PR

やばいアパートの特徴7選!住人の民度を知るコツも紹介

やばいアパートの特徴7選

ネットで部屋探しをしていると、たまに設定ミスかと思うほど家賃が安いアパートが見つかることがあります。

しかし、家賃が安いアパートほど、やばいアパートの可能性があります。安さ重視でお部屋を選んだばかりに、あとで後悔することも少なくありません。

今回は、やばいアパートの特徴を解説します。

やばいアパートの特徴7選

やばいアパートの特徴7選

1条件がゆるすぎる

「家賃が激安」「保証人不要」「保証会社の加入なし」など入居条件がゆるすぎるお部屋は生活保護や外国人なども入居できます。とくに海外の方が多く住んでいた場合、文化の違いからトラブルに発展してしまうケースもあります。

文化の違いでもめた口コミ

そう言えば数年前に住んでたアパート、一階が中国人でアパート正面の空き地に勝手に野菜作るわアパート横に車停めてたら「ここわたしのばしょ!」とか怒鳴り込んでくるわで縊ってやろうかなって思った。
駐車スペースは入居者全員が使える。
しかも停めてたらこっちが出れないように駐車しやがる

引用元:X(Twitter)

以前住んでいたアパート外国人が増え始め ベランダでバーベキューするは大型ゴミのベッドを普通のゴミ捨て場所に捨てる ゴミ捨てルール翻訳して張っていても無視 嫌になって引っ越ししました

引用元:X(Twitter)

21981年以前に建てられたアパート

アパートは、マンションと比べて地震に弱いです。特に1981年以前に建てられたアパートは現在の『耐震性能基準』をクリアしていません。大きな揺れがきたときに倒壊する可能性があり危険です。1981年以前の物件に住む場合は、契約を交わす前に耐震改修を行っているか確認しておきましょう。

地震に関する口コミ

大きい地震来たらこのアパート鉄筋らしいけどベニヤ板で組み立てたって位壁薄いからバラバラに崩れ落ちそう…生保は家財保険加入させられる時に地震保険だけ入れないから外されるし
とにかく地震起きませんように、、なのだ

引用元:X(Twitter)

なんか揺れた?と思って検索しても地震起きてないことがよくあるんだけど、私の住んでるアパートが自発的に震えてるんだろうか

引用元:X(Twitter)

3日当たりが悪い

日差しが入らないと冬は室内がかなり冷えます。暖房を常に使用するため冬の電気代が高くなりやすいです。また日が当たらないので湿気がたまり、梅雨の時期はカビやダニが発生しやすくなります。室内のカビを吸い込むことで、咳や鼻水などのアレルギー反応が起こるリスクがあります。

日当たりに関する口コミ

今のアパートで部屋の位置だけ引っ越したい(:3_ヽ)_

日当たり悪すぎて布団干せる時間が限られすぎるし部屋からの景色が悪い

L字形の建物の折れ曲がってるとこの部屋なので防犯面もねアパート通路からあたしに部屋のベランダに簡単に入れちゃう

引用元:X(Twitter)

4町内会の加入が必須

地域によっては、賃貸でも自治会や町内会が組織されているところもあります。基本的に町内会への参加は任意であり、強制ではありません。しかしアパートによっては町内会に加入しないとゴミ出しを禁止するケースもあります。契約段階で自治会への加入が必須と言われた場合は、トラブルになる可能性があるので避けた方がよいです。

町内会に関する口コミ

5月から町内会の班長になりました。
ついに回ってきたか、班長の係…。

町内会費を集めに行くのがめんどくさすぎる

5月には引き継ぎで市民センターに集まらないといけないらしい

うちアパートなのに変なの。
他のアパートの人達はやって無いのにさぁ。

引用元:X(Twitter)

アパートに住んでいるけれど町内会費、1万円払いました…
年間1万円ですが個人的には大きな金額。
朝8時頃「やっと居たー!」と言われました。
その後「町内会費くださいー!」って言われまして…
職場でその話をしたら、アパートなのに珍しいねと言われました。
町内会の一部は除雪費用になると言われ

