半蔵門住人が教える『半蔵門』の住みやすさは?
- 通っている路線が多く、少し歩けばJR線も使えるので大変便利
- 高級住宅街があり、お金持ちが集まるだけあって治安が良い
- 皇居も近いからか、警察官も多く見かける
- 平日は遅くまで人通りがあるが、土日はほとんど人通りがなく、土日が休みのお店も多い
- スーパーや薬局もあるが選択肢が少なく価格も高い
半蔵門の賃貸相場
ワンルーム | 12万5千円 |
---|---|
1K | 12万4千円 |
1DK | 16万1千円 |
1LDK | 22万9千円 |
2K | 18万3千円 |
2DK | 18万7千円 |
住みやすさ評価
総合評価 |
---|
2.7 物価や家賃が高い |
家賃相場 |
1.0 とても高い |
治安 |
4.7 皇居が近く警察官が多い |
家族での住みやすさ |
2.0 買い物する場所が少ない |
一人暮らしでの住みやすさ |
3.5 通勤が便利 |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
スポンサーリンク
あまり住みやすい場所ではない
住みやすさ評価★★☆☆☆
賃貸 | 19万円 | 間取り | 1LDK | 住所 | 千代田区麹町 | 路線 | 半蔵門線 | 最寄駅 | 半蔵門駅 |
---|
半蔵門線・半蔵門駅の使い勝手
時間によっては、ホームから出てくる人が多くて大変でした。でも、たくさん人が降りる駅なので、社内は比較的空いていて楽でした。
周辺のスーパー
ココスナカムラ。野菜がとても高いように思います。種類も少ないです。

ココスナカムラ麹町店(出典元:http://www.e-ccs.co.jp/shop/list/shop_7.html)
お店の名前 | ココスナカムラ麹町店 |
---|---|
営業時間 | 9:30~22:00 |
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-1-8 |
アクセス | 半蔵門駅から歩いて5分 |
半蔵門の住みやすさは?
通っている路線が多く、少し歩けばJR線も使えるので大変便利です。ひどい通勤ラッシュに巻き込まれることもないので、ストレスは少なく過ごせます。
また、近所には高級住宅街があり、お金持ちが集まるだけあって治安が良いです。皇居も近いからか、警察官も多く見かけます。
夜道も警察官が立っているので安心して歩けます。徒歩数分のところにはとても安く使用できるサウナ付きのプールもあり、時間がある時にはよく通っています。仕事が中心の生活の独身一人暮らしの自分にはそれなりに良い場所です。
しかし、平日は遅くまで人通りがあるのですが、土日はほとんど人通りがありません。お店も土日がお休みのところが多くて、少し寂しいです。スーパーや薬局もありましたが、選択肢が少なく、価格も高いです。通勤には便利ですが、買い物がしづらいしあまり住みやすい場所ではないと思います。(女性/30代)