田園調布住人が教える『田園調布』の住みやすさは?
- 閑静な住宅街が広がっている
- 緑も多く子育てするにはよい環境
- 大きな商業施設がないので買い物する場合は遠出しなければいけない場合もある
田園調布の住みやすさデータ
家賃相場
家賃相場 |
|
---|---|
ワンルーム | 11万5千円 |
1K | 11万9千円 |
1DK | 17万6千円 |
1LDK | 18万3千円 |
2K | 15万3千円 |
2DK | 18万2千円 |
築年数15年~20年かつ駅から徒歩10分~15分以内という条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)
大田区の最西端に位置し、世田谷区最南端に隣接している高級住宅街として有名な田園調布。大田区エリアではあるものの、もはや世田谷区といっても過言ではない雰囲気があります。
一軒家が建ち並ぶ住宅街がメインの街で実はそこまでマンションはありません。田園調布2丁目にちらほらアパートやマンションがちらほらありますが、結論からいうと一人暮らしには全く向かない場所です。スーパーの数も少なく商業施設もないため一家族で住むにしても車がないと生活しづらい場所です。
その昔、『水曜どうでしょう』の「大泉クンの行きたいところに行こう」という企画(東京ウォーカー)で「高級住宅街の田園調布に行きたいねぇ」と言ってて北海道の人でも知ってる高級住宅街とは、どんなところなんだろう?と当時からずっと興味を持ってた街でもあります。せっかく街の住みやすさサイトも立ち上げたし、今は住めなくても、いずれ住みたいという人もいるかもしれないし!という勝手な使命感のもと田園調布に行ってきました。
【豆知識】6月に好条件のお部屋を探すコツ
6月はお部屋探しの需要が少なく、家賃も値下がり傾向にあります。
家賃が安くなった物件が多く出回るので、費用を安く抑えたい人には狙い目の時期です。
ネットに出回らない家賃の安い優良物件に住みたい人はチャット不動産のイエプラ、とにかく格安物件に住みたい人はビレッジハウスがおすすめです。
優良物件を探したい人向け | |
---|---|
![]() |
不動産屋しか見れないレインズ(業者専用の情報共有システム)から物件を紹介してくれます。家賃相場の安い優良物件はネットに掲載する前に入居者が決まることが多いためSUUMOやHOMESには載りません。ネットで探せない物件を探すのに便利です。ネット不動産なのでチャットで気軽に相談できます。治安の良い街も紹介してくれるので女性におすすめ。 |
公式サイトチャット不動産のイエプラ | |
格安物件を探したい人向け | |
![]() |
家賃2万円台からと格安物件を取り扱っており敷金・礼金・手数料・更新料が全て0円です。フリーターや学生、高齢者や外国人、生活保護を受けている人でも入居可能。紹介物件のほとんどは築30~40年以上経過した古い住宅です。東京の物件は少なめ。またワケありの人も簡単に入居できてしまうので治安面から女性よりは男性におすすめ。 |
公式サイト |
治安状況
グラフはH28年度の件数 参考元:警視庁事件事故発生マップ
田園調布で起きた主な事件 | |
---|---|
2014/10/17 | 17日午後1時10分ごろ、東京都大田区田園調布にある高級住宅街で、75歳病院理事長と30歳妻が死亡しているのが見つかりました。現場の状況から、散弾銃を使った無理心中とみられています。散弾銃は、病院長が登録し、所持しているものでした。 |
金持ちが住んでる割に1年を通して強盗や、空き巣、ひったくりもゼロ!どの街でも自転車の窃盗は100弱はあるのですが、この街に限っては1年で20台と盗まれる数も少なく治安もとてもよい。ここ数年で起きた主な事件として、無理心中は1件あったものの、その他に凶悪な事件もなく、街も緑あふれる綺麗な場所でした。
【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け
女性の一人暮らしで治安が不安な人はチャット不動産屋に相談するのも一つの手です。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれ希望条件に合ったお部屋も探してきてくれます。
チャット不動産屋との実際のやりとり▼

深夜0時までチャットができ、部屋を紹介してくれます。気に入れば部屋の見学やそのまま契約も可能です。
実際に街を歩き写真を撮ってきましたので、気になる人はどうぞ~。
田園調布駅につきましたよ~。
駅は意外とこじんまりしています。今までたくさんの駅で降りてきましたが、こんなに緑が多く、かつパチンコ屋が全く見当たらないのが、流石だなと。調べたら田園調布にパチンコ屋は一軒もありませんでした。
駅前周辺。緑が多いです。
駅前にポツンとあるケンタッキー。手前にはaudiが映ってますが、駅前を走っている車はベンツがとても多かった!その次がレクサス。
木で隠れてしまってますが、駅前にあるピーコックです。
駅をでて徒歩1分もかからない場所にある田園調布中央病院。
とにかくスーパーやコンビニが少ない。ずーっと綺麗な住宅街が続きます。
有名なイチョウ並木。撮影した時期は10月だったので、この時は残念ながら緑でした。でもとても綺麗で歩いてて癒されました。
