PR

東大前の住みやすさ・住みにくい点や治安を現地調査!

東大前駅

東大前の住みやすさは?

東大前は一言でいうと「休日を静かに過ごしたい」という方にはとてもおすすめの街です。

東京大学や文京学院のキャンパスもあり、まさに文教地区といったアカデミックな雰囲気の街ですが実際に住んだら住みやすいのでしょうか?

本記事は東大前の住みやすさを実際に撮影してきた写真を元に解説していきます。住みやすい点住みにくい点をそれぞれまとめましたので住む際の参考にしてくださいね。まずは住みやすい点から!

1治安が良く地震にも強い

繫華街などもなく、車の音が気になる大通りから少し入れば、静かな住宅街が広がります。特に駅のある本郷通東側の東大の施設群が立地する地域は落ち着いた空気が流れ、日々の疲れから心身を癒すことができます。

住宅街

東大前の住宅街。低層階の建物が多く圧迫感がありません。

東大前駅は、静かなだけでなく治安が良いのも魅力の一つです。犯罪件数がとても少ないので、一人暮らしをしようと考えている男性や女性に最適でしょう。

東大前の犯罪発生率は0.31%。犯罪発生率もとても低く治安のよいエリアです。

※犯罪認知件数÷各区の総人口×100人の犯罪発生率で比較
※犯罪件数は平成2019年の犯罪件数(警視庁)人口は2019年時点

また安定した高台にあるので地盤に関してもしっかりとしており、災害に強いので安心感があります。

東京都では、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、5年ごとに地域危険度の調査を行っています。以下は平成30年2月公表に発表された現時点での最新データです。

町丁目ごとの危険性の度合いを5つのランクに分けて、以下ように相対的に評価しています。

地震の危険度

東大前の地震の危険度
エリア建物倒壊危険度火災危険度
向丘1丁目 22
向丘2丁目22

地震に関する地域危険度測定調査(第8回)(平成30年2月公表) 出典元:東京都都市整備局

東大前駅がある文京区向丘は倒壊の危険度、火災の危険度ともに低く地震に強いエリアです。

地震や水害や台風などのリスクを避けたい人に東大前周辺はおすすめです。

2人身事故が起きず大規模な遅延がない

国土交通省の発表によると電車が30分以上遅れる原因のうち、ほぼ半数を占めるのが人身事故(自殺)となっています。

遅延の原因

出典元:国土交通省

しかし南北線は全部の駅にホームドアが設置されているため、過去に1度も人身事故が起きたことがありません。30分以上の遅延もほぼ起きたことがなく通勤・通学に利用しやすい路線です。

東大前のホーム

東大前の駅。天井まで覆うようにホームドアが設置されており絶対に飛び込みができない仕様になっています。

3色々なランチが堪能できる

学生の街ということもあり、特に駅のある本郷通り沿いにはランチを楽しめるお店が立ち並びます。

玻璃家

東大前駅2番出口から徒歩2分の場所にある本格中華料理の「玻璃家」。週替わりでメイン・サラダ・スープ・ご飯・小料理・香の物・デザートを1,000円から楽しめます。ガラス張りのスタイリッシュな建物で女性にも人気です。

出典元:玻璃家の公式インスタ

インド料理の「ビサール」、「torinosu」、天ぷらが美味しい「天扶良まるやま」や「天清」など、ジャンルも豊富で評価も星4つを超える名店が多いのが特徴です。ランチはやっていないもののフランス料理「レストラン マ プール」などもあり、グルメ好きにはたまらない街です。もちろん、多くの人が好きなラーメンもありますよ。

レストラン マ プール

東大前駅から徒歩5分の場所にあるフレンチレストラン「マ プール」。おまかせコースは¥6,800円とそれなりの価格ですが、ワインやメイン料理がとても美味しく優雅な時間を堪能できます。

4癒し・歴史スポットが豊富

街自体が静かなことに加え付近には多くの癒しスポットがあります。

歩いて駅から300m程のところにはツツジや千本鳥居で有名な根津神社があり、ゆったりとした境内で自然を楽しみながら疲れを癒すことができます。

根津神社

根津神社は日本らしい和の景観の楼門や千本鳥居がありインスタ映えすると遠方からも多くの人が訪れる人気のスポットになっています。縁結びで有名な大国主命と、学問の神で有名な菅原道真公も祀られており学業成就・縁結びなどの御利益もある神社です。南北線「東大前駅」より徒歩5分の場所にあります。

1700年ごろに完成し国の重要文化財にも指定された寺社建築が立ち並び多くの文豪にも作品の中で言及されるなど、歴史好きの方には特におすすめのスポットです。

また、名前にもなっている東京大学の本郷キャンパスはあの有名な赤門を始め、三四郎池や旧加賀藩鄭後などの史跡が残っており、日本最高学府の雰囲気を感じながら歴史に思いを馳せることもできます。

朝夕の通学の時間帯を除けばキャンパス内はのんびりとした時間が流れ、読書をしている人などを見かけることもあります。

さらに、少し足を延ばせば、上野公園や六義園、小石川植物園などの有名な癒しスポットも訪れることができます。

   

東大前の住みにくい点は?

