PR

東武練馬駅の住みやすさと住みづらい点をリサーチ!治安はよいがデメリットも…

東武練馬駅

東武練馬の住みやすさは?どんなところなの?

板橋区『東武練馬』周辺は下町情緒が今も根強く残るエリアです。「安藤広重浮世絵美術館」や「徳川綱吉御殿跡」など、歴史と文化を肌で感じられるスポットが街の所々にあります。

最寄りである東武練馬駅はギリギリ板橋区に属しているものの、南口を出た瞬間に練馬区北町に入ってしまうという、面白い立地でもあります。

個人の好みによって、板橋区or練馬区を使い分けてみるのもよいでしょう。

この周辺は、かつては川越街道沿いに発達した「下練馬宿」と呼ばれて、当時から賑わいみせるエリアでしたが、果たして住みやすさはどうなのでしょう?

本記事は東武練馬の住みやすさを実際に撮影してきた写真を元に解説していきます。

住みやすい点、住みづらい点をそれぞれまとめましたので住む際の参考にしてくださいね。まずは住みやすい点から!

1買い物環境が充実

駅前には不動産屋やコンビニやチェーンの飲食店や喫茶店などが充実しています。

フエンテ練馬店

南口を出てすぐに「フエンテ」というスーパー。26時と深夜まで営業しているのは仕事が遅い日も安心です。

また「東武練馬駅」には「EQUiA東武練馬」という2階建ての駅ビルもあり、チェーンの飲食店などがテナントとして入っています。

そして都内では珍しく駅前に大型ショッピングモールである「イオン板橋ショッピングセンター」があります。

「イオン板橋ショッピングセンター」は2000年に伸銅メーカーである大木伸銅工業跡地に開業。

5階建の巨大ショッピングモールで、ファッション、レストラン、サービスなどの専門店がテナントとして数多く入っています。

イオン板橋ショッピングセンター

イオン板橋ショッピングセンター。大きい!生活雑貨や日用品ほとんどはここで揃います。

イオン板橋ショッピングセンターのなかには、城北地域初のシネマコンプレックスとなる「イオンシネマ板橋」もあります。

平日朝10時台までに上映する作品はすべて1,300円で見れておトクです。

また、松屋や富士そばなどチェーン店も充実しています。ぶらっと歩くと新たな発見があるかもしれません。

松屋

駅から徒歩1分の場所にある松屋。24時間営業なので深夜帰宅の独身男性の強い味方になってくれます。

買い物・食に関する口コミ

女性のアイコン

惣菜が安くて充実している

20代女性

駅前にあるフエンテという地元型のスーパーがおすすめ。惣菜が安くて充実しているので、コンビニ弁当を毎日買うよりは、お米だけ炊けば一ヶ月の夕食の費用がずいぶん違ってくる。

女性のアイコン

住みやすい環境が整っている

30代女性

駅前にお店が集中してるので買い物する時に複数のお店を比べられる。駅の近くに大型のイオンがあり急に切れてしまった電球が買えたり、物干し竿を買えたり便利。ネットでも買えるけど今すぐに使いたい物は近くで買えるという安心感がある。駅から少し歩くと「川越街道」も走っており、街道沿いには「ドン・キホーテ練馬店」などの大型店も多く存在していて住みやすい環境が整っている。

男性のアイコン

ラーメン激戦区

40代男性

駅近くに複数のラーメン屋さんがあり味もこってり系とあっさり系に分かれていて、自分の好みやその日の気分で選択することができる。基本的にラーメン激戦区なので、北町のラーメン屋さんも値段、ボリューム、サービスなどのトータルバランスがよい。仕事が遅くなって夕飯を作るのが億劫なときなどに、それなりの値段で十分な量を食べられるので、ラーメン屋さんが充実しているのは嬉しいポイント。

東武練馬にあるスーパーまとめ

東武練馬駅から近いスーパーBEST5
店名営業
時間
徒歩
何分?
東武ストア
フエンテ練馬店
6:00~2:000分
まいばすけっと
練馬北町商店街店
8:00~24:001分
まいばすけっと
東武練馬駅南口店
7:00~24:001分
イオン板橋
ショッピングセンター
8:00~24:005分
まいばすけっと
徳丸1丁目店
8:00~23:006分

