「青山」「赤坂」「六本木」など、都内でも特に華やかなイメージの強い「東京都港区」。都内で一人暮らしをするなら、ぜひ住んでみたいと憧れる方も多いのではないでしょうか。
多くの人が集まるエリアなので街の治安は気になりますよね。本記事では東京都港区で治安の良い街・悪い街を解説します。
犯罪認知件数÷各人口で割合をだし、港区で治安が悪い街・良い街のランキングをまとめました。(人口100人あたりの犯罪件数で比較しています)
どんな雰囲気の街なのか、過去にどんな犯罪が起きているのかを知って、お部屋探しの参考にしてくださいね。
港区で治安が悪い場所ワースト3
六本木
六本木の治安状況
六本木駅周辺の犯罪が多い
東京都港区で最も犯罪発生率が高いのは「六本木」となりました。2019年の六本木での犯罪発生率は3.59%。
およそ100人のうち3~4人が犯罪に巻き込まれている計算になります。
犯罪件数は470件と、港区内では一番多い件数となっています。
主に六本木駅周辺の犯罪が多く、特に件数が多いのは六本木三丁目と六丁目です。
六本木三丁目の犯罪件数は148件となっており、中でも暴行・傷害などの粗暴行為が目立ちました。周辺にはバーやナイトクラブが多く、お酒を飲んだ若者たちが暴れているのもよく見かけられます。
六本木三丁目で強盗事件が多い
さらに、港区全体では25件となっている強盗事件のうち、4件は六本木三丁目で発生しているのも気になる点。よほどの理由がない限り、六本木三丁目に住むのは避けた方がいいでしょう。
六本木六丁目の犯罪件数は119件で、中でも多いのが非侵入窃盗行為。「六本木ヒルズ」「テレビ朝日本社ビル」を中心にジャンルを問わず多くのお店が並ぶエリアのため、万引きが27件と多く発生しているのが目立ちます。加えて自転車窃盗も12件起きているため、自転車で出歩く方は注意が必要です。
六本木で起きた凶悪な殺人事件まとめ
六本木クラブ襲撃事件
2012年9月2日午前3時40分ごろ、東京・六本木六本木共同ビル(ロアビル)2階に位置するクラブ「フラワー」において、来店客の男性が、金属バットを持って店内に乱入してきた10人ほどの目出し帽姿の男らによって袋叩きにされ、男性は後に死亡が確認された。死因は頭蓋骨損傷による失血死または脳幹部損傷とみられた。ほか同席していた友人2名も殴られ軽傷を負うに至った。
六本木「美女惨殺」事件
港区六本木5丁目のマンション室内、日米両国籍の女性が遺体で発見された。死因は頭蓋骨骨折に伴う脳の損傷で、死後数日から10日ほど経っていた。捜査関係者によると、この部屋の住人で女性と交際していた男が頭を殴るなどして殺害した疑いが持たれている。同月13日にマレーシアへ出国したが、その後の所在は不明という。
六本木ってどんなところ?
お洒落なお店が多い
六本木は繁華街として知られ、六本木駅前を中心におしゃれな飲食店が立ち並びます。仕事帰りにふらっと立ち寄れるようなお店も多く、近隣に住めば好きなお店の発掘を楽しめるでしょう。自炊派の方は駅前の「成城石井」「明治屋」といったスーパーを利用できますが、物価は若干高めとなります。
六本木駅前は「六本木ヒルズ」や「東京ミッドタウン」などの大型商業施設もあり、平日だけでなく休日も人通りが絶えません。特に冬場の東京ミッドタウンはイルミネーションやアイススケートリンクを開催しており、家族連れやカップルの姿も見かけられます。
ミッドタウンの夜景を見る人たち
外資系のオフィスや大使館が多い
また、外資系企業のオフィスや諸外国の大使館もあり、外国人が行き交う様子もよく見られます。
電車は六本木駅で東京メトロ日比谷線と都営大江戸線を利用できます。都営大江戸線を使えば「渋谷駅」までは約15分。隣駅の「青山一丁目駅」からは東京メトロ銀座線・半蔵門線と接続するため、都内各所へのアクセス利便性は抜群と言えるでしょう。
芝公園
芝公園の治安状況
人口が少ないのに犯罪が多い
東京都港区で2番目に犯罪発生率が高いのは「芝公園」となりました。2019年の犯罪発生率は3.29%、犯罪件数は43件です。
およそ100人のうち3人が犯罪に巻き込まれている計算になります。
一見犯罪件数は少なく見えるものの、1位の六本木の人口13,080人に対して芝公園の人口は1,306人のため、人口が少ないにも拘わらず多くの犯罪が発生していると言えます。
東京タワー近辺での事件が多い
中でも、都内の観光名所「東京タワー」がある芝公園四丁目で合計15件と犯罪件数が多いです。1年を通して多くの観光客が訪れる場所のため、その分犯罪も起きやすいと考えられるでしょう。粗暴行為や窃盗行為は少ないものの、自転車窃盗・すりなどの非侵入窃盗行為が9件発生しています。
なお、日比谷通りや第一京浜に面している芝二丁目付近は犯罪件数も少なく、比較的落ち着いたエリアと言えます。周辺には交番や警察署もあるため、芝公園付近に住みたい方は「大門駅」「浜松町駅」寄りで物件を探すのがおすすめです。
芝公園ってどんなところ?
