千歳烏山駅住人が教える『千歳烏山駅』の住みやすさは?
- 福祉サービスについては、とても行き届いた印象
- 穏やかで温厚な人々が多い
- 人通りも多く人気のある土地柄ということもあり、お洒落なスイーツを提供する洋菓子店が多い
- 駅徒歩圏内には公共バスのターミナルもあり、街としての交通の便も良い
- 自然があり、たくさんの生産緑地がある。今でも採れたての野菜を出荷している農家も多い
- 世田谷区の中でも、とても庶民的な街
- 気取らない住人が多く、温もりのある住み心地
千歳烏山駅の賃貸相場
ワンルーム | 6万6千円 |
---|---|
1K | 7万4千円 |
1DK | 8万4千円 |
1LDK | 11万3千円 |
2K | 9万1千円 |
2DK | 10万4千円 |
千歳烏山駅の路線
京王線は、新宿と八王子を結ぶ路線が本線ですが、明大前駅で京王本線は京王井の頭線に乗り換えることができるため、新宿だけではなく渋谷にもアクセスできる路線です。特急車両が特急券なしで乗車可能なため、通勤や通学については、他路線に比べて比較的ではありますが、都心へのアクセス環境についても利用満足度が良いと思われます。ごくごく最近ですが、千歳烏山駅は、急行停車駅でもありましたが、さらに準特急停車駅になったため、千歳烏山駅から新宿駅までのアクセス環境がより向上しています。千歳烏山駅は新宿駅まで、通勤通学でも乗車時間は25分を切ります。
住みやすさ評価
総合評価 |
---|
3.5 下町テイストなエリア |
家賃相場 |
3.9 安い |
治安 |
4.0 よい |
家族での住みやすさ |
4.5 住みやすい |
一人暮らしでの住みやすさ |
4.0 住みやすい |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
スポンサーリンク
お店が沢山ある
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 持ち家なのでなし | 間取り | 4LDK | 住所 | 世田谷区南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
昔ながらのお店が沢山残っているところです。千歳烏山は、昔からほとんど駅が変わっておらず、あまりの小ささに驚かれることが多々あります。巷でいう栄えている地域とは少し性質が異なり、ご年配の方が多く住んでいるためか歴史のある居酒屋やラーメン屋などがつぶれることなくそのまま残っています。また、自転車社会であるため、移動には苦労しません。最近準特急停車駅になり、ますます商店街が活気づいてきたように感じます。(男性/30代)
福祉がとても充実
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 11万円 | 間取り | 1LDK | 住所 | 世田谷区粕谷 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
福祉サービスについては、とても行き届いた印象があります。東京独特のドライなイメージが払しょくされるぐらいに、わけ隔ての少ない賑わいのある街づくりがあり、穏やかで温厚な人々が多いです。それだけに行政サービスがしっかり機能しています。駅近辺には、世田谷区の出先機関も複数あります。ですから公共の福祉がとても充実したところが魅力的です。住宅地としても、意外とマンションやらアパートも結構あったりします。
人通りも多くあって人気のある土地柄で、お洒落なスイーツを提供する洋菓子店も少なくありません。特に人気なのはラ・ヴィエイユ・フランスですかね。ケーキはがメインですが焼き菓子も充実しています。11年間フランスでパティシエとして働いてた方が日本に帰ってきてオープンしたお店で常に人で賑わってます。(女性/20代)
公園はたくさんあるが…
住みやすさ評価★★★☆☆
賃貸 | 持ち家なのでなし | 間取り | 4LDK | 住所 | 世田谷区南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
一番いいとおもうところは公園がたくさんあるところです。住宅街ですが、近所を少し歩けば小さな公園がいくつもあります。また、芦花公園などの広い公園にもすぐ行けて、子供を遊ばせる環境としては申し分ないです。芦花公園にはドッグランもあり、犬を飼っている人にとっても安心して遊ばせられる環境が整っていていいと思います。また、西松屋、ウェルシア、業務スーパー、コンビニなどが揃っていて、買い物に困りません。病院や郵便局なども徒歩圏内にあって便利です。
イマイチなところは保育園に入りづらいところでしょうか。住宅密集地で子供が多いので保育園の待機児童が全国トップレベルで多いです。実際うちの息子も1歳半頃まで保育園の選考に落ち続け、ようやく新設の保育園に入れたところです。全体的にどこの保育園の敷地も狭いですし、園庭がないところがほとんどなので子供にとっては少しかわいそうな環境です。(女性/30代)
放置自転車が多い
住みやすさ評価★☆☆☆☆
賃貸 | 6万6千円 | 間取り | 1K | 住所 | 世田谷南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
自転車で生活を送っている人が多いせいか、放置自転車が大変多く、迷惑に感じることが多々あります。放置自転車対策として放置自転車の撤去を定期的に行っていますが、改善の傾向が見られないので、今後も放置自転車の問題は常に付きまとうことでしょう。また駅前の踏切は時間を問わず開かずの踏切となっており、渡る際は非常に長い時間待たされます。歩行者であれば、地下通路を利用して超えることも可能ですが、自転車や自動車で駅を超えるのは大変です。(男性/30代)
ニワトリが鳴く
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 7万円 | 間取り | 1K | 住所 | 世田谷南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
