PR

築地の住みやすさと住みにくい点、治安を現地調査!

築地

築地の住みやすさを実際に撮影してきた写真を元に解説していきます。住みやすい点、住みにくい点をそれぞれまとめましたので住む際の参考にしてくださいね。まずは住みやすい点から!

築地の住みやすい点は?

1都内各地へのアクセスが良い

築地駅が位置するのは東京都中央区。都心部にあり、都内各地へのアクセス性は抜群です。

築地駅

例えば、「東京駅」までの所要時間は電車で約10分。歩いても20分ほどで向かえる好立地で、出張や旅行で新幹線をよく使う方も安心でしょう。「新橋駅」や「日本橋駅」など誰もが名前を知っているような駅にも近いので、都会に住んでいる優越感に浸れそうです。

2歩いて銀座へ向かえる

築地駅から「銀座駅」までは歩いて10分程度で向かえます。銀座駅には「松屋銀座」や「銀座三越」といった商業施設や、ブランド品を扱うお店が多数並びます。

銀座の交差点

銀座の交差点

築地駅自体には大きな商業施設がありませんが、銀座まで出れば何でもそろうので買い物に困ることはないでしょう。

3地震が起きた際の危険度が低い

築地駅周辺は地震が起きた際の危険度が低めです。東京都では5年に1度、「地震に関する地域危険度測定調査」と題して大地震が起きた際の建物倒壊や火災のリスクを調査しています。

地震の危険度

築地の地震の危険度
エリア建物倒壊危険度火災危険度
築地1丁目 11
築地2丁目21
築地3丁目21
築地4丁目22
築地5丁目11
築地6丁目32
築地7丁目32

地震に関する地域危険度測定調査(第9回)(令和4年公表) 出典元:東京都都市整備局

令和4年9月公表の結果を見ると、築地1丁目~7丁目において「建物倒壊危険度」「火災危険度」「総合危険度」は「ランク1」または「ランク2」となっていました。危険度は5段階でランク付けされており、「ランク1」や「ランク2」は危険度が比較的低いことを示しています。

大きな地震が起きた際、築地駅周辺は都内でも安心感が高いエリアと言えるでしょう。

4近場で美味しいグルメを楽しめる

築地駅の周辺は美味しいグルメを楽しめるスポットが多いです。

特に近くにあるグルメスポットと言えば、築地駅と築地市場駅を結ぶ場所にある「築地場外市場」。一般の人も利用可能で、中には青果や鮮魚、肉類や加工食品など食材を扱うお店がズラリと並びます。新鮮な魚や乾物を手に入れられるのは、市場の近くに住んでいるからこその特権でしょう。

築地場外市場にはお寿司や海鮮丼を食べられるお店もあるので、自分で調理しなくても気軽に美味しい食事を楽しめます。海鮮好きの方にはたまらないスポットと言えるでしょう。

築地場外市場ほたて焼き

築地場外市場ほたて焼き

また、築地から墨田川を越えると、もんじゃ焼きで有名な「月島駅」に辿り着けます。

もんじゃストリート

もんじゃストリート

駅すぐの「もんじゃストリート」には多数のもんじゃ焼きのお店が並ぶので、休日にお気に入りのお店を探しに行くのも楽しいかもしれません。

5公園が複数ある

駅前にはオフィスビルもあり、都会的な雰囲気の漂う築地駅。しかし、意外にも駅周辺には大きな公園が2つもあります。

「中央区立築地川公園」

中央区立築地川公園

駅から5分ほどの場所にあるのが「中央区立築地川公園」。2019年に築地川を埋め立てて出来た公園で、縦に大きく広がる造りが特徴です。開放的な環境で、ちょっとした散歩や休日のレジャーなどで幅広く活用できそうです。

中央区立あかつき公園

中央区立あかつき公園

中央区立築地川公園のすぐ近くには、「中央区立あかつき公園」もあります。園内はとても緑が多く、都会であることを忘れてリフレッシュできること間違いありません。遊具もあるので小さいお子さんと一緒に楽しめます。

6大きな病院がある

駅から5分ほどの場所には「聖路加国際病院」があります。

内科・外科・小児科のほか、救命救急センターもあるので何かあった時も安心。病院の周辺も整備されており、自然豊かな環境が楽しめるのも嬉しいポイントです。

聖路加国際病院

聖路加国際病院。内科外科、小児科、放射線等多数の診療があり総合病院となっています。

病院周辺は自然も豊富。

病院周辺には自然が豊富で散歩にも適しています。都心とは思えません。

築地の住みにくい点は?

