着したまま逃走し、追いかけてきた店長に目つぶしなどの暴行を加えたとして20代男性が逮捕された |
---|---|
2016/10/20 | 午後3時頃、足立区西竹の塚1丁目の公園内で、女子児童が遊んでいたところ「どけ、割り込みしてんじゃねえよ!」50~60歳代の女性に背中を押された |
北千住駅西口(千住)
▲北千住駅西口
第3位は千住となりました。北千住の西口エリアになります。西口エリアはキャバクラの激戦区となっており、昼はそれほどでもありませんが夜になるとギラギラした街へ変貌を遂げます。
駅前の細い路地には飲み屋横丁があり、ところ狭しと居酒屋が建ち並んでいます。街の雰囲気だけでいうなら1位の東口より3位の西口の方がディープです。
▲明け方の飲み屋横丁
千住の人口は9,700人に対し、2017年に起きた事件の数は304件、犯罪発生率は3.12%と高め。歌舞伎町もそうですが飲み屋街があり、夜が賑やかになる場所は事件も起きやすく、この場所だけで年間に21件の暴行事件がありました。
事件の内訳をみていくと、自転車の窃盗61件、万引き40件、詐欺23件、暴行21件、すり5件、ひったくり3件など。暴行の件数だけでいえば足立区の中でも、この地域が1位となっています。そしてもう一つ千住は足立区の中でも詐欺被害が1番多い街でもあります。
実は足立区は詐欺被害が多い
足立区は『オレオレ詐欺』のほか、『架空請求詐欺』、『還付金詐欺』などの詐欺の被害も多く2017年には実に356件の詐欺が報告され、約2.4億円の被害がありました。
億単位の被害額を少しでも減らすべく、足立区では通話録音機を無料で貸し出ししたり、2017年9月から防災行政無線で特殊詐欺のアナウンスを行うようになりました。
アナウンス内容は
「こちらは、足立区役所です。警察署からのお知らせです。現在、この地域に、振り込め詐欺の電話が、かかっています。ご注意ください。」
というもの。そんなベタベタなアナウンスで効果があるの…?とも思いますが、意外と抑止力になっているんだとか。
千住の場所はどこなの?
足立区の中でも南部(地図の下の方)に位置しています。千住(駅の西口)、千住旭町(駅の東口)のは治安があまりよいとは言えませんが、駅から離れると住宅街が広がり犯罪の発生率も下がっています。
千住でニュースになった事件
2017/02/16 | 16日午後4時半ごろ、東京都足立区の北千住駅ホームで、女がパン切り包丁を振り回し銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕された。 | 2018/5/18 | 足立区の北千住駅近くの整体院で、客の女子大学生に施術のふりをしてわいせつな行為をしたとして、38歳の男が逮捕された。自身が営む整体院で胸を触るなどわいせつな行為をした疑いがもたれている。 |
---|
治安が良い場所BEST3
千住龍田町
▲千住龍田町
足立区の中で1番治安のよい場所は千住龍田町となりました。北千住駅の西口を出て、てくてく10分ほど歩いた場所です。北千住駅の周辺は治安があまりよろしくありませんが、駅を離れて住宅街に入ると犯罪の発生率はグッと下がります。龍田町の人口1,900人に対し2017年の犯罪は詐欺1件、車上荒らし1件、その他1件の合計3件でした。少ない!
龍田町はアパートもあるものの、どちらかといえば一軒家が多く車を保有している人も多い場所です。
北千住駅からも10分程度で来れ治安もよく足立区の中でも穴場のエリアです。
千住龍田町の場所はどこなの?
地図で見ると足立区の南部にあります。拡大地図の中にある1位と書いてある王冠のアイコンがある場所です。(画像が小さくて分かりづらい人は地図をクリックしてください!)龍田町に隣接している千住寿町、千住中居町、千住宮本町あたりも治安がよいエリアです。
千住東
▲千住東
治安のよい場所の第2位は千住東となりました。こちらも北千住の東口をでて10分で到着する住宅街メインのエリアです。地区内に常磐線やスカイツリーラインが通っています。ただし停まらず、ただホントに電車が通っているだけ。隣接している千住曙町に牛田駅があり、北千住駅、牛田駅の2駅が利用できます。
千住東の人口は5,700人、2017年の犯罪件数は12件となりました。12件の内訳は自転車の窃盗4件、詐欺3件など。住宅が密集している場所ですが、空き巣やひったくりは0件でした。
足立区=治安が悪いと思われがちですが、駅から離れた住宅街は治安が比較的よいことが分かります。
千住東の場所はどこなの?
