PR

0円で借りれる賃貸物件の探し方!タダで借りるメリット・デメリットも解説!

家賃がタダ!0円の物件

新しい部屋に引っ越す際は、引っ越し代や家具の購入など何かとお金がかかるもの。引っ越しにかかる費用を抑えたいと思う方の中には、「初月だけでも家賃がタダにならないか」と考える方もいるのではないでしょうか。

近年では家賃がタダになる「フリーレント」を設けた賃貸物件が増えつつあります。ただし、初期費用を抑えられる一方、長期的に見ると損をしてしまう可能性も。本記事では、フリーレント物件のメリットやデメリットを解説します。

タダで借りるならフリーレントがおすすめ

「フリーレント」とは家賃を一定期間タダとする契約のこと。無料期間に明確な決まりはなく、適用される期間は物件によって異なります。一般的には2週間~1ヶ月程度、長いと3ヵ月程度家賃が無料になるパターンもあります。

「タダ」と言われると「住めないほど汚い部屋なのではないか?」「事故物件ではないか?」と不安に思う方もいるでしょう。

家賃を無料にする目的は主に「物件への入居促進」のため、心配する必要はありません。例えば、駅近物件と比べると駅から遠い物件は人気が低くなりがちです。そこで、埋もれてしまいがちな物件にフリーレントをつけて部屋を探す人に興味を持たせる仕組みです。

家賃が0円は大家さんにとっても得!

フリーレントは入居者にとって嬉しい制度ですが、大家さんにとっても空き室を防げるメリットがあります。空き室では家賃収入が得られないため、大家さんは何としてでも誰かに入居してもらいたいところ。フリーレントをつければ入居者が決まる確率が高くなります。

フリーレントはもともと募集条件に入っている場合もあれば、交渉でつけられる場合もあります。引っ越し時にかかる費用を少しでも抑えたい方は、入居時に不動産会社に相談してみましょう。ただし、好条件で人気の物件や、1~3月の繁忙期は交渉が通らない可能性が高いため注意が必要です。

フリーレントのメリット

1空家賃、二重家賃が防げる

引越し直後の家賃が無料になることで、「空家賃」や「二重家賃」を防げます。

「空家賃」とは部屋に住んでいないにもかかわらず支払う家賃のこと。実際の入居日より早めにお部屋を決めてしまった場合や、入居予定日までに引っ越しが間に合わなかった場合に発生してしまいます。一方、初月の家賃がタダになれば入居が遅れてしまっても無駄な家賃を支払う必要がなくなります

また、現在も賃貸物件に住んでいる方は、現在の物件と新しい物件の家賃を両方支払う「二重家賃」が発生してしまう可能性があります。2物件の契約期間がかぶってしまっても、一方が無料期間なら支払う家賃は1物件のみで済むでしょう。

このように、フリーレントは無駄な家賃を支払うリスクを避けられます。

2早めに物件を決められる

一定期間の家賃が無料になることで、契約手続きを早めに進められるメリットもあります。

特に1~3月の繁忙期に引っ越しをする方は、いい部屋が見つかったら他の人にとられる前におさえておきたいと考えるでしょう。しかし、賃貸物件は契約をした時点で家賃が発生してしまいます

入居日より余裕をもって契約をしても、フリーレント期間があれば無駄な家賃を支払う必要がありません。早めに契約手続きを終えられるため、休みがとりづらくなかなか引っ越しスケジュールが決まらない方にもおすすめです。

3初期費用を抑えられる

フリーレント物件を選ぶことで、引っ越しにかかる初期費用を抑えられます

引越しの際は何かとお金がかかるもの。もし初月の家賃がタダになれば、浮いた分のお金を引っ越し料金や家電製品の購入などに回せます。初期費用を抑えて引っ越ししたい方は、ぜひ検討してみましょう。

4家賃を下げるよりも交渉が通りやすい

新しい部屋に引っ越す際、不動産会社に家賃交渉をする方もいるでしょう。一般的に、フリーレントは家賃を下げるよりも交渉が通りやすいと言われています。

交渉が通りやすい理由は、長期的に見ると大家さんが損をする額が少ないからです。例えば家賃9万円の物件を家賃8万円に下げて契約した場合、大家さんの家賃収入は2年間で24万円も減ってしまいます。一方、1ヶ月のフリーレントであれば減ってしまう家賃収入額は9万円のみで済みます。

なお、交渉の際は選択肢を出すのも心理的に通りやすいと言われています。「家賃を下げるか、初月を無料にできないか」のように交渉してみましょう。

フリーレントのデメリット

1短期違約金が発生する場合がある

フリーレント物件はメリットばかりではありません。大きなデメリットとして、「短期違約金」が設定される可能性が高い点が挙げられます。

「短期違約金」とは、半年~1年などの短期間で退去する場合に発生する違約金のこと。金額は物件によるものの、住んでいた期間が半年だと家賃2ヶ月分程度、1年だと家賃1ヶ月分程度と言われています。

短期違約金によって無料になった金額を支払うことになり、結果的にフリーレントの意味がなくなってしまう可能性があります。すぐに引っ越す予定がある方や、転勤が多い方は注意しましょう。

2管理費、共益費は無料にならないケースが多い

一般的に、管理費・共益費などはフリーレントには含まれません。無料になるのは「家賃」のみのケースがほとんどのため注意しましょう。

引っ越し時の初期費用は家賃の5ヶ月分程度かかると言われています。家賃がかからない期間があるとしても油断せず、引っ越しは計画的にお金を貯めて行いましょう。

3家賃が割高な可能性がある

フリーレント物件は近隣相場よりも家賃が高いケースがあります。初期費用を抑えられたとしても、トータルで見ると他の物件の方が安く済む可能性があるため注意しましょう。

例えば、家賃10万円の物件で初月の家賃が無料となった場合、2年間の家賃は合計230万円です。一方、家賃9万円の物件で無料期間無しなら2年間の家賃は合計216万円。長期的に見ると無料期間の無い物件の方がお得になります。

