【2021】山手線で家賃が安く住みやすい駅BEST3!
2021/01/05
山手線沿いは、治安が悪い・家賃が高いというイメージがあったのですが、意外とそんなことないんだ!?と思える意見をたくさんいただきました。その中でも特に評判がよい駅をランキング形式でまとめましたので、山手線沿線に住みたいと思っている人は是非、参考にしてみてください~。
ちなみに沿線のランキングを作ったキッカケは「●●線で一人暮らししやすい場所はどこでしょうか?」という問い合わせを以前からちょくちょく頂いていたので、そういったページも作れればと思いまとめてみました。
前置きが長くなりましたが、改めてランキングをどうぞ~。
山手線で住みやすい駅BEST3
(この順位は当サイトにお送り頂いたすべてのデータを集計したものです。最終集計日は2020年5月)
田端駅

- 総合評価
- 4.5
- 家賃相場
- 4.0
- 治安
- 4.1
- 街の雰囲気
- 3.5
田端ってどんなとこ?
- 田端の南口は山手線の駅とは思えないほどのんびりとしていて、ほとんど住民しか利用していない
- 谷中銀座商店街と田端銀座商店街の2つを利用でき買い物にも困らない
- 山手線上にあるのに家賃相場は安い。住居にお金をあまりかけたくない人には、いいところ
田端の平均家賃相場
家賃相場 | |
---|---|
ワンルーム | 6万2千円 |
1K | 7万2千円 |
1DK | 8万3千円 |
1LDK | 10万1千円 |
2DK | 9万5千円 |
2LDK | 14万2千円 |
築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内という条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
田端住人の口コミ
駒込駅

- 総合評価
- 4.1
- 家賃相場
- 1.5
- 治安
- 4.5
- 街の雰囲気
- 4.0
駒込ってどんなとこ?
- 山手線と南北線が乗り入れているため、都心の通勤にはとても便利
- 駅北口方面は大きなスーパーはないが、東口に出ると商店街があり、飲食店や総菜屋などもたくさんある
- 大通りは夜でも明るく、車通りもあり治安はよい
駒込の平均家賃相場
ワンルーム | 6万4千円 |
---|---|
1K | 7万3千円 |
1DK | 8万9千円 |
1LDK | 11万6千円 |
2DK | 11万5千円 |
2LDK | 14万5千円 |
築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内という条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
駒込住人の口コミ
深夜女性一人でも歩ける
住みやすさ評価 ★★★★☆
賃貸 | 7万5千円 | 間取り | 1R | 住所 | 豊島区駒込 | 路線 | 山手線 | 最寄駅 | 駒込駅 |
---|
治安はとても良く、深夜に女性一人で帰宅しても危険な感じはありません。大通りは夜でも明るく、車通りもあります。近くには都立庭園の「六義園」があり、ツツジや枝垂桜の季節には観光で訪れる人で駅があふれます。大きなスーパーがないのが少し不便かなと思いますが、歩いて10分ほどの巣鴨駅まで行けば
目白駅

- 総合評価
- 4.0
- 家賃相場
- 2.0
- 治安
- 4.5
- 街の雰囲気
- 3.5
目白ってどんなとこ?
- 都内でも高級住宅地として有名な街
- 賑やかすぎる繁華街もなく、安心して住むことができる
- おいしいお肉屋さんや有名なケーキ屋さんなど専門店がいくつかあり住んでいて飽きない街
目白の平均家賃相場
ワンルーム | 7万2千円 |
---|---|
1K | 7万8千円 |
1DK | 10万8千円 |
1LDK | 14万1千円 |
2DK | 13万5千円 |
2LDK | 15万4千円 |
築年数15年~20年かつ駅から徒歩10分~15分以内という条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
目白住人の口コミ
東京23区の新型コロナウイルス感染者数