東武練馬駅から1km以内にスーパーが13軒あります。一番近いのは駅前にあるフエンテ練馬店です。

東武練馬にあるコンビニまとめ

駅から近いコンビニBEST5
コンビニ名駅から
徒歩で何分?
ファミリーマート
東武練馬駅南口店
0分
ファミリーマート
練馬北町二丁目店
1分
ローソン
東武練馬駅北口店
1分
ローソン
練馬北町二丁目店
3分
セブンイレブン
東武練馬駅北口店
4分

東武練馬駅から1km圏内にコンビニは約23軒あります。駅から一番近いのは南口前にあるファミリーマートです。

2娯楽施設が充実

街の北側には「大東文化大学・板橋キャンパス」もあります。そのため駅周辺には学生の数が多いのも東武練馬の特徴です。

学生が多いためラウンドワンなどのアミューズメント施設もあり、娯楽施設も充実しています。

ラウンドワン

ラウンドワンスタジアム板橋店。東武練馬駅から自転車だと約15分、徒歩でも30分ほどで来れます。

駅周辺に映画館が入ったイオンもあり平日の朝10時台までに上映を開始する作品はすべて1,300円で見れます。

また、板橋区立平和公園という広々とした公園もあります。お洒落な図書館も公園の敷地内にあります。休日にお散歩してみると、とっても気持ち良いですよ!

街の雰囲気に関する口コミ

男性のアイコン

イオンの中に映画館

20代男性

買い物に困らないしイオンの中に映画館まである。環八通り沿いにラウンドワンもある。電車に乗らずこの街だけで遊ぶ事ができる。

女性のアイコン

治安が良い

20代女性

治安が良いです。今まで5カ所に住んだ経験がありますが1番治安が良い。変な人も見かけないし、自転車のマナーなども良い。大学もあるからなのか、お手軽値段でご飯を食べることができる場所が多い。

女性のアイコン

住みやすい街

20代女性

都会過ぎず、田舎過ぎず、ちょうど良い。若い人からファミリー層、ご高齢の方まで色んな世代の方が住んでいる。長年住んでいる方が多く、住みやすい街だから人が定着して住んでいるんだと思う。

街の南側には「陸上自衛隊・練馬駐屯地」もあります。「練馬駐屯地」の敷地面積は20万平方メートルと広大で、緑が多く自然豊かな街並みがひろがっています。

大学生もいるのでにぎやかな時もありますが、ファミリー層が多く、普段は静かで住みやすい街です。

3池袋まで15分で行ける

東武練馬駅

東武練馬駅からは池袋まで15分程度で着くという、抜群のアクセスの良さも魅力の一つです。

東武練馬駅周辺は都心部へのアクセスが良好な割に、家賃相場が低く、ひとり暮らし・ファミリーに向いている賃貸物件が豊富にあります。

これから一人暮らしを考えている人には最適なエリアだと言えるでしょう。

 

東武練馬の住みづらい点は?

商業施設があり家賃も安く魅力的な面がある一方、家賃が安いなりのデメリットもあります。続いては住みづらい点を紹介します。

1各駅停車しか停まらない

「東武練馬」には東武東上線の急行や快速が停まりません。素通りされます。

「東武練馬」には鉄道は東武東上線しか走っていませんので、JR線に乗り換える場合は、東武東上線で「池袋駅」まで行くか、または北上して「朝霞台」まで行くか、バスを使って「浮間舟渡駅」まで行くしかありません。

また東武練馬駅は田舎の雰囲気が漂う古い駅です。良く言えば風情があって素敵な駅と言えますがエレベーターやエスカレーター、待合室などの設備がありません。

駅構内にエレベーターがありません。

駅構内にエレベーターやエスカレーターがありません。ベビーカーなどを利用しての乗車は、かなりハードルが高いです。


駅の改札もこじんまりしています。小さい駅のため通勤時間帯は混雑します。

駅の改札もこじんまりしています。小さい駅のため通勤時間帯は混雑します。

また通勤・通学ラッシュ時は大変混雑すること、人身事故が多いのもネックになっています。

通勤に関する口コミ

女性アイコン

人身事故率がかなり高い

20代女性

人身事故率がかなり高い。ひどい時は週に3回人身事故があった時があった。人身事故が起こるとだいたい1時間半くらいは電車が止まり動いても混雑で乗れなかったり、遅れてたり大変な思いをする。