引用元:X(Twitter)

5ゴミ捨て場が汚い

住みやすい場所は、住んでいる住人のモラルに左右されます。内見に行ったときはゴミ捨て場も確認してください。回収日でもないのにゴミが置いてある場合は民度の低い住人がいる可能性が高いです。またカラスに荒らされてゴミが散乱している場合、管理会社の対応がずさんなケースも考えられます。

ゴミ捨て場に関する口コミ

ゴミ出しルール

毎度そうなんだけど、うちのアパートの貼り紙、煽り散らかしすぎにも程があるんだよなー

引用元:X(Twitter)

6壁が薄い

マンションに比べアパートは音漏れしやすいです。特に木材は通気性が良い分、音も通りやすくなっています。隣や上下の部屋の生活音が聞こえることが多く音に敏感な人は木造アパートは避けた方がよいです。

音に関する口コミ

今日もアパート斜め上の犬がワンワンキャンキャン。毎日毎日勘弁してくれよ。

引用元:X(Twitter)

騒音主って人居ないときに限って寝てるのか知らんけど活動しなくて、人がいると急に活動し始めるのなんなの?頭おかしくない?頭おかしいから騒音出してるんだろうけどさ

引用元:X(Twitter)

7トタン屋根のアパート

トタン屋根

強風でめくれたアパートのトタン屋根

画像出典元:長野県警

トタン屋根は断熱性や防音性も低いため住むには向いていません。素材も薄く強風で飛ばされるリスクもあります。トタン屋根は、材料費や施工費が安く1955~1973年頃に多くのアパートで使用されました。現在は使用されていませんが築50年以上前のアパートは屋根にトタンが使用されていないかチェックした方がよいです。

トタン屋根に関する口コミ

隣のアパートのトタン屋根部分が強風でドッカンボッカン騒音出しまくり

引用元:X(Twitter)

夏が怖いです。このアパート屋根トタンだから外気より10℃上がってエアコンかけても10℃しか下がらない、室内と外気が同じ温度の部屋だから異常気象は怖いです、下手すると死ぬかもって思っちゃいます。

引用元:X(Twitter)

 

やばいアパートは住人の民度に左右される

デメリット

やばいアパートにはモラルが低い住人が集まる傾向があります。続いて住んでる住人の民度を知るコツを紹介します。

1エントランスに注意書きがある

アパートの共有部分に注意書きの貼り紙があるかチェックしてみましょう。注意書きの内容によってどんなトラブルが起きているか確認することができます。

これは以前、私が住んでいた物件で配布されたお知らせです。

騒音に関するお知らせ

この注意書き1枚で、エレベーターでおしっこをするやばい人がいること、9時以降に楽器を弾く非常識な人がいること、ドアの開け閉めだけで音が漏れる壁薄物件であることがわかります。

間取りが広い割に家賃がリーズナブルな物件でしたが、家賃が安い物件は「ワケあり」や「ぶっ飛んだ行動を起こす人」の割合が多く女性が一人で住むには注意が必要です。

貼り紙に関する口コミ

アパートの貼り紙

そしてこの貼り紙がアパートの10箇所くらいに貼られたのであった

引用元:X(Twitter)

2ベランダにゴミを放置している

ベランダから民度をチェックできる

ベランダから民度をチェックできる

ベランダにゴミを溜めこんでいる住人がいる場合も民度は期待できません。中には精神的な要因が重なってゴミが捨てられない人もいます。同じ建物内にゴミを溜めこむ人がいると異臭でゴキブリやハエが寄ってきます。どれだけ部屋を綺麗に保っていてもゴキブリやハエが湧いてくるリスクがあるので、家賃が安くても別の物件を検討する方が良いでしょう。

ベランダのゴミに関する口コミ

上の階のキッズがお菓子のゴミをベランダに捨てて我が家のベランダに降り注いでるんだけど。おこ。

引用元:X(Twitter)

