上野(台東区)の住みやすさ口コミ【ホームレスが多い】
2017/03/12
上野住人が教える『上野』ってこんなところ
- ホームレスが多くそれが当たり前な雰囲気になっている
- ここ数年でマンションがいくつも建設され、住む人の数も増えた
- 浅草やかっぱ橋、上野公園、動物園、博物館とすべて歩いて行ける距離にあり、散歩がてら行くと楽しい
上野の賃貸相場
【スポンサーリンク】ワンルーム | 10万1千円 |
---|---|
1K | 10万2千円 |
1DK | 14万3千円 |
1LDK | 15万6千円 |
2K | 13万3千円 |
2DK | 11万5千円 |
住んでいる人の口コミ
ホームレスが多い
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 10万円 | 間取り | 1DK | 住所 | 台東区東上野 | 路線 | 山手線・京浜東北線 | 最寄駅 | 上野駅 |
---|
上野駅の使い勝手
朝の通勤時は大変混雑してますが、電車は次から次へと来るので、乗る電車には困ることは無いです。
周辺のスーパー
「マルエツ」は割と高いので「三平ストア」というスーパーを利用しています。結構安いです。
上野の住みやすさは?
ホームレスが多くそれが当たり前な雰囲気になっています。ゴミ出しの日の朝にマンション前にゴミを並べると、このゴミ袋をあさりにくるホームレスが多く、ゴミ袋を開けられたりして困っています。
粗大ゴミもシール貼ってマンション下に出しても、ホームレスたちが持って行ってしまい回収業者から「ありませんよ?」と言われたことも何度かありました。
またここ数年でマンションが増えたことで、自分たちが住み始めた頃よりさらに人が増え、待機児童の数も大幅に増えました。ホームレスも多いしファミリー層には住みづらい場所かもしれません。
ただ、浅草やかっぱ橋、上野公園、動物園、博物館とすべて歩いて行ける距離にあり、散歩がてら行くと楽しいと思います。バスもあるし電車も豊富なので交通網に関しては不便はまるで感じない街です。(男性/40代)
【スポンサーリンク】
田舎者の自分が部屋探しで騙された話
田んぼだらけの田舎から東京に上京して初めて住んだのが足立区の北千住でした。でも正直住み心地はよくなく、3年ほど住んだときに引っ越しを決意。

あなたにおススメの口コミ一覧
-
-
今戸(台東区)の住みやすさ口コミ【治安の良し悪しの境目】
目次1 今戸住人が教える『今戸』ってこんなところ2 今戸の賃貸相場3 住んでいる ...
-
-
池之端(台東区)の住みやすさ口コミ【下町風情を残した程よい都会】
目次1 池之端住人が教える『池之端』ってこんなところ2 池之端の賃貸相場3 住み ...
-
-
浅草(台東区)の住みやすさ口コミ【ほっとできる雰囲気の街】
目次1 浅草住人が教える『浅草』ってこんなところ2 浅草のデータ3 浅草を通る路 ...
-
-
台東(台東区)の住みやすさ口コミ【住み心地はいいが家賃相場は高い】
目次1 台東住人が教える『台東』ってこんなところ2 台東の賃貸相場3 住んでいる ...
-
-
千束(台東区)の住みやすさ口コミ【江戸っ子気質な街、治安は悪い場所もある】
目次1 千束住人が教える『千束』ってこんなところ2 千束の賃貸相場3 住んでいる ...
人気の記事
-
1
-
南北線で家賃が安く住みやすい駅BEST3!
南北線には永田町や溜池山王などオフィス街の駅から白金台や麻布十番など高級住宅街と ...
-
2
-
山手線で家賃が安く住みやすい駅BEST3!
山手線沿いは、治安が悪い・家賃が高いというイメージがあったのですが、意外とそんな ...
-
3
-
【2018】東京住みたい街ランキングBEST10!
東京のどこに住みたいかのアンケートを行って3年が経ちましたが、2018年は今まで ...
-
4
-
【2018】東京在住が選ぶ住みたくない街ベスト10!
今年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街を教えてください』を募集し、過 ...
-
5
-
引っ越しするなら、どこの業者が安い?
引っ越しする時、絶対やっておきたいのが、それぞれの会社の見積もりを取ること! 何 ...
-
6
-
住みたい部屋が見つかる!人気の賃貸サイトBEST4
『どこの賃貸サイトで物件を探しましたか?』の口コミを募集したところ、実に数百件の ...