【葛飾区編】賃貸物件でホントにあったトラブル体験談
目次
【葛飾区編】賃貸物件でホントにあったトラブル体験談
賃貸物件に住んでて起きたトラブルを募集したところ、何百件という体験談をいただきました。送って頂いた皆様ありがとうございます!送って頂いたトラブルを23区ごとにまとめてみましたので、参考までにどうぞ。
ちなみに今回23区ごとにまとめましたが、●●区だから、こうゆうトラブルが起きた!ということではありません。どの区であろうと、騒ぐお隣さんがいれば騒音問題にぶつかりますし、設備に不備が起きても対応してくれない管理会社などはトラブルになります。
何が起きた?
室内の壁を狂ったように叩かれた
軽量鉄骨造の2階建てのアパートの2階で、隣に越してきた女子学生らしい隣人が、昼夜問わず、大音量で音楽を流しさらに大声で歌うなどの迷惑行為がほぼ毎日続きました。またある時は、ギターを演奏したり、演奏しながら大声で歌い続けるなどの行為もありました。ドタバタと音楽に合わせて音が響く時があり、どうやら音楽に合わせて踊っているようでした。
どうゆう対応をしたの?
殺すと投函され警察に通報した
深夜などは騒音で眠れないため、まず隣人側の部屋の壁を数回ドンドンと叩いたりしたが全く効果はなく、管理会社に連絡をし、静かにするよう電話連絡と文書にある通知をしてもらいましたが、全く効果はなくむしろ音楽のボリュームは大きくなる傾向にありました。
またアパートの1階に管理人も住んでいたため相談に行ったところ、同じようなクレームが数件来ているとのこと。
そして、とある休日の昼に、いきなり室内の壁を狂ったように叩かれ、その直後、激しいチャイムを鳴らす音とともに私の部屋の玄関ドアが壊れるほどの勢いで何度も叩いたり蹴られました。
ドアののぞき穴から見てみるといつも騒音を出している隣の女子学生でした。その形相があまりに恐ろしかったのでドアを開けることができずにいると10分後にドアの郵便受けに真っ赤な文字でなぐり書きされた脅迫文が投函されました。
そこには『ふざけるなぶっ殺す、死ね、許さない』などと書かれていました。意味がわからず恐ろしくなりすぐに110番通報し、警察が事情聴取したところ、その隣人のドアに何かイタズラがあったらしく、そのいたずらが私だと勘違いした隣人が私に発狂し暴れながら脅迫文をポストに投函したことがわかりました。
恨みからストーカーされる可能性があるので、すぐに引っ越すよう警察から指導があり、数日間実家に戻りその後すぐ他の区に引っ越しました。
その後、管理会社とアパートのオーナーから電話連絡をもらい、隣の女子学生は警察に逮捕されアパートからも出て行ってもらったとのこと。
[投稿日:2019/10/26]
何が起きたの?
おならの音まで聞こえる状況
アパート自体の壁が非常に薄く隣のテレビの音や足音、おならの音まで聞こえるような状況でした。そんな物件で私が住んでいた上の階の住人が深夜にも関わらず掃除機をかけたり、「ドスン、ドスン」と歩く音が非常にうるさく非常に迷惑していました。最初のうちは耳栓などをして我慢していましたが状況は変わらずだったので注意喚起の為、天井を「ドン」と突くと、一旦は収まるもののすぐに騒音開始。
どうゆう対応をしたの?
「うるさいんっすけど!」と注意した
イライラが頂点に達してしまった私は上の階の住人が窓を開けているのがわかっていたので、窓を開け上に向かって「うるせぇー!」と叫びました。
その効果もあってなのかその日から2,3日は静かな日が続きましたが、その後はまたしても深夜に掃除機や洗濯。意を決して直接注意することにしました。
深夜1時ごろ決まったように掃除機掛けが始まりそれが終わったところを見計らいインターホンを押して恫喝にならないようかつ舐められないように「うるさいんっすけど!」と注意しました。
言い合いにもならず、「すいません」と言われこちらの緊張もあったのでその場は一瞬で終了。
効果があってその一件があった後は掃除機を深夜にかけることはありませんでした。足音はその後もしていたのでアパートの構造に問題があったのだと思います。
それから程なくして私より後に入居された人だったのですが、1年未満ほどで上の階の方は引っ越して行かれました。
[投稿日:2019/10/25]
何が起きたの?
