【優遇がある】三菱東京UFJ銀行の住宅ローン口コミ&評判
2020/12/10
三菱東京UFJ銀行

- 総合評価
- 4.0
- 金利
- 3.0
- 借りやすさ
- 2.9
- 信頼度
- 4.5
三菱東京UFJ銀行の特長
- 団体信用生命保険が無料
- インターネットの手続きで、一部繰上返済の手数料が無料
- 土日祝や平日夜間も無料相談会があり相談しやすい
三菱東京UFJ銀行の住宅ローン口コミ
大手なので社会的信用がある
この金融機関の満足度 | 満足している★★★★☆ |
---|---|
金利タイプ | 変動金利 |
金利 | 1.48% |
借り入れ額 | 2400万円 |
返済期間 | 11年 |
月々の返済額 | 8万円 |
年収 | 450万円 |
性別/年齢 | 女性/40代 |
選んだ理由
ローンを組む時にメインで使っていたのと取引を初めて一番長かったのが選んだ理由です。給与振り込みにも使用していたので毎月の返済が楽だと思いましたし、大手都市銀行なので信用もありました。また金利の交渉をしたところ下げてくれました。支店が自宅の近くにあり、またインターネットで繰り上げ返済などもできますし、ローンを組むことでランクが上がり手数料などの優遇があります。
三菱東京UFJ銀行の良い点・悪い点
金利の設定はネットバンキング等と比べると高いですが、大手なので社会的信用があると思います。普段はネットバンキングを利用して繰り上げや返済方法の変更などを行っていますが実店舗があるので、どうしてもネットでは出来ない事をすぐに窓口で相談が出来るので便利です。
メインバンクでローンを組む事で優遇が受けられることはよかった事だと思います。ただデメリットというほどではありませんが、ローン以外でも何か商品を利用したいと思った際、直接優遇がある訳でも無いので運用に活用できません。他行でもやっている預け入れの金利を上げるなどの企画をやってもらえればよいのにと思います。
後悔している
この金融機関の満足度 | イマイチ★★☆☆☆ |
---|---|
金利タイプ | 固定金利 |
金利 | 1.8% |
借り入れ額 | 2800万円 |
返済期間 | 35年 |
月々の返済額 | 9万円 |
年収 | 700万円 |
性別/年齢 | 男性/30代 |
選んだ理由
購入したマンションの販売会社からの紹介でした。購入した当初は、仕事に就いてからの期間が短く、マンションの販売会社の営業マンから「あなたの就業期間だと通常のローンは組めませんが、ウチの会社を通して申し込むと住宅ローンの審査が通りやすいですよ!」と言われて、言われるままに契約をしました。
今になって冷静に考えてみれば、代理店がどこであっても審査の結果は変わらないと思うのと、親を保証人にするなどのやり方はたくさんあったのではないか、と思います。自身にとってもっと利率などでメリットのある銀行から借りることを考えておけば良かった、と今更ながら後悔しています。
三菱東京UFJ銀行の良い点・悪い点
良い点1:有名なメガバンクで倒産などのリスクが低いこと。ただ、銀行が倒産したという話しはあまり聞いたことが無いので、果たしてメリットと呼べるのかどうかは疑問です。でも、倒産しそうな銀行は何となくローンを組むのに躊躇します。
良い点2:営業マンがしつこくないこと。他のローンの営業などは皆無です。営業の電話は一回もかかってきたことがありません。我が家にお金が無い事を知っているからなんでしょうか??
悪い点:金利が高いこと。他のメガバンクと比較してどうかは分からないですが、もっと金利が低い銀行や住宅ローンはたくさんあるので、そこは良くない点だと思います。
関連記事一覧
-
-
家を買うならどこの住宅ローンが人気?みんなの口コミ&評判ランキング
今は賃貸暮らしだけど、将来はマイホームが欲しい!と思っている私ですが、どこの住宅 ...
-
-
【安心感がある】三井住友銀行の住宅ローン口コミ&評判
三井住友銀行 総合評価 4.5 金利 4.0 借りやすさ 3.1 信頼度 4.8 ...
-
-
【ATMが充実】横浜銀行の住宅ローン口コミ&評判
横浜銀行 総合評価 3.0 金利 4.0 借りやすさ 3.5 信頼度 3.8 横 ...
-
-
【審査がスピーディー】イオン銀行の住宅ローン口コミ&評判
イオン銀行 総合評価 4.8 金利 4.7 借りやすさ 4.8 信頼度 4.0 ...
-
-
【対応抜群】みずほ銀行の住宅ローン口コミ&評判
みずほ銀行 総合評価 4.3 金利 2.5 借りやすさ 3.8 信頼度 4.5 ...