浮間舟渡駅住人が教える『浮間舟渡駅』の住みやすさは?
- スーパーが何店舗かある為買い物しやすい
- 浮間公園という大きな公園があり、近くに土手もある為子供が遊ぶ場所も充実している
- 自然も都会に比べあるので、ゆっくり過ごしたい時には十分な環境
- 夏になると虫がたくさん発生するので、家の窓は開けられなく少し不快に感じる時も
- 公共交通機関も赤羽へ出てしまえば不便とは感じない
- 駅周辺には公園などの遊ぶスポットが多くあるので、子供連れの方におすすめ。特におすすめなのは浮間舟渡駅前にある浮間公園
- 夜は明るさがあまりなく、女性一人で歩くのは怖いと感じるときもある
- 新しめの大きなマンション(ファミリーマンション)が建ったこともあり、小さな子連れの親子を見かけることも
浮間舟渡駅の賃貸相場
ワンルーム | 6万8千円 |
---|---|
1K | 6万9千円 |
1DK | 6万3千円 |
1LDK | 10万2千円 |
2K | 7万5千円 |
2DK | 9万4千円 |
住みやすさ評価
総合評価 |
---|
3.5 住みやすい |
家賃相場 |
4.0 安め |
治安 |
3.5 よい |
家族での住みやすさ |
4.5 住みやすい |
一人暮らしでの住みやすさ |
4.0 どちらかというと住みやすい |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
スポンサーリンク
ゆっくり過ごせる環境
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 7万円 | 間取り | 2DK | 住所 | 北区浮間 | 路線 | 埼京線 | 最寄駅 | 浮間舟渡駅 |
---|
浮間舟渡駅の使い勝手
埼京線の浮間舟渡駅を利用してます。通勤時間帯は、かなり混雑してます。
周辺のスーパー
カズンで買ってます。近辺のスーパーで1番安いです。

カズン浮間店(出典元:http://www.ikb-ie.co.jp/ikb_spot/ikb_shisetu13117/ikb_cate0402/ikb_spotdetail769262/)
お店の名前 | 旬鮮食品館 カズン浮間店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 〒115-0051 東京都北区浮間4−11−19 |
駅からの距離 | 『浮間舟渡駅』から歩いて7分 |
お店のサイト | http://www.super-csn.co.jp/s_ukima.html |
参考価格 (税込み) |
レタス1個:130円 きゅうり3本1袋:198円 ピーマン1袋:106円 ほうれん草:130円 若鶏もも肉:100gあたり52円 ※2016年11月22日時点の価格です。最新の値段はカズン浮間店のwebチラシで見れます |
浮間舟渡の住みやすさは?
治安は良い方だと思います。近くにスーパーが何店舗かある為買い物しやすいです。浮間公園という大きな公園もあり、近くに土手もある為子供が遊ぶ場所として充実しています。
浮間公園は春になると桜が咲き乱れ、多くの花見客で賑わいます。とても綺麗で心が洗われます。夏にも戸田橋にて花火大会があるため、近くで花火大会を見る事ができることが良いと思います。

浮間公園(出典元:http://www.ozmall.co.jp/sakura/ukima.aspx)
公園の名前 | 浮間公園 |
---|---|
住所 | 東京都北区浮間2丁目 |
駅からの距離 | 『浮間舟渡駅』から歩いて1分 |
浮間公園ってこんなとこ | 多くの緑に囲まれ、約40%もの面積を浮間ヶ池が占める水と緑が豊富な「浮間公園」。浮間ヶ池の土手に沿いにソメイヨシノ約200本が植えられており春の桜並木の美しさは圧巻です。3月になると地元舟渡町会の手づくりのおまつり「舟渡さくらまつり」が開催されています。「浮間舟渡駅」から歩いて1分とアクセスしやすいのも嬉しいところ。 |
公園の紹介サイト | https://www.tokyo-park.or.jp/ park/format/index009.html |
自然も都会に比べあるので、ゆっくり過ごしたい時には十分な環境だと思います。ただ夏になると虫がたくさん発生するので、家の窓は開けられなく少し不快に感じる時もあります。
公共交通機関も特に赤羽へ出てしまえば不便とは感じないので良いと思います。駅からバスも出ており、電車では遠回りになってしまうところまですんなり行けるので良いと思います。総合的に考えるとすみやすい環境であると思います。(男性/20代)
比較的住みやすい場所
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 5万5千円 | 間取り | 1K | 住所 | 北区浮間 | 路線 | 埼京線 | 最寄駅 | 浮間舟渡駅 |
---|
浮間舟渡駅の使い勝手
朝は非常に混むうえ、各駅停車しかとまらないです。
周辺のスーパー
買い物はライフでしています。物価は通常価格で高くもなく、安くもないといった感じです。
浮間舟渡の住みやすさは?
私が住んでいるあたりは、駅の周辺なので比較的住みやすい場所かと思います。スーパーも近くにあるし、周辺には赤羽駅もあるので、電車で数駅のるだけで遊びに行くことができます。夜は明るさがあまりなく、女性一人で歩くのは怖いと感じるときもありますが、何か事件が起きたということはあまり聞いたことがなく、治安は悪くないのかな、と思います。
また周辺に学校があったり、新しめの大きなマンション(ファミリーマンション)が建ったこともあり、小さな子連れの親子を見かけることもあります。そういった子連れにとっては、近くにある公園など遊ぶスポットが多くあるため、おすすめかもしれません。特におすすめなのは浮間舟渡駅前にある浮間公園という場所です。大きな風車があるのが特徴で、中は散歩をするのには十分な広さのロードがあります。こういたことから自分の住んでいる場所は、なかなか住みやすいと思います。(女性/20代)