板橋区の街の住みやすさ

大山駅(東武東上線)の住みやすさを歩いて調べてきた【商店街が賑わっている】

遊座大山商店街を歩く

大山の住みやすさデータ

 

家賃相場

家賃相場
ワンルーム 6万2千円
1K 6万4千円
1DK 7万8千円
1LDK 9万7千円
2K 8万5千円
2DK 9万7千円

築年数20年~30年かつ駅から徒歩10分~15分以内という条件の平均家賃相場(参考元:SUUMO)

8路線が乗り入れているターミナルの池袋駅まで乗り換えなしで6分で行け、池袋の家賃相場より数万円安く、イマイチ知名度がない大山は意外と穴場エリアです。家賃相場はワンルームで6万円前半から古い物件になると5万円代もあります。



【豆知識】6月に好条件のお部屋を探すコツ

6月はお部屋探しの需要が少なく、家賃も値下がり傾向にあります。

家賃が安くなった物件が多く出回るので、費用を安く抑えたい人には狙い目の時期です。

ネットに出回らない家賃の安い優良物件に住みたい人はチャット不動産のイエプラ、とにかく格安物件に住みたい人はビレッジハウスがおすすめです。

優良物件を探したい人向け
チャット不動産ロゴ 不動産屋しか見れないレインズ(業者専用の情報共有システム)から物件を紹介してくれます。家賃相場の安い優良物件はネットに掲載する前に入居者が決まることが多いためSUUMOやHOMESには載りません。ネットで探せない物件を探すのに便利です。ネット不動産なのでチャットで気軽に相談できます。治安の良い街も紹介してくれるので女性におすすめ。
公式サイトチャット不動産のイエプラ
格安物件を探したい人向け
ビレッジハウス 家賃2万円台からと格安物件を取り扱っており敷金・礼金・手数料・更新料が全て0円です。フリーターや学生、高齢者や外国人、生活保護を受けている人でも入居可能。紹介物件のほとんどは築30~40年以上経過した古い住宅です。東京の物件は少なめ。またワケありの人も簡単に入居できてしまうので治安面から女性よりは男性におすすめ。
公式サイトビレッジハウス


治安状況

大山の犯罪件数

グラフは平成29年度時点の大山東町、大山金井町、大山町、大山西町の件数 参考元:警視庁事件事故発生マップ

大山駅から池袋駅まで歩いても30分程度で行けますが、池袋ほど犯罪件数は多くなく比較的落ち着いたエリアです。自転車の窃盗は約150件ほどあったものの特に凶悪な事件は起きていません。ただ駅周辺に居酒屋が20軒以上あるので、週末の夜は騒がしくなることもあります。地域密着型の商店街もあり、雰囲気も良いです。

   

【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け

女性の一人暮らしで治安が不安な人はチャット不動産屋に相談するのも一つの手です。

女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれ希望条件に合ったお部屋も探してきてくれます。

チャット不動産屋との実際のやりとり▼

イエプラやりとり

深夜0時までチャットができ、部屋を紹介してくれます。気に入れば部屋の見学やそのまま契約も可能です。

公式サイトチャットで治安がよいエリアの物件を紹介してもらう

   

実際に街を歩いて写真を撮ってきましたので、この街が気になる人は住む際の参考にしてください。

板橋区にある大山駅

▲板橋区にある大山駅に到着~!

ハッピーロード入り口

▲駅前にあるハッピーロード商店街。昼間は自転車を利用している人が多く、ぶつからないように注意が必要です。

ハッピーロードの商店街

▲ハッピーロードの商店街。昔ながらの八百屋さんや総菜屋さんなど、個人店がたくさんあります。価格競争もあり値段も安め。

ハッピーロードの中にあるコモディイイダ

コモディイイダ
ハッピーロード大山店
住所 東京都板橋区大山町49-1
営業時間 9:00~23:00
アクセス 大山駅から徒歩4分

▲ハッピーロードの中にあるコモディイイダ

遊座大山商店街の入り口

▲続いて遊座大山商店街の入り口

遊座大山商店街を歩く

▲遊座大山商店街も飲食店が多く便利なのですが、ハッピーロードと違いアーケードがないので雨の日は、ちょっと面倒です。

大山のまいばすけっと

まいばすけっと大山駅北口店
住所 〒173-0014
東京都板橋区大山東町19-6
営業時間 7:00~24:00
アクセス 大山駅から徒歩1分

▲大山のまいばすけっと。こじんまりしたスーパーですが深夜0時までやっているので便利です。

ビッグ・エー 板橋大山店

Big-A 板橋大山店
住所 〒173-0014
東京都板橋区大山東町25-13
営業時間 24時間営業
アクセス 大山駅から徒歩4分

▲ビッグ・エー 板橋大山店。こちらは24時間営業。

【スポンサーリンク】

 