水曜どうでしょうで大泉たちが訪れた宝来公園の滑り台です。撮影時よりカラフルな滑り台に変わっていました。
どこを歩いても絵になるぐらい綺麗です。
田園調布小学校。ちょうど子供たちが下校してました。
何をどうやったら、こんなおうちに住めるんだろうというぐらいデカい家が結構あります。会社の社長さんとかなのかな。
これまたデカい家。玄関までが遠いですなぁ…
駅をでて2丁目方面に歩いてきました。ここら辺が買い物エリアかと。古い書店や歯科、美容院、コンビニ等がありました。
こういった昔ながらのお店も意外とあったり。
2丁目にあるファミマ。
一軒家の駐車場には大体、ベンツかaudiかレクサスが停まってます。
ちょくちょく坂があります。自転車移動だとしんどいかも。
田園調布耳鼻咽喉科医院 | |
---|---|
住所 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布2-22-3 |
休診日 | 火曜、第4木曜日の午前中、土曜、祝日 |
アクセス | 田園調布駅から徒歩5分 |
2丁目にある洋風の耳鼻咽喉科。
藤田記念耳鼻咽喉科 | |
---|---|
住所 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布2-34-22 |
診療時間 | 午前:9:30~12:30 午後:15:00~18:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
アクセス | 田園調布駅から徒歩6分 |
こちらも耳鼻咽喉科。
ほとんど人と、すれ違いません。
田園アイクリニック | |
---|---|
住所 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布2-34-22 |
診療時間 | 午前:9:30~12:30 午後:15:00~18:30 |
休診日 | 木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日 |
アクセス | 田園調布駅から徒歩6分 |
眼科もありました。
さくら歯科クリニック | |
---|---|
住所 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布2-51-5 |
診療時間 | 午前:9:30~12:30 午後:15:00~19:30 |
休診日 | 日曜、祝日 |
アクセス | 田園調布駅から徒歩1分 |
歯医者もありました。個人病院は2丁目に集中してあるようです。
人口
田園調布の人口 | |
---|---|
男性 | 9,987人 |
女性 | 11,444人 |
平成29年度時点の人口 参考元:大田区の世帯と人口
田園調布にあるコンビニ
田園調布駅から近いコンビニBEST5 | |
---|---|
コンビニ名 | 田園調布駅から徒歩で何分? |
ナチュラルローソン +toks田園調布店 |
徒歩1分(13m) |
セブンイレブン 田園調布2丁目店 |
徒歩1分(81m) |
ファミリーマート 田園調布二丁目店 |
徒歩2分(267m) |
ローソンストア100 田園調布二丁目店 |
徒歩4分(386m) |
セブンイレブン 世田谷奥沢3丁目店 |
徒歩6分(510m) |
写真は駅から徒歩4分のところにあるローソンストア100 田園調布二丁目店。
スーパーやドラックストアなど
田園調布にあるスーパー | ||
---|---|---|
お店の名前 | 営業時間 | 田園調布駅から徒歩で何分? |
東急ストア | 10:00~22:00 | 徒歩1分(100m) |
まいばすけっと | 7:00~22:00 | 徒歩9分(650m) |
田園調布駅から1km以内に2軒スーパーがあります。まいばすけっともありますが、駅から歩くとなると18分(1.4km)と、やや遠め。
病院の数
田園調布にある病院 | |
---|---|
内科 | 16軒 |
外科 | 4軒 |
小児科 | 8軒 |
眼科 | 4軒 |
耳鼻科 | 2軒 |
歯科 | 26軒 |
参考元:病院ナビ
田園調布を通る路線・駅
田園調布の路線一覧 | ||
---|---|---|
東急東横線 | 横浜方面 | 渋谷方面 |
東急目黒線 | 日吉(神奈川県)方面 | 目黒方面 |
田園調布には東急東横線と東急目黒線の2路線が通っています。
主要な駅への所要時間と乗り換えの回数 | ||||
---|---|---|---|---|
所要 時間 |
乗換 回数 |
運賃 | ルート | |
新宿 | 26分 | 1回 | 330円 | 田園調布駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→新宿駅 |
渋谷 | 17分 | 0回 | 200円 | 田園調布駅(東急東横線)→ 渋谷駅 |
池袋 | 32分 | 1回 | 400円 | 田園調布駅(東急東横線)→ 渋谷駅(副都心線)→池袋駅 |
東京 | 33分 | 1回 | 360円 | 田園調布駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→東京駅 |