男性アイコン

東武東上線が止まると一発アウト

30代男性

東武東上線が止まると一発アウト。他に近い線もないので、本当に困る。しかも引っ越してから知ったが、人身事故が他線よりも圧倒的に多いらしく、わりと頻繁に人身事故で止まる、もしくは遅延が起こっている。私も何度か遭遇し、池袋で足止めをくらったことがある。池袋から東武練馬は歩くと1時間半ほどかかるので徒歩で帰るわけにも行かず、『ひたすら再開を待つ』か『タクシー』しか選択肢がなく、翌日が早い日などは何度か仕方なくタクシーを使ったことが何度もある。

2商店街が廃れている

東武練馬には商店街もありますが、駅前に大型商業施設があるためか、イマイチ活気がありません。シャッターを下ろしているお店も多く歩いていても寂しい印象を受けます。

駅の近くにある北一商店街。

北一商店街。商業施設とコロナの打撃を受け閉店するお店が増えている。

商店街に関する口コミ

女性アイコン

イオンに持っていかれた

40代女性

チェーン店や大型ショッピングセンターなどが続々でき、個人のお店がだんだん少なくなっている。商店街にあった総菜屋も顔馴染みになるとオマケしてくれたりと、あたたかいやりとりができたが、お客さんをイオンに持っていかれ閉店してしまったのが残念。

3坂が多く場所によっては騒音がある

「東武練馬」の北側周辺は坂が非常に多いという点です。

駅から高島平周辺までは非常に坂が多い街並となっており、移動手段が自転車の場合は大変ですので注意が必要です。

また南側の「川越街道」沿いは交通量が多いので、その周辺のアパートやマンションに住む場合には騒音などにも注意が必要です。

「川越街道」沿いは1日中交通量があり、深夜でも交通量が多いため、夜でも車の騒音がします。

車の騒音が気になるという方は物件を選ぶ際に「川越街道」沿い周辺は避けた方がよいでしょう。

坂や騒音に関する口コミ

女性アイコン

とにかく坂道が多い

20代女性

とにかく坂道が多い!上りも下りもどっちもめっちゃ多い。駅まで向かうだけで息切れする日もあるし、夏場は本当に地獄かな?って思うくらい汗だくになる。日陰になってる道も少ないので暑い日はかなりしんどい。

女性アイコン

学生が多い

30代女性

大学があるため学生が多い。夜遅くに駅前で酔っ払った若者を見かけることがある。ただ人通りも多く、駅前には交番もあるために怖さを感じたことはない。

東武練馬の家賃相場

 練馬区の
家賃相場
東武練馬の
家賃相場
差額
1R6.81万7.69万+0.88万
1K7.88万8.27万+0.39万
1DK9.31万9.65万+0.34万
1LDK12.92万12.46万-0.46万
2LDK16.46万19.13万+2.67万

※LIFULL HOME'S調べ(令和6年時点)

練馬区の平均家賃相場と比較すると東武練馬は8.8千円~2.67万円ほど高めです。買い物環境が充実しており都心部へのアクセスが良好なことから、やや家賃は高い傾向にあります。練馬区の中ではひとり暮らしやファミリーに向いている賃貸物件が豊富にあります。

東武練馬にあるマンション

駅周辺にあるマンション。駅周辺は比較的、できて数年の綺麗なマンションが多め。

駅から目と鼻の先にもマンションがあります。ただここまで電車と近いと騒音もそれなりに凄そうです・・・。

騒音が気になるかも?

電車に距離が近いマンション。徒歩1分で駅なのは便利ですが騒音が気になるかも?

東武練馬を通る路線・駅

東武練馬駅

東武練馬駅は東武東上線の駅があります。東武東上線は池袋から和光市、川越などを経て森林公園、小川町までを結びます。

東武東上線は和光市よりも先で乗り入れが行われているためどこへもアクセスが良い点、運行本数が多い点、家賃や物価が安い点や駅周辺が充実している点など魅力のある路線の一つです。

3駅先の和光市から東京メトロ有楽町線、副都心線に乗り換えることができ、有楽町線に乗れば新木場へ、副都心線に乗れば新宿三丁目、渋谷を経て東急東横線に乗り入れ中目黒、自由が丘、横浜、みなとみらいへいくことができます。また、池袋へも15分程度でいくことができるので非常に便利な駅です。