人口

大山の人口
男性 10,030人
女性 10,260人

平成30年度時点の大山東町、大山金井町、大山町、大山西町の人口 参考元:板橋区の人口

大山の住みやすさは?1日歩いた感想

僕自身何年か大山に住んだ経験がありますが大山は物価が安く、費用を抑えて暮らすにはありがたい町です。駅周辺には遊座大山商店街やハッピーロード商店街がありますし、アーケードになっているので雨の日も傘いらずで買い物ができます。お店同士で価格も競っており値段もリーズナブルです。王将やなか卯といった仕事帰りに気軽に立ち寄れるチェーン店もあり、自炊しない人でも住みやすい場所と言えるでしょう。割とラーメン激戦区なのでラーメンのクオリティは高いですし、大山で商売が出来れば、どこでも通用する!と言われるほど大山住民は財布の紐が固いので飲食店も都心一等地に負けない味がたくさんあります。どんな人でも、すんなり受け入れてくれる町といった印象でした。

また年々、外国人が増えつつあります。板橋区の公式サイトを見ると1位中国人、2位韓国・朝鮮、3位フィリピン人と主にアジア系の外国人が多く、僕が住んでいたマンションの両隣も中国の方でした。池袋のチャイナタウンまで近いこと、物価や家賃が安いこと、外国人向けのシェアハウスなどがあることが中国人に受けているようです。

ただ池袋の北口エリアにいるようなギラついた中国人ではなく至ってフツーの方々ばかりでした。コンビニのレジも中国人が多く「お弁当を温めてください」が通じず、店員にぽかーんとされたのは、いい思い出…。

大山にあるコンビニ

大山駅から近いコンビニBEST5
コンビニ名 大山駅から徒歩で何分?
ファミリーマート
大山駅南店
徒歩1分(58m)
ファミリーマート
大山駅北店
徒歩1分(65m)
セブンイレブン
板橋大山東町店
徒歩2分(169m)
ファミリーマート
板橋ハッピーロード大山店
徒歩3分(256m)
セブンイレブン
板橋大山店
徒歩4分(330m)

大山駅から1km圏内にコンビニは約41軒ほどあります。

スーパー

大山にあるスーパー
お店の名前 営業時間 大山駅から徒歩で何分?
まいばすけっと
大山駅北口店
7:00~24:00 徒歩1分(63m)
まいばすけっと
大山金井町店
7:00~24:00 徒歩2分(186m)
よしや
大山店
9:30~23:00 徒歩3分(224m)
スーパーみらべる大山店 8:00~1:00 徒歩3分(225m)
Big-A
板橋大山店
24時間営業 徒歩4分(347m)
コモディイイダ
大山店
9:00~23:00 徒歩4分(445m)
まいばすけっと
板橋熊野町店
8:00~24:00 徒歩5分(477m)
コモディイイダ
幸町店
9:00~22:00 徒歩7分(616m)
サミットストア
板橋弥生町店
9:00~23:00 徒歩8分(722m)
アコレ板橋幸町店 8:00~23::00 徒歩8分(732m)

大山駅から1km以内に主なスーパーが10軒ほどあります。

病院の数

大山にある病院
内科 19軒
外科 6軒
小児科 6軒
眼科 5軒
耳鼻科 5軒
歯科 29軒

参考元:病院ナビ

大山を通る路線・駅

東武東上線の大山駅

大山には東武東上線が通っています。池袋まで3駅と非常に便利ですが、終点駅から近い分、常に混雑しています。

大山の路線一覧
東武東上線 寄居方面 池袋方面
主要な駅への所要時間と乗り換えの回数
  所要
時間
乗換
回数
運賃 ルート
新宿 16分 1回 310円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅(JR湘南新宿ライン)→新宿駅
渋谷 22分 1回 320円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅(JR湘南新宿ライン)→渋谷駅
池袋 5分 0回 150円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅
東京 26分 1回 350円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅(丸ノ内線)→東京駅
上野 27分 1回 320円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅(山手線)→上野駅
品川 38分 1回 410円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅(山手線)→品川駅
赤羽 20分 1回 310円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅(JR埼京線)→赤羽駅
錦糸町 37分 2回 510円 大山駅(東武東上線)→ 池袋駅(丸ノ内線)→御茶ノ水駅(JR中央総武線)→錦糸町駅

住んでいる人の住みやすさ口コミ

スポンサーリンク

 

補助が手厚い

  • 家賃:7万9千円
  • 間取り:1K
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

周囲には学校や病院がたくさんあり、治安は良い方だと思います。高齢者の方への補助も手厚く、介護関係施設や役所も揃っており高齢者の方にも便利に暮らして行ける場所だと思っています。保育園や幼稚園に関しても通園バスも多く見かけ豊島区、北区、練馬区と隣接しているだけに候補は多いのかなと思います。少子化が嘘のように子供の数も多いです。