緑が多く自然を楽しめる
芝公園は「増上寺」の周囲一帯に広がるエリアの町名です。増上寺付近は緑が多く自然も楽しめるため、都内でも落ち着いた雰囲気の中で暮らしたい方にぴったりです。
芝公園四丁目にある「芝公園駅」には都営三田線が通り、「東京駅」までは約15分、「新宿駅」までは約22分と都内主要駅に30分以内でアクセスできます。そのほか、芝公園駅の隣駅「御成門駅」、都営大江戸線が通る「赤羽橋駅」、JR線が通る「浜松町駅」はいずれも徒歩圏内。目的地によって、多くの駅を使い分けられるのが便利な点です。
買い物はやや不便
芝公園駅周辺には「ローソン」「ファミリーマート」などのコンビニがありますが、最寄りのスーパーまでは10分程度歩く必要があり少々不便に感じるかもしれません。最寄りのスーパーは、赤羽橋駅周辺に「まいばすけっと」「マルエツプチ」などがあります。
青山
青山の治安状況
表参道での犯罪が多い
東京都港区で3番目に犯罪発生率が高いのは「青山」となりました。2019年の犯罪発生率は3.25%。
およそ100人のうち3人が犯罪に巻き込まれている計算になります。
ちなみに4位の浜松町の犯罪発生率は2.58%となっており、大きく離しての3位となっています。
犯罪件数は合計83件で、特に多いのは「表参道駅」付近にあたる北青山三丁目。中でも非侵入窃盗行為が34件と全体の4割を占めており、内訳は自転車窃盗8件、すり6件、万引き14件となっています。
マナーの違いによるトラブルも
表参道駅前はおしゃれな雑貨店や飲食店が多く、外国人観光客も多いことからマナーの違いによるトラブルが見られます。また、北青山二丁目の「外苑前駅」近くには明治神宮野球場があり、試合が行われる日などは周辺が多くの人でごった返すことも。多くの人が集まる分、犯罪も起きやすくなると考えられます。
青山ってどんなところ?
おしゃれなカフェや飲食店が建ち並ぶエリア
北青山は東京メトロ「表参道駅」「外苑前駅」を含むエリアで、青山通りを中心におしゃれなカフェや飲食店が立ち並びます。ブランドショップや「Aoビル」といった大型商業施設もあり、平日の仕事帰りや休日にショッピングを楽しめるでしょう。ファッションやグルメなどの流行が生まれることも多く、特に女性に人気のエリアです。
表参道駅には東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線が乗り入れ、都内主要駅への交通利便性は抜群。中でもJR線と接続する「渋谷駅」には1駅で向かえます。
ドラマやCMにも使われる有名な「イチョウ並木」
外苑前駅近くには、ドラマやCMにも使われる有名な「イチョウ並木」も。秋になると、辺り一帯が鮮やかな黄色に染まる絶景を堪能できます。毎年イチョウの見頃にあわせて「神宮外苑いちょう祭り」も開催され、露店巡りも楽しめます。
2019年に開催された神宮外苑いちょう祭り
出典元:https://www.facebook.com/jingugaien.ichomatsuri/
注意点として、南青山二丁目には面積約26ヘクタールに及ぶ「青山霊園」があります。住む場所によっては家の窓から霊園が見えてしまうため、気になる方は内見時に眺望をよく確認するのがおすすめです。
【豆知識】人気エリアに3万円台から住むコツ
一人暮らしで治安の良い場所に住むなら「クロスワンルーム」がおすすめです。
三軒茶屋や中目黒など治安の良い人気エリアに家具家電付きで、家賃も3.8万円台から借りれます。
全物件にスマートロックも導入しており、玄関の鍵の施解錠をスマートフォンで操作・管理できます。鍵自体が存在しないため複製やピッキングもできません。セキュリティ対策がしっかりしているのも大きな魅力です。
シェアハウスも借りれますが、個人的には気を使わないワンルームがおすすめです。
港区で治安が良い場所ベスト3
麻布
麻布ってどんなところ?