駅徒歩圏内には公共バスのターミナルもあり、街としての交通の便もとても良いです。世田谷区にも自然があり、たくさんの生産緑地があります。今でも採れたての野菜を出荷している農家も多くあります。早朝、住まいの近くで実際にニワトリが鳴く生活感には、親近感のある活気のよさを覚えます。
世田谷区民の特徴としては、住む前のイメージよりもずっと垣根が低い言う印象があり、実はとても庶民的でもあります。一旦住んでみると、世田谷区にある高級住宅街のイメージはあまり感じません。あまり気取らない住人が多く、温もりのある住み心地には快適さを感じます。(女性/30代)
少し厳しい街なのかも
住みやすさ評価★★★☆☆
賃貸 | 7万円 | 間取り | 1K | 住所 | 世田谷南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
木などが沢山あり自然でいいのですが虫が多いです。家の前でセミやハチの死骸がある時があるので少し困ります。学校や公園が多いので子供などが多くて昼間はうるさかったりして少し不便です。夜になると外は暗くて人通りも少ないので帰るときに少し怖いと思いました。ゴミ出しとかも時間とか分別もすごく厳しくて5分遅れただけでもすごく怒られました。少し厳しい街なのかなと思いました。。(女性/20代)
自転車があると幅が広がる
住みやすさ評価★★★★★
賃貸 | 7万円 | 間取り | 1K | 住所 | 世田谷南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
駅前にスーパー、コンビニ、本屋、100円ショップなどが揃っていますので、通勤通学帰りに買って帰るという事が出来るので大変便利です。また、自転車があれば八幡山や仙川など、周辺の駅まで生活圏内が広がるので、より充実した生活をおくることが出来ると思います。仙川には島忠ホームズや、温泉、ゲームセンター等があるので、平日は千歳烏山駅周辺で買い物、休日は仙川駅周辺でリフレッシュといった事が出来るのも、千歳烏山の魅力だと思います。(女性/30代)
個人経営の居酒屋が多い
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 7万3千円 | 間取り | 1K | 住所 | 世田谷区南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
高層マンションは少なく住宅街です。甲州街道があるので車の通りは多いですが、そんなに騒音はうるさくないと思います。また、最寄り駅の千歳烏山は昔ながらの商店街のため、個人経営の居酒屋が多く、常連がいるお店が多いと思います。もちろんチェーンもありますが、千歳烏山は個人のお店のほうが圧倒的に繁盛してます。盆踊り大会や花火大会など、駅前の広場で定期的にお祭りもやっているため、活気があり、とても飽きない町だと思います。(女性/30代)
安心して生活できる
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 7万2千円 | 間取り | 1K | 住所 | 世田谷区南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
世田谷区南烏山、京王線の千歳烏山駅徒歩5分のところに住んでいました。2015年9月から準特急も停車するようになり、新宿までの交通の便は大変良いです。(その前までも急行は停車していたので、新宿までのアクセスは良かったです。)
引っ越したら諸手続きで区役所に行かなければならないと思いますが、駅からすぐのところに出張所があります。普段の買い物は駅を中心に4つのスーパーと3つの100円ショップがあるので不自由なことは何一つありません。
食べ物屋さんや洋服屋さんも多い為、わざわざ新宿まででなくても烏山だけで用事が済んでしまいます。また、商店街に活気があるので、買い物で色々と見て回るのが大変楽しいです。そんな活気のある街ですが、一歩住宅地に入ると大変静かで過ごしやすいです。近所に大きな病院があるのも安心して生活できる基盤となっています。治安に関しては住んでいて不安に思ったことはありません。(女性/30代)
開かずの踏切がある
住みやすさ評価★☆☆☆☆
賃貸 | 7万2千円 | 間取り | 1K | 住所 | 世田谷区南烏山 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
自転車の利用者数がかなり多い街です。また、駅前にはロータリーがなく、タクシーもバスも旧甲州街道まで出ないといけないです。自転車と歩行者が多いため、知らずに入ってしまった自動車がかわいそうなくらい進めません。また、線路も地上のため、開かずの踏切で有名です。朝など時間がないときは早めに家を出ることをお勧めします。また、商店街がチェーン(ファーストフードなど)を入れるのをあまり好まないため、そういうお店は準特急が止まる駅なのにすごく少ないです。(女性/30代)
治安が少し悪い
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 11万円 | 間取り | 2DK | 住所 | 世田谷区給田 | 路線 | 京王線 | 最寄駅 | 千歳烏山駅 |
---|
少し治安が悪い気がします…。犯罪が多く、ここ1年間でも近所で2度新聞沙汰になる事件が起こっています。さらに、ひかりの輪の本部も千歳烏山にあり、このマンション付近は雰囲気も少しどんよりしています。また、駅が狭くて以前雪が降った際にホームから人が溢れて落ちそうになっていたり、商店街の中に長蛇の列が出来ていたりなど、準特急停車駅としてあまりにも規模が小さい構造になっています。開かずの踏切も健在で、酷いときには10本ほど電車の通過を待つことになります。(男性/30代)