上野 | 40分 | 1回 | 360円 | 田園調布駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→上野駅 |
品川 | 21分 | 1回 | 320円 | 田園調布駅(東急目黒線)→ 目黒駅(JR山手線)→品川駅 |
赤羽 | 46分 | 1回 | 420円 | 田園調布駅(東急東横線)→ 渋谷駅(JR湘南新宿ライン)→赤羽駅 |
錦糸町 | 48分 | 1回 | 440円 | 田園調布駅(東急東横線)→ 渋谷駅(半蔵門線)→錦糸町駅 |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
スポンサーリンク
緑が多く静か
- 家賃:0(持ち家)
- 間取り:4LDK
- 男性
- 40代
- 満足度:
平日、休日ともに静かで過ごしやすいところです。宝来公園という大きな公園もあり子どもたちが遊んでる姿をよくみかけます。割と広いのでマラソンしてる人もたまに見かけます。昔から住んでる人が多く人の出入りも少ないため、近所同士のコミュニティもしっかりしています。自然が多く子育てする環境には、とても適していますが、待機児童も多くいるため、保育園に預けたいと考えているなら、かなりの激戦区になります。特に不満はありませんが、あえていうなら買い物する場所が少なく、電化製品や家具を買いに行く時は車で行かなければならないところでしょうか。
警官がよく巡回している
- 家賃:0(持ち家)
- 間取り:2LDK
- 女性
- 40代
- 満足度:
警察官が街をよく巡回していて治安に対して安心感があります。田園調布は住宅街がメインなため基本的に静かに暮らすことができます。若者も少なく高齢者が多い印象なので、静かで治安が良いところでなおかつ都内に住みたいという場合には住みやすいと思います。家から少し歩くと多摩川の河川敷に行くことができたので、ジョギングや散歩をするのにもとても良い環境です。
過疎化が進んでいる
- 家賃:0(持ち家)
- 間取り:4LDK
- 女性
- 40代
- 満足度:
商店も少なく過疎化が進んでいる印象があり、どこか寂しい雰囲気があります。高級住宅街のイメージが以前はありましたが実際に住んでみると、確かに大きくて立派な一軒家が立ち並ぶ街には間違いないですが、昔から建っており随分と月日が経ってすっかり錆びれている建物も多く存在しています。夜も真っ暗になるため歩いて帰るのに少々勇気がいります。
お店がすぐ閉まる
- 家賃:0(実家)
- 間取り:3LDK
- 女性
- 20代
- 満足度:
駅の周りには多少のお店はありますが、どの店も閉店時間が早く、終電近く残業するとほぼ店がしまっているので、仕事が忙しい時期はコンビニしか選択肢がなく、買い物には本当に苦労しました。その駅付近の店も閉店する店や、すぐに入れ替わる店が多く、新たに開拓されることはないので年々寂れていっている印象です。
花見ができる
- 家賃:0(持ち家)
- 間取り:2LDK
- 女性
- 40代
- 満足度:
春には川の河川敷は桜でいっぱいになるので、シートとお弁当を持ってお花見をしたのがとても気持ちよく、最高の思い出となりました。他の花見客もお酒で騒いでいる印象はなく、ファミリーや近所に住む住人が来ている雰囲気なので静かに桜を楽しむことができます。
田園調布は住みやすい?1日歩いた感想
■田園調布のココが良い!
とにかく緑が多く空気がきれい。閑静な住宅街ですので、騒音もほぼ皆無です。駅から放射線状に広がる銀杏並木は本当に美しいです。春には新緑の緑が、秋には黄色に紅葉します。
再現された旧駅舎もモダンなデザインで絵になり、駅前のロータリーで駅舎の絵を描いている人を見かけました。
駅周辺には、スターバックスコーヒーやケンタッキーフライドチキンもあります。
東急東横線が副都心線にも通じており、自由が丘、渋谷、新宿、池袋にも乗り換えなしで行くことができ交通の便も良いと思います。
落ち着いた生活を送りたい方にはぴったりだと思います。一昔前は大富豪しか住めないような印象でしたが、昨今そこまででもないような気がします。
■田園調布のココがイマイチ
基本的に住宅街なので、買い物といった面では駅周りしかなく、不便に感じました。コンビニも住宅街中にはありません。レストランもそこまで多くないので外食には向いてないと思います。夜は暗くなり人気もないので、女性の夜歩きは危なく感じました。タクシーを拾いたくても、まず来ません。
銀杏並木は紅葉はきれいですが、独特の臭みがあるので気になる人は要注意です。
坂が多く、歩きや自転車乗りには不便に感じるでしょう。
そしてなんといっても地価が高い!賃貸の建物がほぼないので若者には手が届かないと思います。景観保護のため高いビルを建てられない決まりなので、賃貸マンションも建てられないでしょう。中間層以上の持ち家が相場だと思います。
車を所有してて、お金がたんまりあったら、とても住みやすい場所だと思います。
田園調布と同じく芸能人が住む二子玉川を歩いてきましたが、こちらも凄かったです・・・よかったらどうぞ~。↓
田園調布の隣駅、女性に人気の自由が丘も歩いてどんなところか調べてきました。↓