ただ住みづらい点でも書いた通り各駅停車のみが停まり特急は通過していきます。

主要な駅への所要時間と乗り換えの回数

 所要
時間
乗換
回数
池袋15分

0回

新宿25分1回
渋谷30分1回
東京37分1回
上野37分1回
品川45分2回

バスは「国際興業バス」がJR埼京線「浮間舟渡駅」方面や都営三田線「高島平駅」方面に走っています。

JRを使って大宮方面に向かう際には、鉄道を使わずに、バスで「浮間舟渡駅」まで行って、そこからJRに乗り換えることもできます。

また「東武練馬」は幹線道路も多く走っています。南側には「川越街道」も走っており、池袋に行くのも、川越へ行くの1本で行けますので非常に便利です。

また首都高「高島台インターチェンジ」も近くにあり、高速に乗るのも便利で、交通の便は良いです。

   

東武練馬の治安状況

東武練馬の犯罪発生率は0.65%と、とても低く治安のよいエリアです。

100人中、犯罪に巻き込まれている人数は0人、1,000人規模で6~7人が犯罪に巻き込まれている計算になります。

犯罪の内訳を見てみると8割以上が自転車の窃盗となります。3日に1度の割合で自転車が盗まれているので、自転車を利用する人は要注意です。

また2019年に徳丸1丁目の住宅街で空き巣が2件発生しています。

この付近は道が入り組んでおり意外と死角になる場所が多いエリアです。空き巣は人通りが少なく遮蔽物の多い物件を狙って侵入してきます。

外から見えづらい目隠しタイプのベランダは空き巣にとって格好の隠れ場所になるので、女性の一人暮らしであれば柵タイプのベランダを選ぶ、またはオートロックがついているなどセキュリティがしっかりしたマンションをおすすめします。

※犯罪認知件数÷各区の総人口×100人の犯罪発生率で比較
※犯罪件数は平成2019年の犯罪件数(警視庁)人口は2019年時点

【豆知識】人気エリアに3万円台で住むコツ

一人暮らしで治安の良い場所に住むなら「クロスワンルームがおすすめです。

三軒茶屋や中目黒など治安の良い人気エリアに家具家電付きで、家賃も38,000円から借りれます。

クロスワンルーム

クロスワンルーム

シェアハウスも借りれますが、個人的には気を使わないワンルームがおすすめです。

公式サイトクロスワンルームの公式はこちら

東武練馬の地震の危険度は?

東京都では、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、5年ごとに地域危険度の調査を行っています。以下は平成30年2月公表に発表された現時点での最新データです。

町丁目ごとの危険性の度合いを5つのランクに分けて、以下ように相対的に評価しています。

地震の危険度

東武練馬の地震の危険度
エリア建物倒壊危険度火災危険度
徳丸1丁目 23
徳丸2丁目22
徳丸3丁目21
徳丸4丁目22
徳丸5丁目11
徳丸6丁目22
徳丸7丁目11
徳丸8丁目11

地震に関する地域危険度測定調査(第8回)(平成30年2月公表) 出典元:東京都都市整備局

倒壊の危険度、火災の危険度ともに低く地震に強いエリアです。

 

住んでいる人の口コミ

評価の高かった口コミ

ファミリー層が多く基本は静か

  • 家賃:9万円
  • 住所:板橋区徳丸
  • 間取り:1DK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

大学生もいるのでにぎやかな時もありますがファミリー層が多く基本は静かで住みやすいと思います。駅から反対側に行くと練馬区になり、商店街や100円ショップなどもあり普段の生活には不自由することはありません。子連れで入れるカフェや、子供用品なども充実しているので子育て世代に住みやすい場所です。子供の定期検診も細かくあり、ほかのお母さんと知り合う機会が多く、あまり閉鎖的にならないところも気に入っています。ただし、坂道が多いので自転車で移動する際には電動自転車必須です。電車は池袋まで15分程度で着くのでとても便利です。急行、準急は止まらないのでそこが少し残念ではありますが、本数もそれなりにあるのであまり困ることもないと思います。全体的に住みやすく、過ごしやすい街です。

安いスーパーの激戦区

  • 家賃:11万円
  • 住所:板橋区徳丸
  • 間取り:2DK
  • 男性
  • 30代
  • 満足度:

区民農園があったり、どちらかというとのんびりした雰囲気の場所で治安はとてもよいです。数年前にしまむらもでき、ここ何年かで急に活気が出ている場所だと思います。安いスーパーなども多く激戦区になっており買い物にも困りませんし、都内の中でも家賃が安いため住みやすい場所です。

フレンドリーな人が多い

  • 家賃:8万円
  • 住所:板橋区徳丸
  • 間取り:1K
  • 女性
  • 40代
  • 満足度:

