荏原中延駅住人が教える『荏原中延』の住みやすさは?
- 商店街の企画で七夕祭りや、ねぶた祭りなどがあり1年を通して賑わっている
- 中延スキップロード、武蔵小山商店街パルム、戸越銀座商店街という三つの商店街が徒歩圏内にあるため、生活するにはとても便利。
- 中延スキップロードは店の数は少ないものの、ドラッグストアと百円ショップがあり普段の生活に必要なものはそこで全て揃う。アーケードになっており雨の日でも快適に買い物できる
- パルム商店街は非常に長い商店街で、いろんなお店があり歩いているだけでも楽しめる。この商店街もアーケードになっており雨の日も気にせず買い物ができる
- 戸越銀座商店街は飲食店が多くおいしいお店がたくさんある
- 閑静な住宅街が多く立ち並び比較的治安も良い
荏原中延の賃貸相場
ワンルーム | 7万5千円 |
---|---|
1K | 8万4千円 |
1DK | 9万5千円 |
1LDK | 12万2千円 |
2K | 10万4千円 |
2DK | 12万1千円 |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
スポンサーリンク
住みやすい街
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 4万2千円 | 間取り | 1K | 住所 | 品川区中延 | 路線 | 大井町線 | 最寄駅 | 荏原町駅 |
---|
東急大井町線・荏原町駅の使い勝手
朝は混雑してます。夏場はクーラーの効きが弱く独特のにおいがします。。
周辺のスーパー
スーパーオオゼキで買ってます。比較的安いです。
荏原中延の住みやすさは?
とても住みやすい街だと思います。閑静な住宅街が多く立ち並び比較的治安も良いので、女性の一人暮らしでも家族でも安心して住めます。
近くには商店街が数多く存在するので、買い物にも不自由しません。美味しい飲食店やチェーン店もたくさんあります。遠くからわざわざ食べにくる人がいる本格インドカレー屋さんや、いつも賑わっているちゃんこ鍋屋さん、他にも若者に人気のダーツBARなどもあって、休日にぶらぶらしてても暇しないような街です。
家賃も都内にしてはそこまで高くないので、一人暮らしを始めようとする学生などにもぴったりです。また、公共の移動手段も充実していて、電車は複数の路線(東急池上線や都営浅草線など)やバスも数多く走っているので、どこに行くにしても交通の弁が非常に良いです。
近くに神社もあり、夏はお祭りで屋台がたくさん出ていますし、大晦日から元旦にかけては初詣客で賑わいます。住みやすい街ですよ。(男性/30代)
幅広い年齢層が住んでいる
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 10万8千円 | 間取り | 1LDK | 住所 | 品川区中延 | 路線 | 東急池上線 | 最寄駅 | 荏原中延駅 |
---|
荏原中延駅の使い勝手
東急池上線は3両しかないため朝の通勤時だけ大混雑します。終点の五反田駅に一番近い車両は、たまに乗れなかったりする…。
周辺のスーパー
東急ストアで買ってます。物価は安いです。
荏原中延の住みやすさは?
治安はすごく良です。2年住んでいますが、怖い思いをしたことはないです。お年寄りからファミリーまで、幅広い年齢層の人がいます。駅の近くが商店街なので、食べ物・薬・洋服・雑貨全て揃います。また、商店街はアーケードになっているので雨の日は助かります。笑
出典元:https://allabout.co.jp/gm/gc/31360/
↑中延商店街。歯科や内科、皮膚科などの病院もたくさんあり、評判も良いです。
↑中延商店街で毎年行われる、ねぶた祭り。
商店街の企画で七夕祭りや、ねぶた祭りなどがあり地域はすごく賑わっています。また、JR五反田駅まで3駅(電車で5分)なので交通の便は非常に良いです。そして隣駅も全国でも有名な商店街があるので買い物には全く困りません。
住みづらいことは浮かびませんが、東急池上線は3両しかないので朝の通勤時間混雑するのが、大変です。終点の五反田駅に一番近い車両は特に混雑していて、乗れないこともありました。男性は乗れると思います。気の弱い私は吹き飛ばされて乗れませんでしたが・・・。笑
車両数を増やすのは大変だと思いますが、いつも増えたらいいなぁと願っています。(女性/20代)
生活するにはとても便利
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 7万1千円 | 間取り | 1R | 住所 | 品川区中延 | 路線 | 東急池上線 | 最寄駅 | 荏原中延駅 |
---|
荏原中延駅の使い勝手
路線の使い勝手は良いです。五反田駅まで約五分で山手線に接続でき、また隣の旗の台駅で大井町線にも乗り換えられます。車両の数が少ないためか、朝夕はとても混雑します。
周辺のスーパー
普段はオーケー戸越店と荏原中延東急ストアで買い物をしています。物価はまずまずだと思います。
荏原中延の住みやすさは?
治安が悪いと感じたことはありません。中延スキップロード、武蔵小山商店街パルム、戸越銀座商店街という三つの商店街が徒歩圏内にあるため、生活するにはとても便利です。一番近い中延スキップロードは店の数は少ないものの、ドラッグストアと百円ショップがあるので、普段の生活に必要なものはそこで全て揃います。
パルム商店街は非常に長い商店街で、いろんなお店があるので便利というだけでなく歩いているだけでもなかなか楽しめます。戸越銀座商店街は飲食店が多いのが特徴です。おいしいお店がたくさんあります。スキップロードとパルムはアーケード商店街になっているので、雨の日でもぬれずに買い物ができる点も便利です。
また、徒歩15分以内で行動できる場所が多いのも便利です。具体的には東急池上線の荏原中延駅、東急大井町線と地下鉄浅草線の中延駅、東急池上線の戸越銀座駅、東急目黒線の武蔵小山駅です。五反田駅まで歩いても徒歩20分程度ですので、最寄までの終電が終わってしまっても帰ることができるのも魅力です。(男性/20代)