マナーの守れない人がいた
廊下に物を置くのは禁止されていたのですが、実際にはマナーの守れない人が色々と置いていました。小さな鉢植えくらいならまだしも、人によっては子ども用の自転車を数台ですとか、傘置きなんかも大きいのが置いてあって。その人の部屋はエレベーターから一番近いのですが、その部屋を越えないとエレベーターに乗れないので毎日体を横にして通るのが非常にストレスでした。
どうゆう対応をしたの?
引っ越した
まずは管理会社の方に連絡をしたところ、他の部屋からも苦情が出ていたそうです。私は早朝に出て深夜に戻ってきますし部屋自体は離れているのであまり気づかなかったのですが、騒音もひどかったのだとか。
とはいえ、無理やり出すというのも難しいらしく、その日は若いスタッフさんしかいないとのことでしたので翌日支店長さんから連絡を頂きました。
他にも色々と揉めていて解決までに時間がかかりそうだという案内がありました。
自分は荷物が少ないのでそれなら引っ越しを検討したいと話したところ、同じような条件の部屋を1年間家賃を安くして貸していただけることに。
引っ越し資金は出してもらえませんでしたが、荷物が少ないですし引っ越し先がすぐそこなので不動産会社の方に手伝って頂いて無料で済みました。
ちなみに、その問題の方は今もそのマンションに住み続けているそうです。
[投稿日:2019/10/21]
何が起きたの?
天上から水漏れがおきた
ベランダの窓付近の天上から水漏れがおきたこと。夜遅い時間に床が濡れていることに気が付いて、天上から水が漏れている事が判明して、とっさにバケツをおいて対処しました。雨も降っておらずどうしてそんな所から水漏れが起こるのが不明で、そんなに大量の水ではなかったので家電や紙類などの被害はありませんでしたが緊急でなんとかしてもらわなくてはと思いました。
どうゆう対応をしたの?
オーナーに直接連絡する事に
早く対処していただかないと、原因が全く想像つかないため、いつ大量の水になるかわからず、私が仕事で留守中にバケツの水がいっぱいになって溢れる可能性もあったので、管理会社を挟んだ方がいとは思ったのですがオーナーに直接連絡する事にしました。
オーナーが翌日私が仕事に行っているあいだに家に入ってもいいかとおっしゃったのでOKをして、仕事に行っている間に業者の方に入ってもらい天上やベランダから外壁を見ていただきました。
それでも原因がわからず、上の階の方に何か問題があるのでは?という事になり上の階の方とコンタクトをとってもらいました。
結果、ベランダ側と逆の位置にあるお風呂場の排水溝が髪の毛で詰まっており水漏れを起こしていたことが判明し、排水溝を綺麗にしてもらったら水漏れはおさまりました。
[投稿日:2019/09/25]
何が起きたの?
不法投棄をする人がいた
物件敷地内に設置されたゴミ置き場の使用方法についてです。そこは鍵もついていないので指定日を無視していつでもゴミを出すことができます。出す日時は別に問題ないのですが、あまりにもゴミ出しマナーが悪いので黙っていられなくなりました。明らかに不法な投棄方法をとるものがいます。ビデオプレーヤーや電気スタンドを裸で出してそのままの人がいて、犯人は部屋から見えてわかったので犯人に直接申し出たことがあります。
どうゆう対応をしたの?
犯人に直接言った
犯人は目で見て分かっているのでその人が仕事帰りに駐車場を歩いていた時に言いました。相手は20代の若い男性。こちらの話は理解しますが、別段処置を取ろうとはしませんでした。面倒くさそうに頷くだけのことです。もう犯人は分かっているので名指しで管理会社に電話しました。
不法投棄は立派な犯罪です。それを本人に言うようにと釘をさしておきました。
犯人はしぶしぶゴミ置き場に捨てた物品を回収しにいきました。それらは3週間くらい放置だったので砂ホコリをかぶって汚れていました。
その後は駐車場で私を見ると避けるように道をあけます。嫌われ、煙たがられたけど、それ以降はゴミ置き場のマナーがよくなりました。皆で使う場所をいい大人があらすという情けない事件が解決してよかったです。
[投稿日:2019/09/11]
何が起きたの?