地図で見ると足立区の南部にあります。拡大地図の中にある2位と書いてある王冠のアイコンがある場所です。(画像が小さくて分かりづらい人は地図をクリックしてください!)隣接している千住旭町は治安が悪いものの、それ以外の千住仲町や千住関屋町、柳原などは治安がよく落ち着いた場所となっています。
日ノ出町
治安の良い場所、第3位は日ノ出町となりました。北千住の駅から歩いて5分の場所です。日ノ出町には、戸数が764もある巨大な団地があり、ファミリー層が多く住む場所です。1軒家も多く、僕が実際に歩いた印象では1軒家のガレージにはプリウス、アウディ、レクサスなど良い車が停まってるなという印象でした。
ただレクサスが停まっている家の角を曲がると、今にも崩れてきそうなボロボロのアパートがでてきたり、同じ日ノ出町の中でもピカピカに綺麗なところもあれば寂れて夜歩くのに勇気がいりそうなところ(幽霊的な意味も含め)と両極端な雰囲気がありました。
日ノ出町の人口は3,900人で2017年に起きた事件は9件でした。
日ノ出町の場所はどこなの?
足立区の南部にあります。拡大地図の中にある3位と書いてある王冠のアイコンがある場所です。(画像が小さくて分かりづらい人は地図をクリックしてください!)荒川が流れており、川を挟んだ向こう側は葛飾区となっています。
【スポンサーリンク】
犯罪の発生率が多い町名ランキング一覧はこれだ!
足立区のエリア内で治安の悪い順にランキング付けしましたので自分が住んでる場所、またはこれから住もうとおもっている場所が何位か是非チェックしてみてください。
足立区の犯罪発生率が多い町名ランキング
順位 | 治安 | 町名 | 犯罪認知件数 | 人口 | 犯罪発生率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 千住旭町 | 138件 | 3,513人 | 3.92% |
2 | ![]() | 西竹の塚 | 106件 | 3,074人 | 3.44% |
3 | ![]() | 千住 | 304件 | 9,715人 | 3.12% |
4 | ![]() | 西新井栄町 | 297件 | 10,054人 | 2.95% |
5 | ![]() | 西加平 | 18件 | 688人 | 2.61% |
6 | ![]() | 六町 | 117件 | 4,530人 | 2.58% |
7 | ![]() | 竹の塚 | 408件 | 18,820人 | 2.16% |
8 | ![]() | 綾瀬 | 396件 | 25,219人 | 1.57% |
9 | ![]() | 堀之内 | 20件 | 1,390人 | 1.43% |
10 | ![]() | 東保木間 | 84件 | 6,207人 | 1.35% |
11 | ![]() | 梅島 | 158件 | 11,833人 | 1.33% |
12 | ![]() | 保木間 | 192件 | 15,331人 | 1.25% |
13 | ![]() | 谷在家 | 70件 | 6,018人 | 1.16% |
14 | ![]() | 西新井本町 | 165件 | 14,377人 | 1.14% |
15 | ![]() | 谷中 | 120件 | 10,554人 | 1.13% |
16 | ![]() | 入谷 | 102件 | 8,973人 | 1.13% |
17 | ![]() | 東伊興 | 80件 | 7,094人 | 1.12% |
18 | ![]() | 平野 | 56件 | 5,171人 | 1.08% |
19 | ![]() | 六月 | 82件 | 7,691人 | 1.06% |
20 | ![]() | 本木西町 | 11件 | 1,082人 | 1.01% |
21 | ![]() | 加賀 | 41件 | 4,170人 | 0.98% |
22 | ![]() | 西新井 | 209件 | 21,486人 | 0.97% |
23 | ![]() | 一ツ家 | 69件 | 7,284人 | 0.94% |
24 | ![]() | 加平 | 58件 | 6,237人 | 0.92% |
25 | ![]() | 興野 | 59件 | 6,358人 | 0.92% |
26 | ![]() | 栗原 | 114件 | 12,450人 | 0.91% |