高級住宅街として有名
東京都港区で最も犯罪発生率が低いのは「麻布」となりました。住所でいうと元麻布1~3丁目になります。2019年の犯罪件数は21件、犯罪発生率はわずか0.40%と脅威の低さです。
元麻布は東京メトロ南北線・都営大江戸線が乗り入れる「麻布十番駅」、東京メトロ日比谷線が乗り入れる「広尾駅」の間に広がるエリアで、高級住宅街として有名です。
麻布のタワーマンション
過去に起きた犯罪には空き巣や忍び込み、事務所荒しといった金目のものを狙った犯行が多く、防犯カメラやオートロックなどセキュリティ対策を徹底した物件を選ぶのがいいでしょう。
落ち着いた雰囲気が広がる街ですが、1K約11万円~12万円、ワンルームでも約12~13万円と家賃の高さがネック。周辺には「Metro Market」「成城石井」といったスーパーもありますが、やはり物価は高めとなります。
広尾駅近くには都市公園「有栖川宮記念公園」があり、都会の中でも自然を感じられるのがメリット。休日には散歩やジョギングを気軽に楽しめるでしょう。春には桜、秋には紅葉と季節ごとの絶景も堪能できます。
芝浦
芝浦ってどんなところ?
レインボーブリッジや花火を楽しめる
東京都港区で2番目に犯罪発生率が低いのは「芝浦」となりました。芝浦の人口は25,990人と港区トップ。それにも拘わらず2019年の犯罪発生件数は113件、犯罪発生率は0.43%と低い結果になっています。
芝浦は東京湾に隣接したエリアで、倉庫街として知られています。レインボーブリッジや花火など、お台場の夜景を楽しめるのも魅力のひとつ。
お台場の夜景
海風の感じられる静かな地域で、落ち着いた雰囲気の場所で暮らしたい方にぴったりです。
電車は東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)が通る「芝浦ふ頭駅」、JR線の「田町駅」が利用できます。「東京駅」「新宿駅」までは田町駅から乗り換えなしでアクセス可能。ゆりかもめを利用すればお台場方面へ1本でアクセスできるため、休日のショッピングにも便利です。
芝浦ふ頭駅周辺には「ファミリーマート」「セブンイレブン」といったコンビニはありますが、スーパーや飲食店はありません。日々の買い物をスムーズにするなら、田町駅寄りで探すのがおすすめです。田町駅周辺には「ライフ」「まいばすけっと」「ピーコックストア」といったスーパーがそろいます。
白金
白金ってどんなところ?
高級住宅地として有名
東京都港区で3番目に犯罪発生率が低いのは「白金」となりました。2019年の犯罪発生件数は83件、犯罪発生率はわずか0.47%に落ち着いています。2019年に起きた犯罪のうち、6割を占めているのが非侵入窃盗。特に、自転車窃盗が白金一丁目~六丁目で合計28件発生しているため、普段から自転車を利用する方は注意が必要です。
最寄り駅は「白金高輪駅」もしくは「白金台駅」となり、どちらも東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線が乗り入れます。「市ヶ谷駅」「大手町駅」といったオフィス街に1本で行けるため、通勤には不便を感じません。白金台駅の隣「目黒駅」からはJR山手線に接続できます。
白金は都内の高級住宅地として知られるエリア。スーパーは白金台駅周辺に「マルエツプチ」「いなげや」などが見られますが、物価は若干高めとなります。白金台駅から徒歩2分の場所にはディスカウントストア「ドン・キホーテ」もあるため、食費を抑えたい方は併用するのもいいかもしれません。
白金にあるプラチナ・ドン・キホーテ
白金には聖心女子学院や北里大学、明治学院大学などの学校があり、平日は学生の姿も多く見られます。学生に向けたおしゃれなカフェやレストランもあるため、好きな店を探す楽しみ方もできるでしょう。
港区で治安が悪い街・良い街まとめ
港区で治安が悪い街・良い街を解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
港区の中でも繁華街や観光スポットの周辺は、人が多く集まる分犯罪発生率が高い傾向があります。また、外資系企業のオフィスや大使館が近くにある場所は外国人住民も多く、文化の違いによるトラブルも起きやすいと言えるでしょう。
夜営業のお店が多い場所や観光スポットは避け、落ち着いた住宅街で探すのがおすすめ。過去の犯罪データもチェックしながら、お部屋探しを進めてみてください。
【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ
スーモやHOME’Sにはない未公開物件を探すなら「iettyの公式アプリ」が便利です。
不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からAIがお部屋を紹介してくれます。
※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。
iettyの特徴
- 仲介手数料が半額
- 他の賃貸サイトの空き状況も調べてくれる
- AIとやりとりするので営業マンのごり押しがない
仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が半額なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。