続いては築地の住みにくい点を紹介します。

1大型スーパーがない

築地駅には大きなスーパーがありません。

駅周辺にあるのは、「まいばすけっと」や、地元密着のスーパー「ニューみ乃り屋」などの小型店舗のみ。毎日の食材調達に困ることはありませんが、少し凝った料理をしたい時には不便に感じてしまいそうです。

まいばすけっと

駅前にある『まいばすけっと』8:00~23:00と遅くまで営業している。

ニューみ乃り屋

ニューみ乃り屋。質の良い新鮮な魚、肉、野菜などが売っている

築地にあるスーパー

築地駅から近いスーパーBEST5
お店の名前営業時間築地駅から徒歩で何分?
まいばすけっと
築地2丁目店
8:00~23:00徒歩0分
ニューみ乃り屋8:00~22:00徒歩3分
まる一 浜田商店5:00~12:00徒歩4分
まいばすけっと
新富町駅前店
7:00~23:00徒歩5分
miniピアゴ
入船3丁目店
24時間営業徒歩5分

築地駅から1km以内にスーパーが約15軒あります。ほとんどがコンビニサイズのコンパクトなスーパーです。

また、どのスーパーも遅くて23時には閉まってしまうので、普段帰りが遅くなりがちな方は注意しましょう。24時間営業のコンビニも多くありますが、毎日使っていると食費がかさんでしまいそうです。

駅前にはコンビニが多数。

駅前にはコンビニが多数。

築地にあるコンビニ

築地駅から近いコンビニBEST5
コンビニ名築地駅から徒歩で何分?
ファミリーマート
築地本願寺前店
徒歩0分
ファミリーマート
泰志築地店
徒歩0分
ミニストップ
築地2丁目店
徒歩1分
セブンイレブン
築地日刊
スポーツ本社店
徒歩1分
ファミリーマート
築地一丁目店
徒歩2分

築地駅から1km圏内にコンビニは約100軒あります。

2家賃が高い

都内各地へのアクセス性が高い分、築地駅周辺は家賃相場が高いです。

家賃相場
ワンルーム11.1~11.6万円
1K10.1~10.9万円
1DK13~13.8万円
1LDK19.9~20.9万円
2K15.4~16.3万円
2DK16.7~17.5万円

参考元:HOMES

1番狭いワンルームでも、家賃相場は約11.1~11.6万円。1LDKなら約19.9~20.9万円と言われています。よっぽど収入に余裕がないと、毎月の家賃を支払うだけで精一杯になってしまうでしょう。

【豆知識】お得に部屋を借りるコツ2選

部屋を借りる際、「家賃1ヶ月+税」の仲介手数料を不動産会社にお礼として支払います。しかし不動産会社の中には半額や無料でもOKなところもあります。どうせ借りるなら仲介手数料が安い不動産会社がお得です。

【1】大手不動産なら直営店のエイブル
エイブル大手不動産屋だと「エイブル」が仲介手数料が半額です。「大東建託」や「アパマン」は家賃1ヶ月分とられるので、来店するなら半額になる「エイブル」がお得です。ただし半額になるのは直営店のみ。エイブルのフランチャイズ店は半額ではないので要注意。エイブルの直営店は「エイブル〇〇店」、フランチャイズ店舗は「エイブルネットワーク〇〇店」という名前で見分けることができます。
【2】ネットで探すならイエプラ
店舗に行くのが面倒な人は「イエプラ」が便利です。LINEで条件を入力すると不動産屋共有のデータベース(レインズやATBB)から物件を紹介してくれます。仲介手数料(家賃の1ヶ月分)も無料なのでエイブルよりもお得です。ただし対応エリアが東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・京都府に限られています。地方の物件を探している人には不向きです。
公式サイトチャット不動産のイエプラ

3飲食店が少ない

築地駅周辺は、普段使いできるような飲食店が少ないです。

チェーン店は「すき家」や「てんや」などの丼もののお店が中心。時間がない時にさっと食べるには便利ですが、男性客の利用が多いので女性の方は少し入りにくいと感じてしまいそうです。

駅前の「デニーズ」。飲み屋が少ないのでファミリー層は安心ですが、人によっては物足りないかも…。

駅前の「デニーズ」。飲み屋が少ないのでファミリー層は安心ですが、人によっては物足りないかも…。

また、近年は築地駅に住むファミリー層も増えていますが、家族が使いやすいレストランは駅前に「デニーズ」がある程度。夜遅くまで開いている飲み屋も少ないので、お酒好きの方は物足りなく感じてしまうかもしれません。