新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について[出典元:東京都福祉保健局]
コロナ禍での部屋探しのコツ
コロナ禍で物件が値下がり傾向にある今、安い物件はライバルが多くて、あっという間に埋まってしまいます(競争率が凄いことになっているから)。
安い部屋をいち早く見つけたい人はチャット不動産屋の「イエプラ」がおススメです。
イエプラは最新情報が集まってる業者専用のサイトから未公開物件を紹介してくれるので、リーズナブルな物件に出会える可能性が高いです。
不動産屋に行くのがめんどい、コロナ禍で対面で話すのが不安…っていう人にもおすすめですよ。
山手線で賃貸が安い駅は、これだ!
山手線の駅を家賃の安い順にグラフ化してみました。駅の名前の下にあるのが平均家賃額です。自分が住みたい間取りのグラフを是非チェックしてみてください。
一人暮らしの平均家賃相場
山手線 | 1R |
---|---|
鶯谷 | |
田端 | |
大塚 | |
池袋 | |
大崎 | |
駒込 | |
巣鴨 | |
新大久保 | |
西日暮里 | |
日暮里 | |
目黒 | |
渋谷 | |
高田馬場 | |
目白 | |
五反田 | |
恵比寿 | |
田町 | |
上野 | |
新宿 | |
品川 | |
御徒町 | |
代々木 | |
東京 | |
秋葉原 | |
神田 | |
浜松町 | |
新橋 | |
有楽町 |
山手線の駅でワンルーム(キッチンと居室が一緒)の平均家賃相場が一番安い駅は6.0万円の鶯谷駅となりました。ただ鶯谷は駅前からラブホだらけで住むのはおススメしません。住むなら、6.2万の田端駅がおススメ。
田端は商店街もあり、山手線の中でも比較的静かな街といえます。田端を実際に歩いてきたリポートはこちらにまとめてあります。
大崎、池袋、大塚も駅から15分以上歩くと、アパートがたくさんあるので6.3円代で借りられます。ただし6万円代の物件ですとトイレお風呂は一緒や、ベッドを入れたら部屋がいっぱいいっぱいになるような物件が多めです。また池袋の北口は治安が悪いので注意が必要です。 池袋を実際に歩いたリポートはこちらにまとめてあります。
山手線 | 1K |
---|---|
鶯谷 | |
高田馬場 | |
西日暮里 | |
田端 | |
大塚 | |
巣鴨 | |
駒込 | |
日暮里 | |
大崎 | |
新大久保 | |
目白 | |
目黒 | |
品川 | |
田町 | |
浜松町 | |
渋谷 | - |
池袋 | |
恵比寿 | |
五反田 | |
上野 | |
秋葉原 | |
御徒町 | |
代々木 | |
神田 | |
新宿 | |
新橋 | |
東京 | - |
有楽町 | - |
山手線の駅で1K(キッチンと居室が仕切られている)の平均家賃相場がこちら。1Rに比べて全体的に値段がグッとあがります。ラブホ満載の鶯谷の次に安いのが6.9万の高田馬場駅になります。予備校や専門学校が多く、学生街としても有名な街です。高田馬場駅を実際に歩いたリポートはこちらにまとめてあります。
女性に人気の恵比寿も、実は駅を少し離れると7.2万円代から安いものだと6万円代の物件がたくさんあります。ただし部屋は4畳など、やはり狭い物件が多いです。
カップルの平均家賃相場
山手線 | 2DK (カップル向け間取り) |
---|---|
田端 | |
西日暮里 | |
鶯谷 | |
大塚 | |
池袋 | |
日暮里 | |
駒込 | |
高田馬場 | |
品川 | |
大崎 | |
目白 | |
巣鴨 | |
新宿 | |
上野 | |
新大久保 | |
五反田 | |
神田 | |
御徒町 | |
目黒 | |
東京 | |
秋葉原 | |
恵比寿 | |
代々木 | |
有楽町 | |
浜松町 | |
田町 | |
新橋 | |
渋谷 |
カップルに人気の間取り2DK(部屋が2つ+食事ができるスペースとキッチン)の平均家賃相場も一番安い駅は10.1万円の田端駅となりました。同棲する場合、2DKという間取りが実は一番うまくいくんだとか。部屋が二つあれば一人になれる時間もありますし適度な距離が保てるのがいいのかも。
ファミリーの平均家賃相場
山手線 | 2LDK (家族向け間取り) |
---|---|
日暮里 | |
西日暮里 | |
田端 | |
池袋 | |
大塚 | |
駒込 | |
目白 | |
高田馬場 | |
巣鴨 | |
鶯谷 | |
上野 | |
御徒町 | |
五反田 | |
田町 | |
代々木 | |
新宿 | |
秋葉原 | |
新大久保 | |
恵比寿 | |
東京 | |
品川 | |
神田 | |
大崎 | |
渋谷 | |
有楽町 | |
浜松町 | |
新橋 | |
目黒 |
ファミリーに人気の間取り2LDK(部屋が2つ+1つのリビング、ダイニングキッチン)の平均家賃相場も一番安い駅は13.4万円の日暮里駅となりました。地味な街ではあるものの、静かに暮らしたい人には向いている街です。日暮里を歩いたリポートはこちらにまとめてあります。
家賃相場の物件条件は築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内のマンション・アパートという条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
このランキングの関連記事一覧
今日最も読まれてる記事
-
1
-
【1月中旬が狙い目!】引越し料金を安くする3つの裏技
目次1 1月中旬までに引っ越しを決めるべし1.1 2月~3月は引っ越し料金も1番 ...
-
2
-
【2021】東京住みたい街ランキングBEST10!
東京のどこに住みたいかのアンケートを行って6年目に突入しました。2021年もたく ...
-
3
-
【2021】東京在住が選ぶ住みたくない街ランキング
2021年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街を教えてください』を募集 ...
-
4
-
おとり物件の騙し方は?おとり物件が少ないサイトも紹介
目次1 田舎者の自分が部屋探しで騙された話2 おとり物件とは3 最終的にはオート ...
-
5
-
家賃はどの程度が理想?失敗しない物件探しのコツ
お部屋探しはどう選べばよい? お部屋探し&引っ越しの流れをカンタンに解説していき ...