新しいお部屋を探す際に、まずはインターネットで物件を検索する方も多いでしょう。しかし、ネットに掲載されている物件には「おとり物件」が紛れ込んでいる可能性もあります。 おとり物件に騙されて貴重な時間を無駄にしないよう、見分け方をチェックしていきましょう! おとり物件ってなに? 「おとり物件」とは、募集されていても実際には契約できない物件を指します。 既に入居者が決まっていたり、悪質な場合では不動産会社がでっちあげた架空のものだったりとケースはさまざま。どちらにしても内見はできないので、当日不動産会社に行くと ...