初期費用を抑えたいのか、トータルで家賃を抑えたいのか、よく検討してから物件を選びましょう。

4無料期間は物件によって異なる

賃貸物件のフリーレント期間に明確な定めはありません。条件によっては損をしてしまう可能性があるため注意しましょう。

物件によって、家賃がタダになる期間は1ヶ月~3ヶ月とさまざま。中には、「入居するまでの期間は無料」のパターンもあります。契約から入居までの期間が短い場合は、結果的にフリーレントの意味がなくなってしまうでしょう。

適用期間はいつまでなのか、よく確認してから物件を契約するようにしましょう。

5契約更新月がわかりづらくなる

家賃が無料になる期間を設けることで、契約更新月がわかりづらくなるデメリットもあります。フリーレントの物件の場合、契約開始月と家賃発生月がずれる点に注意しましょう。

例えば、春からの進学や就職に備えて1月に契約を結んだ場合。2月~3月を無料期間として4月から家賃発生としていても、実際の契約は2月より開始されています。2年後の1月末には契約更新となってしまうため、「契約更新はまだ先だと思っていた!」と慌てないように気をつけましょう。

フリーレントの探し方

フリーレント付き物件を探すのであれば、直接不動産屋に出向き紹介してもらうのが1番早いです。

直接不動産屋に言いづらい場合、また対面で営業マンと向き合うのが苦手な人は、チャット不動産のイエプラでもフリーレントの部屋を紹介してくれます。

業者専用のデータベース「レインズ」から探してくれ、ネットに載る前の未公開物件も紹介してくれます。名前や住所を明かさず気軽に聞けるので便利です。数は多くありませんが初期費用が安い物件も案内してくれます。

引用元:イエプラ

また、とにかく安さ重視ならビレッジハウスもおすすめです。フリーレントはないものの家賃2万円台からと格安物件を取り扱っています。

フリーレントや家賃が安い物件を紹介してくれるサイト

【非対面での物件探しにおすすめ】
チャット不動産ロゴ不動産屋しか見れない業者専用のレインズからフリーレント物件を紹介してくれます。ネットに載る前の未公開物件を探すのに便利です。名前や住所を教えず匿名で気軽に相談できるのがウリ。治安の良い街も紹介してくれるので女性におすすめです。
公式サイト チャット不動産のイエプラ
【格安物件を探したい人向け】
ビレッジハウス家賃2万円台からと格安物件を取り扱っており敷金・礼金・手数料・更新料が全て0円です。無職、フリーターや学生、高齢者や外国人、生活保護を受けている人でも入居可能。紹介物件のほとんどは築30~40年以上経過した古い住宅です。ネックなのは東京の物件が少ないこと。またワケありの人も簡単に入居できてしまうので治安面から女性よりは男性におすすめ。
公式サイトビレッジハウス

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

家賃がタダの物件探しまとめ

フリーレント物件のメリット、デメリットについて紹介しました。

家賃が一定期間無料になる「フリーレント物件」は、初期費用を抑えたい方や早めに部屋を決めたい方におすすめです。一方、家賃が近隣相場より高かったり、短期違約金がついていたりと結果的に損をしてしまうケースもあるため注意しましょう。

条件や近隣相場もよく確認したうえで、物件を検討してくださいね。

   

【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け

女性の一人暮らしや小さい子供がいて街の治安が心配な人は不動産屋に相談してみましょう。不動産屋は常に地域の最新情報に触れているので、住んでも問題ないかアドバイスを貰えます。

気軽に聞くなら「イエプラ」が便利です。

イエプラは東京都23区の物件を扱っており空き巣被害や暴力事件が起きたなど避けた方がよい場所を教えてくれます。

イエプラやりとり

▲チャット不動産屋との実際のやりとり

女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれ、不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からお部屋を探してくれます。

仲介手数料も無料なので初期費用も抑えたい人におすすめです。詳しいサービス内容はイエプラ公式でチェックしてください。

   

【豆知識】ネットに載らない物件を探すコツ

一人暮らし

理想に近いお部屋を見つけるなら情報量が多い不動産屋にお部屋を紹介してもらいましょう。

おすすめはネット上の不動産屋イエプラ。LINEやアプリで条件を入力すると不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からお部屋を探してくれます。

スーモやHOME’Sにはない未公開物件も紹介してくれるのがポイント。

仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が無料なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。

総合評価
イエプラロゴ
特徴すべての不動産会社が登録している情報共有システム(レインズやATBB)から物件を探してくれるので、情報更新の早さ正確さにおいて、ほかの不動産サイトよりも精度が高い仲介手数料が無料なので、初期費用を抑えたい人におすすめ。
対応エリア東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・京都府
仲介手数料無料
物件件数500万件
URL公式サイトhttps://ieagent.jp/

※レインズやATBBとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

 

今日最も読まれてる記事

3月の物件探し 1

就職・進学などで4月から新生活を予定している場合、3月はお部屋探しのラストチャンス。「今から探すのだと遅い?」「3月に部屋を探す際の注意点は?」と考えている方もいるのではないでしょうか。 3月は賃貸業 ...

選ばないほうがいい賃貸物件!やばい住人がいるか知るコツも解説 2

新生活に向けたお部屋選びは失敗したくないですよね。しかし、「実際どんなことに気をつけて選べばいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 希望条件にあった部屋を探すのも大切ですが、避ける ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-部屋探しのコツまとめ