27 | ![]() | 足立 | 122件 | 13,369人 | 0.91% |
28 | ![]() | 弘道 | 64件 | 7,034人 | 0.90% |
29 | ![]() | 千住中居町 | 24件 | 2,639人 | 0.90% |
30 | ![]() | 南花畑 | 143件 | 15,738人 | 0.90% |
31 | ![]() | 花畑 | 168件 | 18,775人 | 0.89% |
32 | ![]() | 江北 | 174件 | 19,645人 | 0.88% |
33 | ![]() | 大谷田 | 148件 | 16,765人 | 0.88% |
34 | ![]() | 鹿浜 | 158件 | 18,169人 | 0.86% |
35 | ![]() | 千住橋戸町 | 31件 | 3,731人 | 0.83% |
36 | ![]() | 扇 | 127件 | 15,590人 | 0.81% |
37 | ![]() | 中川 | 103件 | 12,883人 | 0.79% |
38 | ![]() | 島根 | 99件 | 12,393人 | 0.79% |
39 | ![]() | 東和 | 155件 | 19,672人 | 0.78% |
40 | ![]() | 伊興 | 100件 | 12,722人 | 0.78% |
41 | ![]() | 保塚町 | 24件 | 3,246人 | 0.73% |
42 | ![]() | 佐野 | 40件 | 5,488人 | 0.72% |
43 | ![]() | 西保木間 | 77件 | 10,758人 | 0.71% |
44 | ![]() | 伊興本町 | 19件 | 2,656人 | 0.71% |
45 | ![]() | 新田 | 116件 | 16,299人 | 0.71% |
46 | ![]() | 本木 | 28件 | 4,013人 | 0.69% |
47 | ![]() | 千住桜木 | 28件 | 4,283人 | 0.65% |
48 | ![]() | 中央本町 | 95件 | 14,667人 | 0.64% |
49 | ![]() | 西綾瀬 | 56件 | 8,646人 | 0.64% |
50 | ![]() | 千住大川町 | 23件 | 3,563人 | 0.64% |
51 | ![]() | 関原 | 75件 | 11,672人 | 0.64% |
52 | ![]() | 梅田 | 161件 | 25,102人 | 0.64% |
53 | ![]() | 神明 | 32件 | 4,996人 | 0.64% |
54 | ![]() | 本木東町 | 10件 | 1,563人 | 0.63% |
55 | ![]() | 舎人 | 93件 | 15,210人 | 0.61% |
56 | ![]() | 本木南町 | 10件 | 1,653人 | 0.60% |
57 | ![]() | 六木 | 54件 | 9,034人 | 0.59% |
58 | ![]() | 古千谷本町 | 46件 | 7,748人 | 0.59% |
59 | ![]() | 西伊興三 | 52件 | 8,996人 | 0.57% |
60 | ![]() | 千住曙町 | 25件 | 4,430人 | 0.56% |
61 | ![]() | 青井 | 100件 | 17,751人 | 0.56% |
62 | ![]() | 千住宮元町 | 11件 | 1,967人 | 0.55% |
63 | ![]() | 千住関屋町 | 22件 | 3,942人 | 0.55% |
64 | ![]() | 東六月町 | 11件 | 2,029人 | 0.54% |
65 | ![]() | 北加平町 | 12件 | 2,239人 | 0.53% |
66 | ![]() | 東綾瀬 | 51件 | 10,114人 | 0.50% |
67 | ![]() | 小台 | 36件 | 7,298人 | 0.49% |
68 | ![]() | 千住緑町 | 26件 | 5,405人 | 0.48% |
69 | ![]() | 千住元町 | 18件 | 3,787人 | 0.47% |
70 | ![]() | 神明南 | 17件 | 3,594人 | 0.47% |
