- HOME >
- ゆうと
ゆうと
このサイトは自分と同じように地方から東京に移り住む人・これから東京に住みたいと思っている人向けの情報を発信しています。
部屋探しのおすすめの時期は? 「転勤が決まった!」「実家暮らしを卒業して、憧れの1人暮らし!」など、多くの人が経験する「部屋探し」。しかし、いざ引っ越しとなると「いつから部屋探しをすればいいの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 部屋探しは早すぎても損をしてしまったり、遅すぎても希望日に引っ越しが間に合わなかったりすることも。そこで、今回は部屋探しを開始する時期の目安や、実際に部屋探しをする際のコツを解説します。 1部屋探し開始の目安は「入居日の2ヶ月前」 部屋探しを開始する時期の目安は、おおよ ...
引っ越し時の初期費用に含まれる「礼金」。家賃の1~2ヶ月分程度の金額が多く、「無しにできないかな…」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか? 礼金は交渉次第で0円にできる可能性もあります。今回は礼金の値下げ交渉術を紹介していきますので、初期費用を抑えたい方はチェックしてくださいね! 礼金を0円にする交渉術12選 1入居申し込みの前に伝える 礼金を下げたい旨は、入居を申し込む前に伝えましょう。 いくら交渉ができると言っても、入居を申し込んでしまった後なら交渉はまず通りません。契約書にサインをした時点 ...
お部屋探しで不動産会社に行く際は、予約をしてから向かうのが一般的。ただし、「ちょっと予定が空いたから今から行きたい」「ネットで良い物件を見つけたからすぐに話を聞きたい」という場合もありますよね。 予約無しで不動産会社に行ってもデメリットが多いです。今回は予約をしないで不動産会社に行くデメリットや、予約なしでも物件を紹介してくれる不動産屋を解説します。 不動産屋に予約なしで行った際のデメリット6選 待ち時間が発生する 不動産会社に予約無しで向かうと、多くの場合は待ち時間が発生してしまいます。スタッフの空き状 ...
後悔しない部屋選びのポイントとは? 一人暮らしを充実させるためのカギを握っている部屋探し。今回は実際に住んでみたら「こんなはずじゃなかった」「住んでから失敗に気づいた」というリアルな体験談をまとめました。後悔しない部屋選びのポイントも合わせて解説していきますので物件を探す際の参考にしてみてください。 間取りの失敗談 角部屋は隣人に挟まれていないし騒音問題もなさそうだと思って選んだら、そこの角部屋は他の部屋よりもベランダが狭く、6畳のワンルームなので圧迫感があって狭く感じるようになった。ベランダが狭いだけで ...
はじめての一人暮らし。近隣住人に引っ越し挨拶はした方がよいのか悩む人もいるのではないでしょうか。とくに女性の一人暮らしの場合、周囲に1人と知られたくない…と不安に感じる場面もあると思います。 本記事では引越した際の周辺への挨拶について紹介していきます。「挨拶をしない人」「挨拶をした人」両方の意見を掲載していますので、是非参考にしてください。 【一人暮らし限定】挨拶に関するアンケートを実施! 2023年に東京在住の一人暮らしの男女、200名に「引っ越した際、隣人に挨拶しましたか?」という独自のアンケートを行 ...
家賃7万円の部屋に住む場合、どれくらいの収入が必要か気になる方も多いのではないでしょうか?自分の収入に見合った部屋に住まないと、お金のやり繰りが大変になってしまうため注意が必要です。 今回は家賃7万円の部屋に住む場合の手取り目安、家賃7万円で住めるエリア・物件の探し方を解説します! 家賃7万なら手取り23万以上! 手取りから見る家賃の例 手取り額 賃料の目安 手取り額 賃料の目安 15万 4.5万 25万 7.5万 16万 4.8万 26万 7.8万 17万 5.1万 27万 8.1万 18万 5.4万 ...
新生活を始めるなら綺麗な設備の新築に住みたいと思う人は多いのではないでしょうか。 しかし、新築ならではの注意点もあります。デメリットを理解した上で契約しないと住んだあとに後悔することも。 本記事では新築の賃貸物件のメリット・デメリットを紹介しています。ぜひ部屋探しの参考にしてください。 新築の賃貸物件はやめたほうがいい理由5選 シックハウス症候群のリスクがある 新築の部屋にいると、頭痛や吐き気などで体調が悪くなることがあります。これは建物を建てる際の建材や接着剤などからでる化学物質が原因です。建築基準法で ...
物件探しが最適な時期は5月中旬~8月上旬 毎年1月中旬から3月下旬にかけては、学生や新卒の新入社員が、4月からの新生活に向けて物件を探すので、不動産市場がもっとも活発になります。転勤や転職などのために引っ越しが増えるのもちょうどこの時期です。 1月中旬から3月下旬は、入居の申込が増えるため大家さんも強気になります。そのため家賃が高く設定されていたり、礼金を0にしてほしいなどの条件交渉をしても要望を受け入れてもらえなかったり、部屋探しをする人にとっては不利な時期になります。 それでは、部屋探しをする側が有利 ...
はじめてのお部屋探しでよくありがちな失敗パターンが生活音の大きさです。部屋が広く、内装も綺麗、おまけに近くに商店街があり、家賃も手頃。もうここしかない!と思って、いざ住み始めると、隣人の生活音がとてもうるさい・・・! なんて体験はしている人も結構多いのでは?私自身も最初は木造アパートに住みましたが、「あぁ、今隣の人が顔を洗っているなぁ・・・」など音で分かるぐらい漏れてました。夜中に友達を呼んでお喋りしてると、その会話がこちらまで聞こえてきたリ、とにかく音には悩まされました。自分がこれだけ聞こえてたので、相 ...
田舎者の自分がおとり物件に騙された話 この記事を書いた人 ゆうと 職業:webライター。上京する際、不動産屋のすすめられるまま家賃の安さだけで某地区に住み激しく後悔する。その後住みやすい場所を求め、引っ越しを繰り返したことがこのサイトを作ったきっかけです。 田んぼだらけの田舎から東京に上京して初めて住んだのが足立区の北千住でした。 ↑ちなみに最初に住んだとこの間取りです。この広さで家賃6万円なのが足立区クオリティ。 不動産屋に部屋を見せてもらった時は、広くて安い!と即決してしまい ...