治安がよく落ち着いた面がある一方、それなりのデメリットもあります。続いては住みにくい点を紹介します。

1小型スーパーしかない

駅周辺のスーパーは価格は安いもののコンビニ程度の小さい店舗しかなく自炊派の人は物足りなく感じることも。

東大前のまいばすけっと

東大前駅から徒歩3分の場所にあるまいばすけっと。コンビニよりも少し広い程度の小型スーパーです。品揃えは豊富ではないものの朝7:00~23:00と夜遅くまで営業しているので帰宅が遅い人も利用しやすいスーパーです。

ピアゴ

東大前駅から徒歩4分の場所にピアゴ。朝7時00分~深夜0時まで営業中。野菜などは、まいばすけっとよりピアゴの方が気持ち安めです。

また、アパレルや雑貨など食品以外のお買い物も上野などに出る必要があり、駅近くでパパっと済ませたいという方は不便に感じるかもしれません。

シャッター商店街

駅周辺のお店。昔は活気があったものの徐々に廃れていきシャッターが閉まったお店が多くなっています。

2騒音問題や排気ガスに悩むことも

付近に多くの交通機関が通っており大通りの車の量も多いことから、住む部屋によっては騒音問題や排気ガスに悩むことも。

特に東大前駅のある南北線が下を通る本郷通りは地域の主要な道路であるため渋滞も多いのが現状です。いただいた口コミでも一番不満が多かったのが、本郷通り沿いに関する騒音や空気の汚さに関する内容でした。

本郷通り沿いにある

本郷通り沿いにあるマンション。物件の作りによっては大型のトラックが通ると部屋が揺れることも。

「夜間に車の音が気になって眠りにくい」という口コミもいくつかありました。静かな町でのんびり暮らしたいという方は、通りから少し入ったエリアの物件を選ぶことをおすすめします。

本郷通り沿いに関するイマイチな口コミ

とにかく排気ガスが凄い。外に洗濯物を干せないし窓は開けて換気することもできない。間取りも気に入っているし駅から近くて便利だけど息苦しさを感じて結局引っ越した。

交通量が多いため深夜になっても音が響く。クラクションや救急車の音が聞こえ心が休まらない。大通り沿いに住むなら防音対策がしっかりしたマンションじゃないとしんどくなってくると思う。

   

東大前の家賃相場

家賃相場
ワンルーム7万4千~8万3千円
1K7万6千~8万6千円
1DK13万1千~13万9千円
1LDK15万1千~17万3千円
2DK23万1千~24万1千円

参考元:HOMES

HOMESの平均家賃相場は7万円台からとなっていますが、学生街なので築年数や設備が古くてもOKであれば5~6万円台の物件もゴロゴロあります。

ただし家賃が安い物件は壁が薄く騒音トラブルが起きやすいというネックも。昼間はそれほど気にしなくても夜になり隣人が帰宅すると生活音が丸聞こえといったことも少なくありません。

住んだ後に後悔しないためにも内見時に音のチェックは必ず行いましょう。ワンルームの場合は、室内の音が不自然に反響しないか、不動産屋の担当者と話しながら、室内での声の反響に耳を澄ませてみてください。

音が不自然に反響する場合は音が吸収されていないため、遮音性が低く隣の生活音すらも聞こえてしまう可能性が高いです。

また壁が叩いた時に軽い音がしたり不自然に響く場合も壁が薄く生活音が筒抜けの場合があります。

東大前の路地裏

大通りから1本横に入った路地裏。通りによっては夜は通りづらいエリアもあるので、物件を借りるときは必ず駅から物件までの道のりもチェックしてくださいね。

東大前を通る路線・駅

東大前

東大前駅は東京メトロ南北線が利用できます。南北線は目黒と赤羽岩淵を結ぶ路線で、東大前から乗り換えなしで飯田橋までは5分、四谷までは10分弱、東京ミッドタウン至近の六本木一丁目までは15分余りで行けます。

主要な駅への所要時間と乗り換えの回数

 所要
時間
乗換
回数
運賃
新宿20分1回200円
渋谷25分1回200円
六本木一丁目15分0回200円
池袋22分1回200円
東京22分1回 170円
上野23分1回330円