個人店の八百屋を利用しています。価格も安いものが多く助かってます。ただ現金精算のみなので、そこが少し不便です。カードはイオン系列のお店でしか使えません。ファミリー世帯が多く、治安は良い方だと思います。近くのマンションが子供が多いこともあり、日中や土日の朝はうるさいと感じることもあります。ただ東武練馬周辺はカラス、野良猫がおらず清潔感もあるし、東京とは思えない程フレンドリーな人が多いしトータルでは気に入っています。

   

評価がイマイチだった口コミ

上り坂が多い

  • 家賃:8万円
  • 住所:板橋区徳丸
  • 間取り:1K
  • 女性
  • 40代
  • 満足度:

駅から12分くらいのところにに住んでます。上り坂が多く、地味にきついのがマイナスポイントです。周辺は坂が多いので原付または電動式自転車じゃないと結構しんどいです。

生活困窮者を見かける

  • 家賃:7万8千円
  • 住所:練馬区北町
  • 間取り:1K
  • 女性
  • 20代
  • 満足度:

物価が安い地域ということで近寄りがたい生活困窮者をたまに見かけます。激安のおばさん向けの洋服やさんや、古いお店が多く、昭和にタイムスリップした様な雰囲気です。買い物する場所は充実していますが、一言で言えば、地味なところです。池袋や原宿などの華やかさはありませんし、きっちりと計算された美しい街並みなどが整理されているわけでもないので、どうしても雑多な印象があります。

板橋区がオススメ

  • 家賃:8万5千円
  • 住所:練馬区北町
  • 間取り:2DK
  • 女性
  • 20代
  • 満足度:

区役所が遠いです。練馬区の区役所は練馬駅です。区役所に用がある場合、東武練馬からだと一度池袋出て乗り換えて言ってます。東武練馬駅の反対側は板橋区だったら大山なので、東武練馬に住むなら板橋区がオススメです。

東武練馬住みやすさまとめ

東武練馬のココが魅力

  1. 池袋まで乗り換えなしで15分で行ける
  2. 大学生もいるのでにぎやかな時もあるがファミリー層が多く基本は静か
  3. 東武練馬駅前にはイオンモールもあり生活雑貨は一通り揃える事ができる
  4. 区民農園があったり、どちらかというとのんびりした雰囲気の場所
  5. 都内の中でも家賃が安いため住みやすい

東武練馬のココがイマイチ

  1. 上り坂が多く、地味にきつい
  2. 商店街が廃れている
  3. 各駅停車しか停まらない

駅前に大きな商業施設もあるため、買い物に困ることもなく、生活面でも住みやすい場所です。商業施設にレストランや映画館、アミューズメント施設もあるため、この街だけで一通りのことが完結できます。

ただ東武練馬駅周辺は夜になると違う一面をみせるスポットがいくつかあります。特に、大通りを少しそれると、それ程多くはありませんが、夜のお店がちらほらと見られるます。

東武練馬にあるガールズバー

東武練馬にあるガールズバー

犯罪発生率は1%以下の治安のよい街ですが、夜遅くに帰宅する場合は、どうゆうルートで帰るのが安全か事前に確認しておくと安心です。

【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ

ietty

理想に近いお部屋を見つけるなら情報量が多い不動産屋にお部屋を紹介してもらいましょう。

スーモやHOME’Sにはない未公開物件を探すならiettyのアプリが便利です。

不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からAIがお部屋を紹介してくれます。

仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が半額なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。

iettyの特徴

  • 仲介手数料が半額
  • 他の賃貸サイトの空き状況も調べてくれる
  • ボタン1つで内見予約ができる
  • AIとやりとりするので営業マンのごり押しがない
  • 契約する際も郵送か来社か選べる

▼ AIが賃貸を紹介 ▼

イエッティの公式アプリ

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

   

今日最も読まれてる記事

未公開物件の探し方 1

不動産会社を訪れたらネットに載っていないお部屋を紹介され、不安になった経験はないでしょうか?また、お部屋を探す際に「未公開物件も多数あります」という不動産会社の紹介文を見たことがある方もいるかもしれま ...

ロフト付き物件がやめとけと言われる理由6選! 2

ワンルームや1Kによくある「ロフト付き物件」。ロフトは寝室や荷物置き場としても利用できるため魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかしランサーズで住み心地のアンケートをとってみたところ「ロフト ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-東京の住みやすい街まとめ
-,