4首都高が近い

築地駅と東銀座駅の中間には首都高が通っています。近くに住んでいると、夜中でも車の走行音に悩まされる可能性があるでしょう。

気になる方は首都高の近くを避けてお部屋を探すのがおすすめです。

5水害のリスクがある

築地駅の南側には墨田川が流れており、台風などで大雨が降った際には氾濫の危険があります。

築地のハザードマップ

出典元:中央区役所(中央区洪水ハザードマップ)

中央区のハザードマップを見ると、墨田川が氾濫した際に築地駅周辺でも約0.1m~約0.5m(1階の床上まで浸かる程度)の浸水が予測されています。もしもの場合に備えて、普段から避難経路を確認したり、避難用具をそろえておいたりと対策しておくのがおすすめです。

築地を通る路線・駅

築地駅

築地駅には東京メトロ日比谷線が通っています。日比谷線は「六本木駅」や「秋葉原駅」などの都心部を走る電車。沿線にはオフィス街も多く、近隣に勤務先がある方は毎日の出社が楽になること間違いありません。東京メトロ各線やJR線との接続も充実しており、交通利便性は抜群です。

東京メトロ日比谷線。

東京メトロ日比谷線。

また、乗り換えは発生するものの、都内のターミナル駅へのアクセス性も抜群。「東京駅」には約10分、「新宿駅」には約25分、「渋谷駅」には約30分とすべて30分以内で向かえます。また、東京メトロには地下鉄9路線が乗り降り自由になる「東京メトロ24時間券」も販売されているので、仕事やレジャーで都内各所を周る時も便利でしょう。

「新富町駅」や「築地市場駅」は歩いてすぐ

「新富町駅」や「築地市場駅」は歩いてすぐ

築地駅から利用できるのは日比谷線のみですが、周辺には東京メトロ有楽町線の「新富町駅」や、都営大江戸線の「築地市場駅」も隣接しています。どちらも歩いて5分ほどで向かえるので、目的地にあわせて使い分けられるのが嬉しいポイント。特に、有楽町線で「新木場駅」まで向かえば、「葛西臨海公園」や「東京ディズニーリゾート」などの観光スポットもすぐ近くです。

電車以外に、築地駅周辺では「東京駅」や「新橋駅」などへ向かえるバスも運行しています。電車での乗り換えが面倒な方は、バスを利用して向かうのがおすすめ。また、バスを使えば「東京ビッグサイト」や「とうきょうスカイツリー駅」などにも1本で向かえるので、都内を観光するにも便利です。

主要な駅への所要時間と乗り換えの回数

 所要
時間
乗換
回数
運賃
新宿20分1回200円
渋谷25分1回200円
池袋30分1回200円
東京10分1回170円
上野13分0回170円
品川20分1回420円

築地の治安状況

築地駅周辺は治安の良いエリアと言えます。

警視庁が発表している令和3年1月~12月の犯罪認知件数データにおいて、築地1丁目~7丁目の犯罪認知件数はすべて15件以下となっています。加えて、暴行・傷害などの粗暴犯はそれぞれ0~2件と少なく、強盗などの凶悪犯に関しては1件も起きていませんでした。

築地駅は都心にありながら、繁華街のような要素はあまり感じられません。夜まで営業しているお店も少なく、酔っ払い同士の喧嘩といったトラブルが起きにくいことが件数の少なさに繋がっていると考えられそうです。ただし、駅南側すぐには1~2軒ガールズバーがあるので、気になる方は周辺を避けて住むのがいいでしょう。

築地にあるガールズバー

築地にあるガールズバー

画像出典元:https://twitter.com/Diamant80450832

発生している犯罪の中では非侵入窃盗が多く、最も目立つのは「自転車盗」でした。それでも築地1丁目~7丁目でそれぞれ2~4件ほどと件数は少ないですが、普段自転車利用が多い方は鍵をしっかりかけるなど対策をしておきましょう。

また、築地駅周辺で犯罪は少ないものの、10分ほど歩いた銀座駅周辺は中央区の中で最も犯罪件数が多いエリアです。銀座1~8丁目で合計37件の粗暴犯が起きているほか、万引きや詐欺といった犯罪の発生も目立ちました。買い物には便利なエリアですが、犯罪に巻き込まれないためにも、夜遅くにむやみに近づくのは避けた方がよさそうです。