また、1回乗り換える必要がありますが東京、上野、秋葉原、新宿、池袋などにも20分程度で行けるため、都心部の主要な街にすぐに行くことができる非常に便利です。

周辺には徒歩10分程度のところに都営三田線の白山駅と東京メトロ千代田線の根津駅があるため、これらの路線を利用して南北線以外の目的地にも簡単にアクセスできます。

さらにバスも複数走っており都心部だけでなく台東区や荒川区方面、千葉方面にも路線が伸びています。利用できる鉄道やバスの選択肢が複数ある交通の便が良い駅です。

東大前の治安状況

住みやすい点でも紹介した通り東大前の犯罪発生率は0.31%と、とても低く治安のよいエリアです。

100人中、犯罪に巻き込まれている人数は0人、1,000人規模で3人が犯罪に巻き込まれている計算になりますが大半が自転車の窃盗となります。

普通に生活していれば、まず犯罪に遭遇することはないエリアです。

※犯罪認知件数÷各区の総人口×100人の犯罪発生率で比較
※犯罪件数は平成2019年の犯罪件数(警視庁)人口は2019年時点

【豆知識】人気エリアに3万円台で住むコツ

一人暮らしで治安の良い場所に住むなら「クロスワンルームがおすすめです。

三軒茶屋や中目黒など治安の良い人気エリアに家具家電付きで、家賃も38,000円から借りれます。

クロスワンルーム

クロスワンルーム

シェアハウスも借りれますが、個人的には気を使わないワンルームがおすすめです。

公式サイトクロスワンルームの公式はこちら

東大前にあるコンビニ

東大前駅から近いコンビニBEST5
コンビニ名東大前駅から徒歩で何分?
セブンイレブン
文京向丘1丁目店
徒歩2分
セブンイレブン
文京向丘2丁目店
徒歩4分
ファミリーマート
渋木向丘店
徒歩5分
ファミリーマート
東大正門前店
徒歩6分
ファミリーマート
文京向丘二丁目店
徒歩7分

学生街が多い東大前。コンビニも多く駅から1km圏内にコンビニは約40軒あります。

 

スーパー

東大前にあるスーパー
お店の名前営業時間東大前駅から徒歩で何分?
まいばすけっと
文京東大前店
7:00~23:00徒歩3分
mini(ミニ)ピアゴ
西片2丁目店
7::00~24:00徒歩4分
まいばすけっと
白山1丁目店
7::00~24:00徒歩11分
まいばすけっと
西片1丁目店
7::00~24:00徒歩14分

東大前駅から15分以内にスーパーが約4軒あります。ピアゴやまいばすけっとなどすべてコンビニ程度の大きさのスーパーですが深夜まで営業しているので、ちょっとした買い物には便利です。

 

東大前住みやすさまとめ

東大前のココが魅力

  1. 治安が良い
  2. 地震に強いエリア
  3. 人身事故が起きず遅延しない
  4. 美味しいランチを堪能できる場所がたくさんある
  5. 癒し・歴史スポットが豊富

東大前のココがイマイチ

  1. 小型スーパーしかなく自炊の人には不便
  2. 本郷通り沿いは騒音や排気ガス問題も

学生の街であり東京大学や文京学院大学など学校が多くあります。

文京区内でトップクラスの人気を誇る公立の誠之小学校や第六中学校があることもあり、ファミリー層などが多く住んでいます。

繁華街もなく女性でも安心して暮らせる街です。

アクセスについても東京を南北に走る路線なので、赤羽エリアから飯田橋、永田町などを経て白金高輪、目黒と乗り換えにも便利な路線です。

ビジネスマンもすぐにアクセスできるのでおすすめです。出張や旅行などにも便利な駅ですよ!

【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ

ietty

理想に近いお部屋を見つけるなら情報量が多い不動産屋にお部屋を紹介してもらいましょう。

スーモやHOME’Sにはない未公開物件を探すならiettyのアプリが便利です。

不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からAIがお部屋を紹介してくれます。

仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が半額なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。

iettyの特徴

  • 仲介手数料が半額
  • 他の賃貸サイトの空き状況も調べてくれる
  • ボタン1つで内見予約ができる
  • AIとやりとりするので営業マンのごり押しがない
  • 契約する際も郵送か来社か選べる

▼ AIが賃貸を紹介 ▼

イエッティの公式アプリ

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

   

今日最も読まれてる記事

未公開物件の探し方 1

不動産会社を訪れたらネットに載っていないお部屋を紹介され、不安になった経験はないでしょうか?また、お部屋を探す際に「未公開物件も多数あります」という不動産会社の紹介文を見たことがある方もいるかもしれま ...

ロフト付き物件がやめとけと言われる理由6選! 2

ワンルームや1Kによくある「ロフト付き物件」。ロフトは寝室や荷物置き場としても利用できるため魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかしランサーズで住み心地のアンケートをとってみたところ「ロフト ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-東京の住みやすい街まとめ
-,