五反野駅の住みやすさ口コミ【足立区内では治安は良い方】
2020/11/17
五反野駅住人が教える『五反野』の住みやすさは?
- 足立区という事で治安がすごく心配したが住んでみると思っていたほどは悪くはない
- 五反野駅の近くにABSという業務用スーパーがあり全ての品物が安く、とても便利
五反野駅の賃貸相場
ワンルーム | 5万8千円 |
---|---|
1K | 6万4千円 |
1DK | 6万5千円 |
1LDK | 8万8千円 |
2K | 7万円 |
2DK | 8万円 |
住んでいる人の住みやすさ口コミ
治安はいい方だと思う
住みやすさ評価★★★★☆
賃貸 | 11万円 | 間取り | 3DK | 住所 | 足立区梅田 | 路線 | 東武伊勢崎線 | 最寄駅 | 五反野駅 |
---|
五反野駅を利用しています。北千住まで近いので都心に出るには、すごい便利ですが朝の時間の混雑がすごいので大変です。ただ混んでいる時間を除いては、空いていますので便利です。
五反野駅の近くにABSという業務用スーパーがあるのでそこで買い物をするのですが業務用スーパーなだけあって全ての品物が安くすごく便利です。ただ生鮮食品に関しては、少し不安があるのでサミットというスーパーがあるのでそこで買います。お肉や野菜もサミットの方が新鮮なのでそこを利用します。
足立区という事で治安がすごく心配していましたが思っていたほどは悪くありません。治安が悪いのは、足立区でも場所によるみたいです。大通り沿いに住んでいますが部屋の窓が大通りと反対側にあるので騒音がうるさいとかそういう事はありません。
少し歩きますがファミレスやコンビニ、ファストフードなど色々な物がありますのですごく便利だと思います。特に北千住まで2駅ですので買い物をするのにもすごく便利です。
ちょっと映画を見たいなと思ったら西新井まで電車で、すぐなので子供と映画観にも行きますし映画館が入っているアリオに行けば何でも揃っているというのがすごくいいなと思っています。(男性/30代)
関連記事一覧
-
-
【2022】綾瀬の住みやすさは?なぜ治安が悪いのかも解説!
目次1 綾瀬住人が教える『綾瀬』の住みやすさは?2 綾瀬の住みやすさは?3 綾瀬 ...
-
-
北綾瀬駅の住みやすさ口コミ【宗教の勧誘が頻繁にくる】
目次1 北綾瀬駅住人が教える『北綾瀬駅』の住みやすさは?2 北綾瀬駅の賃貸相場3 ...
-
-
青井(足立区)の住みやすさ口コミ【意外と居心地のいいところ】
目次1 青井住人が教える『青井』の住みやすさは?2 青井の賃貸相場3 住みやすさ ...
-
-
谷在家駅の住みやすさ口コミ【治安は、良くもなく悪くもなく】
目次1 谷在家駅住人が教える『谷在家』の住みやすさは?2 谷在家駅の賃貸相場3 ...
-
-
西新井の住みやすさと住みにくい点を解説!【治安もよく家賃は破格だが…】
目次1 西新井の住みやすさは?1.1 1大型ショッピングモール「アリオ西新井」が ...