ベランダに燃えるゴミ置いてる人たまにおるけど、同じアパートの人がそれやってたらめちゃくちゃ嫌ゴキブリホイホイ

引用元:X(Twitter)

3コンビニのトイレ

コンビニのトイレ

▲新小岩のコンビニに実際にあった貼り紙

近所のコンビニでも治安が分かります。トイレの貸し出しをしていない、または注意書きがあるエリアは住人の民度が低いため、住まない方がよいです。

コンビニトイレに関する口コミ

コンビニの民度

コンビニのトイレの貼り紙が民度どうなってんだってレベル

引用元:X(Twitter)

コンビニの民度

コンビニのトイレに現れる民度。

引用元:X(Twitter)

【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ

ietty

スーモやHOME’Sにはない未公開物件を探すならiettyのアプリが便利です。

不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からAIがお部屋を紹介してくれます。

仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が半額なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。

iettyの特徴

  • 仲介手数料が半額
  • 他の賃貸サイトの空き状況も調べてくれる
  • AIとやりとりするので営業マンのごり押しがない

▼ AIが賃貸を紹介 ▼

イエッティの公式アプリ

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。


   

不動産屋に確認すべきこと4選

内見時に聞くべきこと4選

前入居者の入居期間、退去理由

前の入居者が2年以上住んでいたのなら、住み心地は悪くない可能性が高いです。退去理由が「転勤」「進学」などのやむを得ない理由だとさらに安心です。

一方、一般的な契約期間である2年に満たず退去している場合は、何らかの問題が隠れているかもしれません。退去理由や入居期間を担当者を聞いて、はぐらかす場合も要注意です。

空き室期間

空き室になってからの期間を聞いてみてください。空き室期間が二ヶ月以上ある場合は住みにくい理由があるのかもしれません。その場合はなぜずっと空き室期間が続いているのか担当者に確認しましょう。空き室期間が長い物件は値下げ交渉に成功するチャンスもあります。

どんな住人が住んでいるか

どんな住人が住んでいるかも普段の生活に大きく関わってきます。個人情報のため細かくは教えてもらえませんが、「二人暮らしが多い」「学生さんが多い」などざっくりした情報であれば教えてもらえるので聞いてみてください。

 

過去にトラブルが発生していないか

過去に騒音トラブルやクレームが1度でも発生しているかも聞いてみましょう。もしトラブルがあった場合、モラルの低い住人がいたり、自身が巻き込まれたりするリスクがあります。

ただし不動産会社も部屋に住んでほしいのでトラブルやクレームがあっても知らないふりをする場合もあります。もし気になる場合はエントランスや近隣エリアに設置されている掲示板をチェックしてみるのもおすすめ。「騒音によるクレームがありました」「ゴミ出しルールを守ってください」などの具体的な張り紙があるなら条件が良くてもやめたほうがよいです。。

【豆知識】都内で家賃の安い優良物件を探すコツ

予算を抑えて好立地の場所に住むなら敷金礼金、仲介手数料も0円クロスワンルームがおすすめです。

家賃も3万~6万円台と安くで借りられます。

クロスハウス

クロスワンルームの特徴

  • 家具・家電付で家賃3.8万円から借りれる
  • 新宿・渋谷・池袋・品川・上野など立地のよい場所にある物件が多い
  • 女性限定物件も取り扱っている

ただし対応エリアが都心に限られています。地方で物件を探している人には不向きです。

公式サイトクロスワンルームの公式はこちら
  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

   

今日最も読まれてる記事

未公開物件の探し方 1

不動産会社を訪れたらネットに載っていないお部屋を紹介され、不安になった経験はないでしょうか?また、お部屋を探す際に「未公開物件も多数あります」という不動産会社の紹介文を見たことがある方もいるかもしれま ...

ロフト付き物件がやめとけと言われる理由6選! 2

ワンルームや1Kによくある「ロフト付き物件」。ロフトは寝室や荷物置き場としても利用できるため魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかしランサーズで住み心地のアンケートをとってみたところ「ロフト ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-部屋探しのコツまとめ