住みやすくはあるけれど

  • 家賃:9万9千円
  • 間取り:2DK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

高速道路と大通りの裏手に住んでいるので、深夜まで車の音が気になります。また、若者が深夜に定期的にぶんぶん走り回るので、少々怖い思いはするかと思います。比較的ベッドタウンに近いエリアではあるので、住みやすくはあります。また、都心ながら地域のお祭りやイベントごとが定期的に開催されるので楽しみは多いです。

酔っ払いが騒ぐ

  • 家賃:10万9千円
  • 間取り:1LDK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

池袋に近いこともあり、週末などは夜遅くまで若者が酔っぱらって騒ぎながら歩いている状況は否めません。民家の間を歩いているという認識はないようで、大騒ぎしていたり、近くの会社の若者が集まってきて道路で花火を上げたりすることもありますので、治安がどちらかというと悪いです。電車よりもバスが発達しているので、バスがとても活用できます。電車で池袋まで出るのは少々面倒ですが、バスを使えば池袋や赤羽方面も埼玉方面へもスムーズにいくことができ、かなり便利です。

買い物に困らない

  • 家賃:0(持ち家)
  • 間取り:1LDK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

川越街道沿いには池袋まで出るバスが何便も運行しているので、行きやすく便利です。大山の駅は大きな商店街があり、屋根もついているので、雨の日でも濡れないで買い物をすることができます。小腹がすいている時に、焼き鳥やたこ焼き、クレープ等を食べ歩きするだけでも、十分楽しめます。書店やドラッグストアも数多くあり、日用品を買うのに困ることはありません。ファーストフード店やファミレスがあり、子供たちと外食するときにはよく利用します。美味しい居酒屋店が数多くあり、どの店も安くておいしいです。

 

時間も交通費もかけずに優良物件を探す裏技

一人暮らし

賃貸物件は、基本的に早いもの勝ちになります。

部屋の設備が充実している割に家賃が安かったり、人気エリアだったりと条件の良い物件は、あっという間に埋まります。

時間に余裕があれば不動産屋を巡るのがベストですが、時間に余裕がない人向けに来店せず物件を紹介してもらえるサービスもあります。

代表的なのは『チャット不動産のイエプラ』です。

ちょっとした空き時間にチャットで不動産屋に物件を紹介してもらえ、気に入った物件は1クリックで見学予約ができます。

みんなが入居したい好条件の物件はスピード勝負になるので、手間や交通費をかけずスピーディーに良い部屋を探したい人にはイエプラがおすすめです。

総合評価
イエプラロゴ
特徴 すべての不動産会社が登録している情報共有システム(レインズ)から物件を探してくれるので、情報更新の早さ正確さにおいて、ほかの不動産サイトよりも精度が高い
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・京都府
物件件数 500万件
URL 公式サイトhttps://ieagent.jp/

※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

\ 未公開物件あり /

イエプラ公式はこちら

  • この記事を書いた人

ゆうと

職業:不動産関係のwebライター。上京してから住みやすい場所を求め、引っ越しを繰り返したことがこのサイトを作ったきっかけです。不動産屋では書けないことも中立な視点で街の良い点・悪い点をありのまま掲載しています。当サイトはテレビ番組でも定期的に取り上げられています。

今日最も読まれてる記事

6月の引っ越し 1

目次1 6月の物件探しは実はおトク?2 6月に引っ越すことのメリット2.1 1家賃が安い2.2 2家賃や入居日などの交渉に応じてもらいやすい2.3 3二人暮らし、家族向けの物件が増える2.4 4繁忙期 ...

三軒茶屋の駅前 2

東京のどこに住みたいかのアンケートを行って10年目に突入。送って頂いたみなさま、ありがとうございます! 全部の投票結果は数が多いためすべて掲載できませんが、その中でも23区在住の方から頂いたコメントを ...

池袋駅 3

2023年も引き続き『あなたが住みたい街・住みたくない街』を募集し多くの投票数を頂きました。送って頂いた皆様ありがとうございます! テレビ朝日の『キョコロヒー』で当サイトの東京住みたくない街ランキング ...

下北沢駅 4

当サイトが毎年行っている住みたい街ランキングを20代に限定してランキング形式でまとめてみました。東京のどこに住もうか悩んでる方は参考にしてみてください。 NHK『所さん!事件ですよ』に当サイトの20代 ...

suumo_otori 5

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

文京区の治安 6

お部屋探しをする際は、周辺の治安も気になるところ。治安が悪いエリアに住んでしまうと、トラブルに巻き込まれないかと毎日不安になってしまいますよね。 今回は東京23区内で治安の良い区・悪い区や、治安のよい ...

-板橋区の街の住みやすさ
-,