※犯罪認知件数÷各区の総人口×100人の犯罪発生率で比較
※犯罪件数は令和3年の犯罪件数(警視庁

   

【豆知識】治安のよい街に住みたい人向け

女性の一人暮らしや小さい子供がいて街の治安が心配な人は不動産屋に相談してみましょう。不動産屋は常に地域の最新情報に触れているので、住んでも問題ないかアドバイスを貰えます。

気軽に聞くなら「イエプラ」が便利です。

イエプラは東京都23区の物件を扱っており空き巣被害や暴力事件が起きたなど避けた方がよい場所を教えてくれます。

イエプラやりとり

▲チャット不動産屋との実際のやりとり

女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれ、不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からお部屋を探してくれます。

仲介手数料も無料なので初期費用も抑えたい人におすすめです。詳しいサービス内容はイエプラ公式でチェックしてください。

   

築地住人の口コミ

評価の良かった口コミ

治安もよく道路も綺麗

  • 家賃:9万7千円
  • 住所:中央区築地
  • 間取り:1LDK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

治安はとてもよく、道路も綺麗に整備されているので、小さな子どもがいる方やご高齢の方はベビーカーや車椅子があっても問題なく走行できます。また商業地区の多いエリアではあるものの、子どもをどんどん受け入れているエリアですので、保育園は増えていますし、小さな子どものいるご家庭が多く見られます。昔からある幼稚園小学校も綺麗に建てなおすなど、保護者からするととても嬉しいことだらけです。スーパーは小さな商店が徒歩圏内にあり住みやすい場所です。週末に築地場外市場でも食材購入できて便利ですし、隅田川沿いを散歩しますが街並みも綺麗で、気分転換もできます。

立地がよい

  • 家賃:9万7千円
  • 住所:中央区築地
  • 間取り:1LDK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

なんといっても一押しの良い点は、東京都中央区の立地です。築地から銀座へは徒歩10分以内、有楽町駅までも徒歩圏内です。また、東京駅へもタクシーで10分です。空港に行く際も、リムジンバスが有楽町駅から出発していること、電車でも有楽町から山手線で浜松町へ羽田空港へも、東銀座駅から直通の成田空港までもアクセスしやすいです。普段の都内へのどこへ行くにも地下鉄がつながっており便利な上、旅行に行く際の新幹線利用や空港へのアクセスも抜群です。普段の休日のお出かけや、長期休暇の旅行時にも、交通手段、かかる時間的・経済的負担が少なく移動に関してのストレスがとても小さいと思います。また、銀座には美味しいお店がたくさんあり、わざわざ休日に「お出かけ」の外出しなくても、仕事帰りの空いている平日に気軽に足を運ぶことができます。

高いだけの価値がある

  • 家賃:9万7千円
  • 住所:中央区築地
  • 間取り:1LDK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

銀座や豊洲に近いエリアですので、買い物に困ることはありません。物価は手頃ですが家賃相場は高めです。ただ高いだけの価値があるエリアであることは間違いありません。大きな病院もありますので、万が一の時も安心です。リバーサイドのエリアでもありますので、お散歩するのも気持ちが良いですし、船を使えば浅草やお台場まですぐに行くことができることも魅力の一つです。人気のエリアなのでマンションが続々と立っています。

評価のイマイチだった口コミ

外国人が多い

  • 家賃:16万7千円
  • 住所:中央区築地
  • 間取り:1LDK
  • 女性
  • 30代
  • 満足度:

治安としてはやや不安です。時々、マンションの前にパトカーが止まっており何かの捜査や検問をしていることがあります。先日もマンションで何かがあったようで、警察官の方々が2~3日ずっとマンションの前にいました。また地域柄なのか外国人がとても多いです。住んでいる場所自体は築地市場からはそんなに近くないのですが、住んでいる外国人が多い印象です。飲食店などで話してみるといい人たちが多いのは確かなのですが、いざ通りで大勢の外国人の方たちを見てしまうと怖いと思ってしまうこともあります。それを除けば大変住みやすい場所です。築地駅以外にも有楽町線の新富町駅もすぐ目の前ですし、銀座までも徒歩圏内です。東京駅からも30分かからず歩くことができますので、どこにいくにも安上がりでいけます。

家賃が高い

  • 家賃:9万7千円
  • 住所:中央区築地
  • 間取り:1K
  • 女性
  • 20代
  • 満足度:

新鮮な食材が手に入り物価は中央区の中では安いものの、家賃相場が高い!家族で住めるような広さの部屋は、それなりの金額になります。

築地の住みやすさまとめ

築地のココが魅力

  1. 都内各地へのアクセスが良い
  2. 歩いて銀座へ向かえる
  3. 地震が起きた際の危険度が低い
  4. 近場で美味しいグルメを楽しめる
  5. 公園が複数ある
  6. 大きな病院がある

築地のココがイマイチ

  1. 大型スーパーがない
  2. 家賃が高い
  3. 飲食店が少ない
  4. 首都高が近い
  5. 水害のリスクがある

「東京駅」まで電車で約10分、銀座も徒歩圏内と都心へのアクセスも抜群で治安もよい築地ですが、一番のデメリットは、やはり家賃など物価が高く生活費にかかるお金が高いこと。

近所にあるスーパーも都市型の小規模のミニスーパーしかなく、食品・日用品などの種類は限定的で少ないです。

また野菜などの生鮮食品は値段が高め。徒歩圏内の銀座のデパ地下などで良い品質の食材や惣菜等を購入できますが、非常に高くつきます。

もし車やバイクなどの移動手段があるならば、少し足を伸ばして豊洲のイオン東雲店まで行き、幅広い品数の買い物ができますが、築地で駐車場付きの物件はとても家賃が高く非現実的です。

また、クリーニング店なども、地方のサービス店に比べると2倍くらい値段が高いです。

築地は独身者や子なしの夫婦には、ファッション等のショッピング、グルメ、都内や旅行への交通アクセスの良さなどでメリットがありますが、経済的な余裕がないと住みにくい場所です。

【豆知識】ネットで探せない優良物件を探すコツ

一人暮らし

理想に近いお部屋を見つけるなら情報量が多い不動産屋にお部屋を紹介してもらいましょう。

店舗に行くのが面倒な人はイエプラが便利です。LINEで条件を入力すると不動産屋だけが見れるデータベース(レインズ)からお部屋を探してくれます。

スーモやHOME’Sにはない未公開物件も紹介してくれるのがポイント。

仲介手数料(家賃の1ヶ月分)が無料なので、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。

総合評価
イエプラロゴ
特徴すべての不動産会社が登録している情報共有システム(レインズやATBB)から物件を探してくれるので情報量が多い。SUUMOやHOMESなど他のサイトに載っている物件仲介手数料を無料にしてくれるので、初期費用を抑えたい人におすすめ。
対応エリア東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・京都府
仲介手数料無料
物件件数500万件
URL公式サイトhttps://ieagent.jp/

※レインズやATBBとは、国土交通大臣から指定を受けた、不動産流通機構が運営している情報共有システムのこと。全国の不動産業者が加入している。宅建業の届出をしている不動産会社しか利用できず一般公開はされていない。

  
  • この記事を書いた人
記事を書いた人

ゆうと

経歴:大手IT企業でウェブデザインを学び職種転換を図るため退職。現在は不動産関係のメディア運営に従事。街の住みやすさや治安を現地調査するがモットーです。当サイトは「dayday.」や「ヒルナンデス」などテレビでも取り上げられています。

 

今日最も読まれてる記事

未公開物件の探し方 1

不動産会社を訪れたらネットに載っていないお部屋を紹介され、不安になった経験はないでしょうか?また、お部屋を探す際に「未公開物件も多数あります」という不動産会社の紹介文を見たことがある方もいるかもしれま ...

ロフト付き物件がやめとけと言われる理由6選! 2

ワンルームや1Kによくある「ロフト付き物件」。ロフトは寝室や荷物置き場としても利用できるため魅力を感じる人も多いのではないでしょうか? しかしランサーズで住み心地のアンケートをとってみたところ「ロフト ...

スーモのおとり物件 3

スーモ(SUUMO)にはなぜ「おとり物件」が多く掲載されているの?見分け方はあるの?という疑問を解決していきます。 スーモを使ってこれから賃貸物件を探そうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください! ...

東京在住が選んだ住みたい街ランキングBEST10! 4

東京は日本の首都であり、世界的に見ても有名な大都市の一つです。エンターテイメント、食事、ショッピングなどが楽しめますが、そのなかでも、どこが人気なのか500人以上にアンケートをとり集計しました。東京の ...

住みたくない街3位は蒲田 5

東京在住の男女、500名以上に「東京で住みたくない街はどこですか?」という独自のアンケートを行いました。 調査概要 実施日 2023年1~12月 対象 東京都在住 年齢 18~60代 回答者数 522 ...

-東京の住みやすい街まとめ
-