71 | ![]() | 本木北町 | 7件 | 1,500人 | 0.46% |
72 | ![]() | 皿沼 | 17件 | 3,863人 | 0.44% |
73 | ![]() | 千住河原町 | 16件 | 3,654人 | 0.43% |
74 | ![]() | 柳原 | 22件 | 5,046人 | 0.43% |
75 | ![]() | 千住仲町 | 17件 | 4,021人 | 0.42% |
76 | ![]() | 千住寿町 | 13件 | 3,194人 | 0.40% |
77 | ![]() | 千住柳町 | 7件 | 1,727人 | 0.40% |
78 | ![]() | 宮城 | 17件 | 4,226人 | 0.40% |
79 | ![]() | 椿 | 7件 | 1,798人 | 0.38% |
80 | ![]() | 辰沼 | 12件 | 4,127人 | 0.29% |
81 | ![]() | 日ノ出町 | 9件 | 3,954人 | 0.22% |
82 | ![]() | 千住東 | 12件 | 5,750人 | 0.20% |
83 | ![]() | 千住龍田町 | 3件 | 1,922人 | 0.15% |
※犯罪認知件数÷各区の総人口×100人の犯罪発生率で比較
※犯罪件数は平成29年度の犯罪件数(警視庁)人口は平成29年度時点
2017年のデータを元に集計した結果は北千住駅の東口が治安が最も悪い場所、北千住駅から歩いて10分の場所にある住宅街、千住龍田町が最も治安が良い場所ベスト1位となりました。足立区に限らず基本的に駅周辺は人通りも多く商業施設もあるため何かとトラブルが起きる傾向にありますが、駅から10分も離れると犯罪発生率も下がります。治安が気になる場合は駅からある程度離れた場所に住むことをおススメします。
あなたにあったおススメの記事
- 初めての東京暮らしでどこがいいのかさっぱり分からない
- 今の部屋に不満がある
- 緑が多く子育てしやすい街に住みたい
- 治安が良く女性の一人暮らしも安心な街に住みたい
- 同棲に向いてる街が知りたい
- 交通の便もよく家賃もリーズナブルな街が知りたい
一つでも当てはまったあなたにおススメの記事はこちら
あなたにおススメの口コミ一覧
-
-
東京に住む人必見!23区で治安が悪い区、良い区BEST5
治安が悪いというと『月曜から夜ふかし』でもディスられまくりの『足立区』を連想しが ...
-
-
蒲田は何位?大田区で治安が悪い街と良い街BEST3
大田区で有名な街といえば、やはり超高級住宅街の田園調布と、月曜日からよふかしでも ...
-
-
新宿区で治安が悪い街と良い街BEST3
23区の中でも大規模な繁華街がある新宿区。買い物や食事をするなら、とても便利な街 ...
-
-
【杉並区の治安マップ】杉並区で治安が悪い街と良い街BEST3
23区の中でも治安がよい杉並区。その中でも特に治安がよい場所と治安がイマイチな場 ...
人気の記事
-
1
-
【2018】南北線で家賃が安く住みやすい駅BEST3!
南北線には永田町や溜池山王などオフィス街の駅から白金台や麻布十番など高級住宅街と ...
-
2
-
【2018】山手線で家賃が安く住みやすい駅BEST3!
山手線沿いは、治安が悪い・家賃が高いというイメージがあったのですが、意外とそんな ...
-
3
-
【2018】東京住みたい街ランキングBEST10!
東京のどこに住みたいかのアンケートを行って3年が経ちましたが、2018年は今まで ...
-
4
-
【2018】東京在住が選ぶ住みたくない街ベスト10!
今年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街を教えてください』を募集し、過 ...
-
5
-
【東京】子育て世代は必読!ファミリーで住みやすい街BEST5
当サイトで都内に住む子育て世代に『何を重要視して今の場所に住みましたか?』のアン ...
-
6
-
引っ越しするなら、どこの業者が安い?
引っ越しする時、絶対やっておきたいのが、それぞれの会社の見積もりを取ること! 何 ...
-
7
-
住みたい部屋が見つかる!人気の賃貸サイトBEST4
『どこの賃貸サイトで物件を探しましたか?』の口コミを募集したところ、実に数百件の ...