ゴミを放置して悪臭が
隣人について、夜のお仕事をされている方みたいで深夜帰宅すると物音が響いて歩く足音やドアの開閉や話し声がしたりと毎日続いてだいたい同じ時間帯でしたのでかなりうるさくて睡眠不足が続きました。途中から犬を飼い出して泣き声が昼のいない時間や帰宅した際にもかなりうるさいくらいに頻繁にあり、ベランダにはゴミを放置して悪臭がしたりとひどかったです。
どうゆう対応をしたの?
警察に相談した
最初は手紙を書いてポストに投函して一時的に静かになりましたが、また落ち着いたら同じ事が始まり更に犬が2匹になり泣き声や室内を走り回る音が聞こえるようになりました。
深夜から朝方にかけて生活音が止まらなかった為管理会社に連絡をして注意して頂いたのですが少し時間ぎたつとまた同じ繰り返しなり近隣住人からのお願いとしてドアに張り紙を張ったりしてました。
結果、数ヶ月同じ繰り返しなり管理会社も信用できないので警察に連絡し相談したところ、またうるさい時間に連絡が欲しいとの事でした。
深夜に物を動かしてる様な音を立ててうるさかった日に近くの交番にすぐ連絡して、来てもらい直接注意して頂きました。注意した2ヶ月後あたりにその方は引っ越しをされてかれました。
[投稿日:2019/08/01]
何が起きたの?
子供がうるさいとクレームがきた
我が家には、子供が二人います。5歳と1歳の男の子です。1歳の次男が歩き始めた頃のことです。休日の午後、リビングで寛いでいると、ピンポンとドアチャイムがなりました。出てみると、ご婦人が立っていました。面識がなかったのですが、話を聞くと、マンションの下の階の方でした。ドンドンという音がして、病気のご主人が眠れないとのことでした。
どうゆう対応をしたの?
音が伝わらないよう対策
下の階の方は、子供のドンドンと歩く音がうるさいと言う苦情を言うために、わざわざ菓子折を持参して、家庭の事情を丁寧に説明してくれました。
我が家は、共働きで日中は不在ですし、夜も22時には寝るので、苦情を言われるほど迷惑はかけていないと思いましたが、病人がいると言われたので、静かにするようにしますと伝えました。また、カーペットを敷いて、少しでも音が伝わらないよう対策をしました。
防音のマットの上にカーペットを敷いて、静かに過ごしたつもりですが、再度、ご主人が直接、我が家に苦情を言いに来ました。
うちも夫がいたので、対応を任せたのですが、こちらとしても努力していることや、早朝や深夜は寝ているので、静かにしていることを説明しました。ところが、言い訳だと言って、怒って帰られました。
その後、もう一度、奥様が申し訳なさそうに、ご主人がうるさいと言っていると苦情を言いにきました。
これ以上、何もやりようがないし、賃貸の更新時期が近かったので引っ越ししました。我が家は、さほど騒音をたてていないと思っていましたが、恨まれて何かされたら怖いと思い、逃げることを選びました。
[投稿日:2019/07/14]
関連記事一覧
-
-
青砥駅の住みやすさ口コミ【治安はそこそこだが何も無い街】
目次1 青砥駅の賃貸相場2 住んでいる人の住みやすさ口コミ 青砥駅の賃貸相場 ワ ...
-
-
堀切菖蒲園駅の住みやすさ口コミ一覧【23区内でも家賃がダントツに安い】
目次1 堀切菖蒲園住人が教える『堀切菖蒲園駅』周辺ってこんなところ2 住んでいる ...
-
-
【北区編】賃貸物件でホントにあったトラブル体験談
目次0.1 【北区編】賃貸物件でホントにあったトラブル体験談1 何が起きたの?1 ...
-
-
京成立石駅の住みやすさ口コミ【女性の一人暮らしにはお勧めしない】
目次1 京成立石駅住人が教える『京成立石』の住みやすさは?2 京成立石の賃貸相場 ...
-
-
【足立区編】賃貸物件でホントにあったトラブル体験談
目次0.1 【足立区編】賃貸物件でホントにあったトラブル体験談1 何が起きた?1 ...